劇場公開日 2018年5月4日

  • 予告編を見る

ホース・ソルジャーのレビュー・感想・評価

全96件中、81~96件目を表示

5.0タイトルがね

2018年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

69本目。
好きな戦争映画。
独特の緊張感がたまらない。
アメリカだから作れる作品だとは思うけど、その度に思うのは愛国心は日本人よりアメリカ人の方が上だなって。
あとマイケル・ペーニャが好きなんだよなあ、憎めない感じで。
でもポスターが過剰じゃない?
話の流れでいったら、ソルジャーではなくウォリアーが妥当かと。
でもそれ以前にタイトルを変える必要はなかったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

3.5「帝国の墓場」=関わった帝国はみんな滅んでいく (ペルシャ マケドニア 大英帝国 ソ連)

2018年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

寝られる

主人公であるクリス・ヘムズワースが国家のために人を殺す葛藤が表情によく現れており、屈託のないマイティーソーのイメージからの脱却が見える。
(同時期に上映された『アベンジャーズ インフィニティーウォー』では険のある雷神ソーになっているのはそのためか?)
現在も終わりの見えない米国史上最長の(ベトナム戦争より長い)戦争のプロパガンダとしてはよくできている。
「帝国の墓場」や「チョークポイント」など戦略用語も随所に盛り込まれていた。
しかし、クライマックスの 多連装ロケットBM-21の爆発のCGあたりから急速に失速し映像が単調に・・・。
69点

コメントする (0件)
共感した! 0件)
neonrg

5.0勝利しても、戦争は終わらない。

2018年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

地理、兵器と歴史を理解しておくと鑑賞しやすいです。
日本とはかけ離れた所で起きた事件が、日本に大きな影響を与えている
ことを理解することが重要です。

アフガニスタンは、北部でウズベキスタンと国境を接しています。
マザリシャリフ(通称マザール)は、アフガニスタン北部のバルフ州の
州都で、人口36万人、幹線道路によって、南東にカーブル、西にヘラート、
北にウズベキスタンと繋がっている交通の要衝です。

B-52H爆撃機は、GPS誘導のMk82爆弾(重量227kg)を胴体内に27発、
翼下に18発搭載可能です。
B-52H爆撃機は、戦闘行動半径7000km、カタールのアルウデイド空軍基地
から出撃しました。
カタールとアフガニスタンとの距離は、直線距離で2000kmぐらいで、
迂回すると4000kmぐらいになるでしょう。

GPS誘導は、地上兵士が自己位置をGPSで確認し、レーザー計測機で目標までの
距離を計測し、目標の座標をB-52H爆撃機に伝えて、Mk82爆弾を座標に投下する
というシステムです。

BM-21は、ソ連が開発した自走式多連装ロケットランチャーで、40発のロケット弾
を装填し、弾頭により射程距離は異なりますが、5,000m~40,000mにもなり、
停車してから3分で発射準備が整い、40発のロケット弾を全て発射するまでには20秒
しかからないので、最初の奇襲攻撃には有効です。

1993年2月26日、世界貿易センターの地下駐車場で自動車爆弾が爆発しました。

1998年8月7日、ケニアの米国大使館とタンザニアの米大使館で爆薬を満載した
トラックで自爆テロを行いました。

2000年10月12日、米国海軍所属のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「コール」
に対して、小型ボートによる自爆テロを行いました。

2001年9月11日、米国同時多発テロ事件が発生しました。
米国政府は、米国政府は、アフガニスタンのタリバーン政権に米国同時多発
テロ事件の首謀者として指定したウサマ・ビン・ラーディンの引き渡しを要求し、
拒否されました。

2001年10月7日、米国政府が主導する有志連合諸国および北部同盟が
「不朽の自由作戦」に基づき、アフガニスタンにおいてタリバーン勢力、
アルカイダ、およびその他の武力集団との間でアフガニスタン戦争を始めました。

米国同時多発テロ事件を知らない、忘れてしまったという人々には、
「ユナイテッド93」、「ワールド・トレード・センター」、「華氏911」
を鑑賞することをお勧めします。

アフガニスタン戦争を知らない、忘れてしまったという人々には、
「ゼロ・ダーク・サーティ」、「ローン・サバイバー」、「アルマジロ」
を鑑賞することをお勧めします。

2001年10月16日、ネルソン大尉率いる米国陸軍特殊部隊が、ウズベキスタンに
到着しました。
2001年10月16日、日本政府は、テロ対策特措法を成立しました。

2001年11月2日、日本政府は、テロ対策特措法に公布・即日施行しました。
当初は、2年間有効の時限立法であったが、たびたび延長されました。
日本は、テロ対策特措法に基づき、海上自衛隊がインド洋に派遣され、
イージス艦によるレーダー支援や、補給艦による米海軍艦艇などへの
給油等の支援活動を行いました。

2007年9月12日、安倍晋三内閣総理大臣が突然辞意を表明し国会が空転
したため、テロ対策特措法を延長ができませんでした。

2007年11月1日、テロ対策特措法は失効しました。

2013年9月7日、東京都が2020年夏季オリンピックの開催地に選ばれました。

安倍晋三内閣総理大臣は、失効することがないように、法律を改正しました。

2015年7月15日、衆議院の特別委員会は、
「自衛隊法」、「国際平和協力法」、「重要影響事態安全確保法」、
「船舶検査活動法」、「事態対処法」、「米軍等行動関連措置法」、
「特定公共施設利用法」、「海上輸送規制法」、「捕虜取扱い法」、
「国家安全保障会議設置法」を強行採決し、可決されました。

2015年7月16日、衆議院本会議で起立採決され、自民党・公明党などの
賛成により可決されました。

2015年9月17日、参議院の特別委員会は、
「自衛隊法」、「国際平和協力法」、「重要影響事態安全確保法」、
「船舶検査活動法」、「事態対処法」、「米軍等行動関連措置法」、
「特定公共施設利用法」、「海上輸送規制法」、「捕虜取扱い法」、
「国家安全保障会議設置法」を強行採決し、可決されました。

2015年9月19日、参議院本会議で記名投票による採決がされ、
自民党と公明党などの賛成多数により可決し、成立しました。
2015年9月月30日に公布されました。

2016年7月10日、第24回参議院議員通常選挙では、自民党と公明党は
前回を上回る議席を獲得しました。

2017年10月22日、第48回衆議院議員総選挙では、自民党は291議席、
公明党は35議席を獲得し、合わせて議席数の3分の2以上を獲得しました。

東京オリンピックの既得権益を守ることが最重要課題では、政治は
できない。

アフガニスタン戦争は、現在も終わらずに、続いています。

2018年4月30日アフガニスタンの首都カブール中心部にある情報機関
の建物付近で、2回連続した爆弾テロが起きました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ノリック007

4.0米国騎馬隊の真実

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高機密とされていた米国騎馬隊の真実。9.11直後に壮絶な戦いに自ら身を投じた誇り高き男たちの姿は実に素晴らしい。目が離せない展開が続きアッという間の時間でした。
2018-88

コメントする (0件)
共感した! 1件)
隣組

4.5兵士と戦士の違い

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

いろんな戦争映画を観てますが、観る度に戦争の非情さに悲しくなります
テロを起こす側の正義は復讐の連鎖を生むだけで、何の意味があるのか
9.11に何の意味があったのか

映画は爆撃シーンや戦闘シーンはとても迫力がありました
でもそれよりも12人の仲間、戦地へ送り出す家族の思い、アメリカ軍の動きの速さ、将軍の「兵士と戦士の違い」や「明日は誰が味方かわからないが君はいつまでも兄弟だ」の言葉が印象的でした
12人の勇気と絆には涙が止まりませんでした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
小町

4.0実話って言うのが凄い。 5万人は盛りすぎだが、12人とも生きて帰れ...

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

実話って言うのが凄い。
5万人は盛りすぎだが、12人とも生きて帰れたのが凄い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
テツ

3.5空と陸と

2018年5月4日
Androidアプリから投稿

興奮

2001年の9.11テロ後現地の反テロ組織と協力しアフガニスタンのタリバン拠点を制圧した12人のグリーンベレーの実話を基にした話。

タイトルのホースソルジャーは山岳地帯の移動に馬を使用したことによるもので、騎馬戦と言うわけではない。

どうやって12人で5万人に?と思ったら座標を指示しての空爆有り、共闘する反テロ組織の突撃&犠牲有り。

この出来事は知らなかったし、戦争映画として特化する出来事や見せ場が有るわけではなかったけれど、反テロ組織との信頼関係の構築とすれ違いを織り交ぜながら、どんどん激しく厳しくなる戦闘をみせていて最後まで飽きずにみられた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Bacchus

3.5とにかく将軍がカッコ良い!

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

邦題がダサい。それがとても残念。
内容は良かった。実際のアフガニスタンは各部族や組織、各国の利権やら宗教感、歴史感など色々絡まり、もっと複雑で混沌としてると思うけど極力シンプルにしてくれてるのでとても分かりやすかった。
そしてドスタム将軍がひたすらカッコ良い。アメリカという国家の身勝手さを理解した上で大尉を兄弟だと認める度量の深さ。家族を失い、部下を失い、故郷を失い、絶望し、それでも40年近く戦い続ける強さ。背負ってるものの重みが全然違う。
9.11はとても衝撃的だった。あんな簡単にアメリカは攻撃されるのか、あんな簡単に日常は終わるのか、と。でも命が奪われていくのが日常茶飯事のアフガニスタンにしたら、"打倒!アルカイダ!"と怒り狂って乗り込んできたアメリカなんて国を荒らしにきた目障りな存在で、所詮"兵士"でしかない。職業としての"兵士"と様々なものを背負った"戦士"の絶対的な違い。
ドスタム将軍のラストシーンの言葉は悲しいけど考えるものがありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あき

4.59.11跡の騎兵隊像の意味わかった

2018年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

隠密りに作戦は遂行されていたのかー
12人の戦士素晴らしかった
アフガニスタンって💦

コメントする (0件)
共感した! 0件)
れこほた

3.0いつも通り

2018年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実話ベースなので、流れはご愛嬌。
もう少しタイトル通り馬をプッシュした方が良かったかも。
後、戦争映画なのにリロード回数が。。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
どれびん

4.5迫力の戦闘シーン

2018年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

興奮

試写会でみましたが、バトルシーンがなかなかすごい迫力。
いやーすごいね騎馬戦・・・さすがブラッカイマー。
後半はほとんど地上戦と爆弾投下で終わるんですが、ずっと画面にくぎ付けでした。

お話は「12人のグリーンベレーが、アフガニスタンの山岳地帯で現地の反タリバン勢力と手を組んでタリバンをやっつけにいくよ!」っていうただそれだけなのでとても分かりやすい。
残念なのは、地理による戦略的な説明などがあんまりなくて、それぞれの戦いの重要性がいまいち分からないのが惜しい。
各キャラクターの掘り下げももうちょっとやってほしい。
人間同士の殺し合いにテーマやら感動やら付け足すのもうさん臭いですが、結局「なんだかバトル映像がすごい映画」で終わってしまったような。

クリヘムは相変わらず優しくてかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゼリィ

3.5兵士と戦士は似て非なる者

2018年4月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

実際にあったという、13人の刺客ならぬ12人の兵士と5万人のタリバンとの戦闘。
原作となったノンフィクションと比べて、見せ場を作るために映画的アレンジが施されているのは止むを得ないところ。
ただ、共に戦う12人の兵士(ソルジャー)と反タリバンの地元勢力の戦士(ウォーリアー)。一見同じように見えて本質が異なるという点が、実に深い。
また、華やかさを持つ主演のC.・ヘムズワースはさておき、共演のM・シャノン&M・ペーニャというシブい2人のマイケル俳優の画力が、本作の無骨度をさらに強めている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
regency

3.5迫力!

2018年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

隠された実話、とのこと。世界には、歴史には、まだまだ知らないことが多いなと思いながら鑑賞しました。史実的にはもっと複雑で色々あったのではないかと思いますが、映画のストーリーとしては良かったです。アフガニスタンの山間の戦場、迫力のある空爆のシーンなど、映像も素晴らしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とも朕

4.0かっこよすぎる!!

2018年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

馬に乗り、21世紀の中東で銃をぶっ放す12人がかっこよすぎる!西部劇とはまた違った新鮮さと戦争の残酷さがとてもうまくマッチしている。

主人公が戦場で実際に人を殺したことがないというなかなか風変わりな設定があるのだが、そのこともあとあと活きてくるし、それがまたシビれる!!クリヘムが馬に乗っている画も、予想をはるかに超えてかっこいい!上映前のトークショーで「マイティソーバトルロイヤルで短髪になったのはこの作品の撮影の影響もある」ということを聞いたが、やっぱり私は短髪が好きですね。

マイケルシャノンも、『シェイプオブウォーター 』や『マンオブスティール』で悪役を演じて有名だが、今回のいい奴感もめっちゃよかった!思えば『ノクターナルアニマルズ』でも男!という感じでかっこよかったし演技の幅には舌を巻く。マイケルペーニャの安定感もよかった。

戦争×馬というのがメインだが、その中にも家族愛や現地の人たちとの友情や敵対してるもの同士の友情、和解など、熱くさせられるものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こうき

4.0戦地の未来を握るのはリーダーと馬

2018年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

戦闘シーンは迫力満点で見応えがあり、
彼らの戦いはズシンと重みが残り、思った以上に感動した作品だった

2001年9月11日、同時多発テロを引き起こしたテロの首謀者タリバンを倒すため、その翌日にアフガニスタンへ向かった12人の陸軍特殊部隊の活躍を描く

彼らは、実在していた人たちで、機密作戦だったため、その存在は長い間隠されてきた
そのため、17年後の映画化となった

テロが起きたその日にクリス・ヘムズワース演じるミッチ大尉はチームを召集し、翌日にはアフガニスタンへ向かっている
その行動の早さに、まず驚かされる

しかし、いきなり現地に飛んだところで、人員も、兵器も揃えられるわけではない

そこで米軍は、当時、タリバンと対立関係にあった部族を利用し、手を組んで共に戦う

私は彼らの関係に複雑な気持ちになった

これまで、そうやって利用するだけ利用して捨てられた現地の人たちの中からテロリストが生まれてきた歴史があるからだ

しかし、その代わりではないけれど、そこで「タリバンが女子供にしてきた酷いこと」を並べたて、タリバンがいかに残酷な集団であるかを示し、もはや米軍には選択肢がないことを示す

さらにミッチは、アメリカのお偉いさんたちから「成果を出せ」と責められるが、現実は思うように事を運ぶことができない

そこから、実戦が続き、馬たちが大活躍する

なぜ、馬なのか
それは米軍と手を組んだ部隊が予算不足だったこともあるけど
馬でなければ入れないような、道と言える道の無い切り立った場所だったからだった

そして、どんな時も威厳を持ち、誰よりも先頭に立って部隊を率いたミッチ大尉の采配が、この戦闘の未来を握っていた

そして、その時、そこにあったのは、愛国心よりも、目の前にいる仲間たちと共に、早くタリバンを倒して、誰一人欠けることなく故郷に帰りたいという彼らの思いだった

その心情がリアルで良かったと思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とえ