アントマン&ワスプのレビュー・感想・評価
全306件中、1~20件目を表示
一応気軽に見れる作品
アベンジャーズに関連するマーベル作品では一応一番気楽に見れる作品。主人公のスコットは家族や恋人、友達を大切にしてると同時に彼等と助け合いながらストーリーが進む。表面上は単純明快なヒーロー作品ではある。ただ最後の最後でアベンジャーズインフィニティウォーとの時系列をリンクさせ、また時間軸に少し触れたところで終わらせたところをみると、スコットはアベンジャーズエンドゲームの鍵を握る重要人物の一人になるのであろう。
メインストーリーは極端に言えばアベンジャーズを見てなくても問題なく楽しめる作品。
しかしきちんとアベンジャーズとも絡ませとても面白い作品の一つである。
マーベルで一番好きな作品
「マーベル・シネマティック・ユニバース」は全作見ているが、一番好きな作品となった。(現時点)
(2番目は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズ)
(共通点は主人公が魅力的で、コメディ色が強いこと、家族愛が説教臭くない程度に描かれてること。)
さらに本作では、マイケル・ペーニャが最高だし、「アベンジャーズ」に欠席した理由と、次の「アベンジャーズ」に繋がりが描かれる。
大爆笑の中で、大団円を迎えた直後、その次の作品へ繋がる衝撃シーンとなり、ビックリする。
こうなったら次も見るしかないじゃん!!!!!
アントマンらしさ
ちょっと地味だけど好きなキャラ
普通に面白い!
前作同様に面白かった!
コメディ畑出身のポール・ラッドの演技にも笑わせられたし、「シヴィル・ウォー」で解禁した“ジャイアントマン”も沢山 観られたし、満足満足www
マイケル・ペーニャ演じるルイスの回想シーンも楽しみにしていたので、存分に笑わせてもらいました!
エヴァンジェリン・リリー演じるワスプの格闘シーンも切れが良く、観ていて気持ち良い☺
ミシェル・ファイファーもアメコミ作品は超~久し振りではないですかね!
ティム・バートン監督の「バットマン・リターンズ」は、好きな作品の1つですが 歳を重ねても可愛らしさにブレがないミシェルは素敵です💕
後は、エイヴァ“ゴースト”とビル(ローレンス・フィッシュバーン)が今後どの様に絡んでくるか…。
想像はつきますが、展開を楽しみにしてます♪
素晴らしい!
マッサージヒーロー?
MCUは良いよなぁ
やっぱり面白いよ!最高だよ!
MCU最新作であり、アントマンの続編
シビルウォーとインフィニティウォーの間の物語ということもあり、インフィニティウォーのショックを和らげるように笑いと楽しいアクションが繰り広げられて楽しい作品になっている。
続編ということもあり、オープニングで前作を振りかえりつつ、今回の目的である量子世界に消えたハンクの妻であり、ホープの母であるジャネットの行方を探るのが今回の目的であることが語られる
アントマンことスコットはシビルウォーに参戦(ホープやハンクに黙って)したせいでFBIの監視下にあり、ホープやハンクとも音信不通
そんな中で夢で再び量子世界を目撃し、ジャネットと繋がった処から物語が動き出す…
今回はとにかくワスプの大活躍が見物であり、最初の取引現場でのアクションシークエンスは予告編でも見たとおり見応え充分!
今回の敵はハンクのラボを狙うマフィア?っぽいのとゴースト
ゴースト側にも命の危険があり、憎み切れない悪役と言ったところか
能力は色んなものをすり抜けることが出来、これにより、アントマン側:小さくなってかわす、ゴースト側:すり抜けてかわすといった戦闘シーンの面白さになっている
ビルフォスターのゴライアス計画というのも原作知ってると中々気になるワード
今回のアントマンはスーツが調整中ということもあり、勝手にサイズが変わったり、変わらなかったりと騒動を巻き起こすのも面白いし、それでもホープ達のピンチに立ち上がったり、ワスプとのコンビネーションを見せてくれるなど素晴らしい活躍
お馴染みの元泥棒たちもモチロン登場し、スコットと共に笑いを提供してくれるし、スコットファミリーも登場してキャシーは物語の清涼剤として存在してくれている
後は前作にはなかったカーチェイスシーンも見所
モチロン小さくなったり元に戻ったりとアントマンらしいカーチェイスシーンとなっており、見応え充分
ラボを巡る攻防やジャネットの行方、スコットの脱走FBIにバレないかなどハラハラする場面を挟み見てるものを飽きさせないストーリー展開もさすが!
やっぱりMARVEL作品は面白い!
物語もハッピーエンドで素晴らしい!
以下、エンドロール中ネタバレ
と思ったらありましたよ、エンドロール中に(イヤな予感がするよ)
スコットが量子世界に何かの粒子を取りに向かって戻ろうとすると…ハンクもジャネットもホープも消滅!!!
スコットは量子世界に取り残されたまま!という展開に…
スコットが量子世界に取り残されたままなのと回収した粒子が次回のアベンジャーズにどう活きるのか今から待ちきれない
そして、エンドロール後の…will returnには初めての?マーク!
この辺は憎いね~MARVEL~といった処か
アベンジャーズ次回作での活躍及びアントマン3も期待したいところ!
サイズチェンジのアクションの面白さと新たなヒーローワスプの活躍と笑えるシーンもありのとても楽しい作品
前作みないで、観ましたー。
前作はみず、ネットでおさらいしてから観ましたが、引っかかるところもなく、楽しむことができました。アベンジャーズ インフィニティ ウォーは、観といたほうがいいかも。
テンポもよく、アクション、笑い、バランスの良い作品。
IMAX 3D を強く推奨。
パワーアップ!
ワスプの格闘戦のプロットが狂ってて凄かった!!!!
スコットは今回は戦闘部隊ってよりも創意工夫という感じでバランスが良かったと思う。
どうでも良いですが前情報無しで推し女優のミシェル・ファイファーが出てきて「うわ…美し…ひぇ…」って戸惑いとローレンス・フィッシュバーンの出るドラマ見過ぎて「マーベルまだ出てなかったのか…」って戸惑いで大変でした
超面白い!けど前作予習必須級
タイトルなし(ネタバレ)
クスッと笑えるシーンが多かったですね!
アクションも、前作以上になっていてハラハラしたし、楽しかったです(*´︶`*)
スコット可愛いですよね〜
IW(インフィニティ・ウォー)の絶望感を引きずっていましたが、少し明るい気持ちになれました笑
…と思っていたら、エンドクレジットの後を観て、また一気にIWに引き戻された感じでしたね、、
ストレンジ先生を信じてます、!!( ; _ ; )
楽しかったー! MCUぽさは薄めだったけど、アントマンは単独でちゃ...
全306件中、1~20件目を表示