劇場公開日 2018年8月31日

  • 予告編を見る

アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価

全244件中、221~240件目を表示

2.5PEZ

2018年12月8日
iPhoneアプリから投稿

非現実な科学を掘り下げようとすると墓穴を掘る。前作でも懸念された点。こちらも嘘の許容範囲があるのだが、今回は、いきなり亜原子レベルに直接触れてきて、更なる怪しい科学が絡んでくる。どこまでウソ科学をお約束事としていいのやら混乱する。
豪華な出演陣。コメディアン達に弄り回してもらいたい。今回目を引いたのはFBI捜査官を演じたランドールパーク。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

2.5イラっとする

2018年9月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

久々の映画館。
観たい作品の順番から言うと、決して高くはなかった。
用事が長引いて、ちょうどいい時間帯の映画はこれしかなかった。
悪い意味で、予感的中。

まず、アベンジャーズを観ていないので、うまくつながっていない。
単独の作品として、それはどうよと思う。
ストーリーも内輪の争いに終始し、小ぢんまりと小さくまとまっている。
体の大きさを変えながらのアクションはそれなりに見どころはあるが、
スケール感には乏しい。
それに何よりもイラっとするのが、
聡明なヒロインに対してアントマンとその相棒が使えないこと。
笑ってほしいのだろうが、私とは波長が合わなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

2.5ヒュンダイかぁ

2018年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCU好きになって日が浅いのですが、『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』にいたく興奮感動したもんで、アベ4も全力で観るつもりなのですが、その時に分からないネタがあると勿体無いので取り敢えずで押さえに行きました。

前作での印象で、どうも大きくなる⬆︎⇩小さくなるという概念と描写が、子供の頃テレビにかじりついて観ていた懐かしの特撮ヒーロー(ウルトラマン)やアニメ(デビルマン)あたりを思い出してしまうためかどうしても幼稚に見えてしまい、私の中ではいまいちハマり込めないヒーロー作品ではあります。

最初の‘MARVEL STUDIOS’のロゴで嬉し涙がジワるパブロフ犬並みの飼いならされような私なのですが、今回も

⚫︎鈴木福くんが知らぬ間に急成長しハリウッドデビューでも果たしたのかと見紛うようなウーの、欧米系のそれを倣ったかのようなアジア系には似つかわしくない表情のオーバーリアクションがクドく感じる。
⚫︎どうも『ホーム・アローン』とかそこらのコメディっぽいドタバタさが濃過ぎる。
⚫︎タランティーノ“ノリ”を彷彿とさせる「それ今する会話か⁉️」系を楽しむのは嫌いじゃないのですが、どうもこれも誰かのを倣ってやってみましたって感じで笑えるレベルまで昇華できていないような。

序盤からそこらへんが悪目立ちして見え、白けてしまい物語にあまり入り込めませんでした。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のジェームズ・ガン監督や『マイティ・ソー バトルロイヤル』のタイカ・ワイティティ監督のユニークセンスの方がまだ付き合えます。

笑えないギャグをたくさん見せられて私には合わなかったけれど、この監督ならよいデズニー🐭作品が撮れることでしょう🙄

コメントする 1件)
共感した! 5件)
寝落ちマン(次男)

2.5なんの話だったっけ

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿

MARVEL中、コメディー要素最強!
ただのドタバタ劇とも・・・
アントマンはこれで満足するべきなのかな?

インフィニティーウォーとの繋がりが
最後に観られてイロイロ妄想MAX。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mr

2.5スケールの小さな作品

2018年9月2日
スマートフォンから投稿

サイズダウンする物が全てオモチャに見えちゃうし、アントマンが負ける気もしない相手。残念ながらアントマン以上にスケールの小さな作品に仕上がってます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
めんめん

2.5うーん

2018年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

125本目。
1日土曜日、メッチャ混んでんだろうなと思ったら、あれれ。
寂しい気もするが、これはこれでラッキー。
てか人気ないのか?アントマン。
前作が面白かったんだけど、うーんしか出ない。
ホンとうーん。
うーん、うーん、うーん。
マイケル・ペーニャ好きなんだけど、何か空回り。
あ、でもいつもそんな役どころか。
うん、でも何か違う。
うーん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひで

2.0アベンジャーズのコミカル担当

2019年9月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アベンジャーズが、大変なことになってるなか、こんなことしてたとは。
そういえば、インフィニティウォーにはいなかったよね。
エンドゲームで突然出てきたけど、あぁ、そういうことだったのねというのは分かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りんちゃん

2.0マイケル・ペーニャがいいね

2019年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前作を全然忘れてて、苦労した

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボケ山田ひろし

2.0原子レベルの小ささ

2019年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

アントマンのタイトルよりはるかに小さい、原始レベルの話になってる。
結局、
母親救出大作戦と化して、
アントマンとしての魅力をあまり感じなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

2.0敵がイマイチ

2018年12月20日
Androidアプリから投稿

アベンジャーズ次回作への布石?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽんた

2.0前作

2018年11月7日
iPhoneアプリから投稿

観たと思ってたら身てなかった事が判明、どこが、盛り上がるとこか良く分からず、『ミクロの決死圏』の方がハラハラして面白い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハニ

2.0予習なしなので

2018年9月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

やっぱ1話目(?)も観とかないと
いけなかったっぽい。

人もストーリーも
観とけば分かったのかなー?
って感じ。
そーはいっても
何もかも分からないわけでもなく
それなりにクスッとはしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyaroline

2.0映画館で見なくても

2018年9月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルだから、前回見たから、で、映画館で見たけど、なーんも考えんでみれる楽しい映画。
マーベルは全部繋がってるから面白い。

量子の話になったからちょっと難しくなったけど、理解するともっと面白いんだと思う。
続きもありそうなので見るけど、また見たーい‼️期待大‼️ではないかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
em

2.0全く退屈

2018年9月8日
スマートフォンから投稿

感情移入もできないし全く退屈

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ryusei

2.0よくわからなかった

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくわからなかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
甘党亀さん

2.0中盤がつらい

2018年9月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

終盤のアクションシーンとリアルミニチュアは流石と思わせる作りであったが、序盤から中盤にかけて異常に退屈な展開が続き、眠気をこらえるので精一杯だった。
主人公は何か日本の特撮ヒーローをを見ているような感じだった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mono

1.5まあまあ

2021年2月3日
PCから投稿

物をちっちゃくしたり大きくできるが、敵の人間には出来ないの?(前作も見たけど覚えてない)
あとでっかいビルをちっちゃく運べるサイズにしても重さは変わらないのでは?(質量保存の法則だっけ?)
原子よりも小さくなるってのが凄すぎて頭に入ってこない。あとクマムシが怖い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaaaaaaa

1.5やっぱりだめ

2018年10月4日
Androidアプリから投稿

付き合いで。
あまり好きじゃないから今まで避けてたけど、やっぱり苦手だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kyocool

1.5前作のワクワク感なし

2018年9月16日
iPhoneアプリから投稿

アントマンはアリに乗ってブンブン飛んでいる方が好き。カーチェイスなんて望んでない。なのでアクションは期待ハズレ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アトレイル