ヴェノム
劇場公開日 2018年11月2日
全467件中、101~120件目を表示
ゾンビランドのルーベン・フライシャー監督作。優しさと弱さが目立つ記者に、ターミネーターが合体したような、ある意味デコボココンビは、観ていて楽しい✨今回は導入が丁寧に描かれていて、戦闘シーンが物足りなかったので、続編に期待です😇
単純
興奮
物語の進む展開が多少、強引な気もするがこの監督なら納得出来る悪い意味での完成度。サプライズ的出演!?ビックリもしない、何でも演っちゃう節操の無さに呆れてしまウディー!!??ダークヒーローに成り切れない、悪い奴は他にいるし、凸凹コンビのバディ物としてコメディ色が強い演出にトム・ハーディの渋さも台無し。起用した監督がそもそもダメで、笑けるゾンビ映画でも撮り続けてれば良い!?
話が単純でわかりやすいです。寄生されるまでの流れが少し退屈に感じましたが、体を乗っ取られて悪者に追われてからは早かったです。部屋で襲われたりカーチェイスなどもありハリウッドっぽいシーンが楽しめました。最初からもう少しテンポ良くいってくれればもっと面白かったかな。それと死んでいい人間とそうでない人間の線引きに少々モヤモヤしてしまいました。
エイリアンまたはパラサイトとかスピーシーズ的なやつかな?と思ったらヴェノム普通に仲間になってて草。恋愛指南までしてくれるし。あんなグロすぎるビジュアルのヒーロー、なんか新鮮で面白かったわ
スパイダーマンのスピンオフ、悪役ヴェノムにスポットをあてた作品。ストーリーに奥行きがないため、スパイダーマンのファンにはたまらないが、一般の視聴者にはあまり刺さらないかもしれない。
ヴェノムの気持ち悪さがあって良い。スパイダーマン3よりもヴェノムらしさ。今のスパイダーマンとの共演ができたらいいな。最近ヴィランが主人公の映画ブームなのか。
笑える
怖い
婚約者との関係は残念。最後の牢屋の連続殺人鬼との面談は、続き物みたいな終わり方だった。アクション&CG&スタントマンのお陰で、良いスピード感がでていた。
楽しい
映画館で予告を何度か拝見していたので自然に観に行った。基本的にMarvelだし、そうそうハズレはない(過去に一度ソーラグラグナロアというハズレをひいたが)し、トムハーディ様なので安心して観れました。
こんな聞き分けのいい強いエイリアンなら私も飼いたいぞ(笑)内容は単純だけど、わかりやすく派手で引き付ける映像で最後まで楽しく見た。ラストバトルもあっという間で、全体的にあっさりしてる感じでした。
いかれた経営者がロケットを飛ばして、宇宙から生命体を持ち帰った。秘密裏に人間との融合生物を作ろうという企みです。かなり間抜けなジャーナリストがその会社の悪い噂を聞き会社に内部潜入する。主題歌のヴェノム・エミネムが歌っています。ビデオも不気味だけど、映画をみて納得です👍それにしても、エミネムカッコイイ💓
恐怖、おぞましい、残虐な、血みどろのものかと思ったら違いました。コミカルで面白かったです。ヒーローものはこうであってほしい。ただビジュアルが怖そうなだけでした。よかった。
スパイダーマン関連の映画が好きで楽しみにしていたんですが、サムライミ版スパイダーマンのヴェノムとは違うコメディ映画で正直不満です。絶対カットしたでしょ!いつか完全版が観てみたいです。それ以外は満足です。最後にヴェノム可愛いなw続編はより良くなることを期待しています。
最後にカーネイジについて軽く触れていたので続きをやってほしい。
スパイダーマンの宿敵として人気のヴェノムが主人公。トム・ハーディが頑張っている。将来のブルース・ウィルスか!
今回はまさにキャラクター紹介導入部分といった感じ。キャラクター紹介としてなら十分に役割を果たしている映画であるのではなかろうか。今後スパイディーが出てくるかどうかは(出るんでしょうが…)わかりませんが、かなりヴェノムが悪役ながらポップかつキャッチーに印象づけられたのではなかろうか。エイミーアダムスとは違い、ミシェルウィリアムズのかなり肝の座った人物像もなかなかいいのではないか。むしろ主人公はあのくらい緩めで他で印象を固めた方が個人的には好きなので悪くない。
面白かった早く2が見たいね
至ってシンプルなストーリーで混乱することなく観やすかったが、主役が悪であるという説得力?が読み取れなかったかも。見た目が悪のヒーローに見えた。
なんだかなー、軽いんだよなぁ。コメディタッチなのは良いとして、全編にわたって「ん?それおかしくない?」って流れが多すぎる。大企業の研究所に監視カメラも付いてないの!?とかシンビオートが都合よく適合しすぎじゃない!?とかそんなあっさり心変わりしちゃうの!?とか挙げればほんとキリがないくらい。特にラストのシークエンス、上で挙げた「心変わり」の部分だけど、バトルに至る動機がどうも解せなくってなんとなく敵味方が戦って、どっかで見たような終わり方をしたって印象。あぁそうだ。全体的に「どっかで見た」感じがするんだ。どうしてもトム・ハーディの無駄遣いって感じがしちゃうなー。
ビジュアルが良いです。暗くなりそうで全くならない…マーベルらしいアンチヒーローもの。
派手なアクションの連続で、最後まで飽きずに見られました。映像の美しさも秀逸。続編を期待させるラスト。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特別映像
本編映像
日本語吹き替え版 本編映像
予告編3
予告編2
予告編
特報