レプリカズのレビュー・感想・評価
全84件中、1~20件目を表示
クローンに対する自分の知識が邪魔になる映画
クローンに対するモラルなどという自分の想像や知識がなければ、軽く流し見できる映画かもしれませんが、そうだとしても、今ひとつ盛り上がりにかけるかな。でもやっぱり、人の記憶をいじるのはダメでしょうw ただ一点、映画が始まったばかりのシーンで、複雑なコンピュータ端末におかれた家族の写真が、映画のイメージを理解させる上手い演出でした。
複数形
ある意味でこれが真実‼️❓
レプリカを愛せるかどうかみたいな話かと思ったらそうではなかった レ...
レプリカを愛せるかどうかみたいな話かと思ったらそうではなかった
レプリカ要素はむしろオマケみたいなもので大半は学者モノ?というか研究してる
タイトルが紛らわしい
AIやアイロボットを想定してしまう
アリスイヴ可愛い
普通に面白い
猟奇的な科学の果てに…
愛する者を亡くし、その人を再生しようとする物語は、『ペットセメタリー』のようなホラー的な作品も幾つかあるが、本作はクローン技術を駆使しての、科学的な再生によるもの。
家族4人を不慮の事故で亡くした科学者のウィリアムは、自分が手がけて来た、意識をコンピュータに移す研究と、友人のクローン技術を融合させて、家族を再生をはかる。しかし、神の領域をも侵す、猟奇的なその行為は、大きなリスクを伴うものがあった。
そして、下の子供だけは、再生が叶わなかったが、他の3人の家族の再生実験は、成功のように見えたのだか…。
主人公の科学者を演じたのが『マトリックス』のキアヌ・リーヴス。この行為は、家族への本物の愛なのか?それとも、科学者としてのプライドなのか?愛と科学の狭間で葛藤をしながら、超えてはいけない領域に足を踏み入れていく、鬼気迫る姿を演じている。
後半は、その再生に成功した事を知った企業が、莫大な利益を得ようとてして、その技術を手に入れる為に、ウィリアム一家へと魔の手を伸ばして行くサスペンス。
失った生活を取り戻そうとする、痛々しくも哀れな科学者の結末は、それまでの流れからは、悲劇的な運命を予想していた。しかし、あまりに意外性のあるサプライズな結末で、肩透かしを食らった感じ。
決して、許される行為ではないが、ウィリアムの思いは、わからなくもない。家族を持つ者で、あの状況で、自分も再生の技術を知っていたのなら、同じ様にするのかもしれない。
ウィリアムが求めていたのは愛なのか、家族がいるという平穏な日常なのか。
手の届く所に禁忌があり、それにより元の生活に戻れるのなら?…と、鑑賞者の倫理観を問う作品。
愚直に自らの信じる道、求める道を進むウィリアムの科学者の性。まさにマッドサイエンティスト、でも常に悲しさは付き纏う。マッドというよりは冷静さを失った、の方がしっくりくる。狂気に満ちた行動に間違いは無いのだが。
罪と嘘を塗り重ねていく虚しさと、もう戻る事の出来ない焦りと、研究の成果が実を結ぶ嬉しさと、色々な感情が押し寄せてくる。それをキアヌが絶妙な表情で演じきっている。
淡々と進む展開。その経過の演出が逆に緊迫感に繋がっているが、回収されず放置な伏線もあり、もう少し脚本の練り込みがあればと思わされる。
想像を絶する出来事だとは思うが、ウィリアムがしたあの選択で"共感"は一切出来なくなった。自分は決して選ばない、というか選べない。尽力してきたエドが不憫でならないが、ここまで来て想像していなかったラスト。レプリカズ、一応ハッピーエンド、、、なのか?
自らの過失で家族を全死させてしまった主人公。なんと彼は家族のクロー...
いざその立場になったら甦らせたいだろうなあ・・・
しっかりコケる
この反モラルな解釈は意図的なんだろうな。。
そうでも思わなければ到底観れた代物ではない。
命や精神をもっとも弄び軽んじているのは誰かと言えば、主人公で間違いない。あのオーナー?が悪玉のような立ち位置ではあるが、作中の悲劇のすべては主人公自らが引き起こしている。オーナーの主張は実はまともだったりする。資産の勝手な持ち出しだし、家族が死んだのは事実。悲惨なのは、あの同僚。とばっちりで死んでそのまま?それこそ復活させてやれよ笑
まあ、娘の記憶を消すって描写の時点でまともな展開は期待できないとは思ったが、それにしてもひどかった。ジョンウィックで復調気味のキアヌなんだけど、しっかりコケるあたりらしいっちゃらしい。そういう楽しみ方でなんとか。
自分の体のレプリカに自分の今までの意識のコピーを移したところで、それは自分にとっては赤の他人
ロボコップ思い出した^ ^
倫理観全くなしの科学者に共感できず
クローンに対する「苦悩」をもっと描いて欲しかった
不慮の事故で家族を失った科学者が、クローン技術を使って家族を生き返らせようとする物語。
少し「浅い」印象の作品です。
「事故」、「亡くなった家族をクローンで蘇らせようとする描写」、そして何より「主人公や家族の苦悩」
「苦悩」については描写がなかったわけではありませんが、私としては簡単に描かれているように感じ、それが作品全体の「軽い」印象に繋がったのだと思います。
また、架空の技術を屈指するストーリー展開は、個人的には苦手に感じます。製作者が設定をしっかりと作っていたとしても、私にはご都合主義に感じてしまうからです。役者が必死に演じていても、感情移入が出来ず、置いてけぼりになった感覚を持ってしまいます。
ファンタジー系の映画で良く感じる感覚ですが、この映画でも強く感じ、作品評価を押し下げてしまいました。
全84件中、1~20件目を表示