くるみ割り人形と秘密の王国のレビュー・感想・評価
全142件中、121~140件目を表示
凄く分かりやすい作品
Xmasシーズンに🎄
くるみ割り人形をモチーフに、ディズニーらしく誰もが楽しめるように、アレンジされた作品。格式高い、バレェをイメージして観ると、ちょっと違うかもしれません。
『スノーホワイト』や『美女と野獣』同様、ひと昔前のヨーロッパを舞台とした、衣装や宮殿の煌びやかな映像は、ディズニーのお得意なところ。自分があたかもXmasナイトのディズニー・ランドに居るような感覚にさせてくれます。
クララ役のマッケンジー・フォイが、清楚なプリンセスに相応しく、その愛らしさが際立っていて、今回の作品でファンになりました。
但し、ディズニー・ファンタジーではあり、作り手の思いもあるのでしょうが、当時の文化を考えた場合、バレリーナやくるみ割り兵のキャストには違和感を感じました。
Xmasシーズンに合わせた作品でした。
バレエファン推奨
意外性がなくて普通。映像は最高レベル。
「くるみ割り人形と秘密の王国」字幕版で鑑賞。
*概要*
チャイコフスキーのバレエで広く知られる「くるみ割り人形」をディズニーが実写映画化。
*主演*
マッケンジー・フォイ
*感想*
ほぼ満席状態。女性客が多めでした。
まず驚かされたのは映像。ポスターだけでも圧巻されたし、世界観がとにかく素晴らしい。ディズニー映画でお馴染みのオープニングのシンデレラ城のシームレス演出は結構好き。
あ!くるみ割り人形は知ってますが、どんな話か詳しくはわかりません。(^^;
映像にも驚かされましたが、主人公のクララを演じたマッケンジー・フォイが透明感があって可愛らしかった。各王国の統治者がどれもこれも個性が強すぎるww中でもシュガー・プラムを演じたキーラ・ナイトレイがパンチありすぎて逆に怖かった(笑)
個人的にクララを支える兵士・フィリップが良かった。一番優しかったからな~
ストーリーは、よくある話で普通でした。オルゴールの謎解きも普通だったし、意外性がなくて、ちょっと残念。
僕は大丈夫でしたが、ちょっとネズミが主張しすぎてるような気がするなぁ~ ネズミ嫌いな人だったらちょっと気持ち悪いと思うw 僕は平気でしたし、可愛かったから良いけど、ネズミがちょっと多すぎw
終盤は父親との家族愛が描かれてとても感動しました。
総じて、話は普通でしたが、映像がとにかく豪華だったし、各王国の背景が素晴らしい!映像は最高レベルですね!
意外性があったら評価が変わってたかもしれません。(^^;
映像はきれいだけど凡作
面白かった☆
もう一捻り欲しかったけど…
くるみ割り人形
くるみ割り人形と秘密の王国
マッケンジー・フォイの可憐な美しさこそがファンタジー
悪い要素は何ひとつないのに、どうしてだろう?
舞台的な美術もバレエも衣裳も出し惜しみすることなく、たぶん金銭的なことも含めてかなり頑張っていると思います(専門家の方がどう評価するのかはわかりませんが)。それなのに、淡いモヤモヤ感が残りました。
強いて言えば、どの役者さんもなぜかこの映画の劇中人物に成り切ってるように見えない、というか。
ファンタビのジョニー・デップは始めから終わりまでグリンデルワルドであって、決してジャック・スパロウには見えなかったのに、キーラ・ナイトレイが武張った時は、オーランド・ブルームが後ろから出てきそうだったし、モーガン・フリーマンがしたり顔の時は、ジャックニコルソンとかトミー・リー・ジョーンズとかのバディ(相棒)が後ろに控えて、オレも手伝うぜ、と出てきてもおかしくなかったし、ヘレン・ミレンはジェイソン・ステイサムかブルース・ウィルスの頬っぺたにビンタ食らわして叱咤してそうでした。
マッケンジー・フォイはめちゃくちゃ可愛いかったけれど、どうしてもインターステラーのマーフィー(マーフ)が、よくぞここまできちんと知的な面を損なうことなくすくすくと可憐に麗しく育ってくれたな、と親心的に素直に感動してしまいました。
何はともあれ、マッケンジー・フォイの浮世離れした美しさを鑑賞するだけでも満足度が高い作品だと思います。
ディズニー実写プリンセス史上1番可愛い!!
クララ役の(プリンセス)マッケンジー・フォイがとにかく可憐!可愛い!美しい!若干18歳であの美しさ、プリンセスにぴったりです。特に兵隊みたいな衣装が似合ってて可愛い!最後のドレス姿は美しい。
ディズニー実写のプリンセスは今までどの人もプリンセスていうタイプでは無かった。今回はプリンセスに納得しました。☆4にしたのは彼女のプリンセスが本当に可愛いからです!!!
満点じゃないのはやはりストーリーですかね、、
内容は面白いかと言われたら"普通"です。
よくあるストーリーですね^^; 気負わず何も考えないで見れる。目と耳で楽しむ映画。
ディズニー映画なので映像、衣装、キャラクター、音楽と良かったんです。
この映画は是非劇場の大スクリーンと大音量で楽しむのが良いと思います。
女性はある程度は楽しめると思いますが男性はキツいでしょうねwwデートで行ったら男性は寝るパターンです。女性同士か1人で行くのをオススメします。
ディズニーリゾートへの道中を思い出させる音楽の数々。あとバレリーナってすげーな〜
全142件中、121~140件目を表示