劇場公開日 2025年4月25日

マインクラフト ザ・ムービーのレビュー・感想・評価

全237件中、221~237件目を表示

3.0無邪気な創意に感心しました。

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

マインクラフト ザ・ムービー

少しは笑え、付いて行けて良かった。

(^_^)

マインクラフト ザ・ムービー
劇場公開日:2025年4月25日 101分

2014年に「世界で最も売れたインディーズゲーム」としてギネス世界記録に認定され、2023年には世界売上本数が3億本を突破した、北欧発の世界的人気ゲーム「マインクラフト」を、ハリウッドで実写映画化。
3Dブロックで構成されたバーチャル空間の中で、3Dブロックを集めながら自分の好きなように動き、自分の好きなようにものづくりや冒険が楽しめるゲームの世界観を再現し、そこで繰り広げられる冒険を描く。

子どものころから憧れていた採掘場での採掘(マイン)に夢中のスティーブは、ある時、青く光る謎のキューブを見つけ、それに触れたことで、全てが四角形でできた異世界へ転送されてしまう。

そこは、自分が考えたモノをなんでも創造(クリエイティブ)することができる、驚きに満ちた世界「マイクラワールド」だった。そんな彼のもとに、過去の栄光にすがりついている元人気ゲーマーのギャレット、改造が得意な少年ヘンリーとその姉のナタリー、そしてドーンという女性の4人が現れる。

彼らもまた、謎のキューブによってマイクラワールドに転送されてきたのだった。いずれも非リア充という点は共通していたが、それ以外は年齢も境遇もバラバラな4人は、スティーブにいろいろと教わりながら、全てが四角い異世界で、創造力を駆使してサバイバルを繰り広げる。

主人公のスティーブを「ジュマンジ」シリーズのジャック・ブラック、
ギャレットを「アクアマン」「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」のジェイソン・モモア、
ドーンを「カラーパープル」のダニエル・ブルックスが演じる。

監督は「ナポレオン・ダイナマイト」「ナチョ・リブレ 覆面の神様」のジャレッド・ヘス。

マインクラフト ザ・ムービー
劇場公開日:2025年4月25日 101分

コメントする 1件)
共感した! 9件)
カール@山口三

4.0テンションでぶっちぎるアトラクションムービー

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

マインクラフトをプレイしたことがないので、元ネタは全く分かりません。ストーリーはテキトーだし(ゲームを知ってれば分かるのかな?)、各キャラ設計も薄いし、メッセージ性を無理矢理ぶち込んだ感あるし、とにかく全体的に雑。笑
でも楽しいからオッケー!
とにかくテンションでぶっちぎるアトラクションみたいな作品でした。ジャック・ブラックとジェイソン・モモアが最高!モモアは終始可愛すぎたー。
楽しかったです!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まだまだぼのぼの

3.0ジャック・ブラック好きに

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

マインクラフト好き、ジャック・ブラック好きにはたまらない映画だと思う
内容はほぼ無いに等しいけど ジュマンジのほうが面白い
ただし、安定のジャック・ブラックだし、エママイヤーは可愛いし、あれ?このシーンはあの映画のあのシーンじゃ...的なのがあるし
楽しめると思う
もう一度書くけどストーリーはほぼ無い

コメントする (0件)
共感した! 9件)
tatu

4.0ゲームとか知らないけど…

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

かわいいキャラたちながらやってることはしっかり陣地合戦バトル。が、スピーディーさとゆるさのバランスが絶妙。ジェイソンモモアがひたすら弱いのも笑えるしジャックブラックも安定な面白さ。ポップな映像もノリノリでとても楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
peanuts

3.0マイルドなジュマンジ

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

異世界に通じるポータルを抜けるとそこはクリエイティブで自由な世界でした。現実世界に戻るために頑張ろう
大筋はこんな感じ、、、

マイクラの世界観をうまく表現出来ていて、ビジュアルは悪くなかった。
万人受けを狙ったと言えなくはないが、良くも悪くも守りに入ったストーリーで少し物足りなさを感じました。

ゲームをやめて現実を生きようというメッセージ性のある内容も個人的には好きではない

子供向けに優しく薄くアレンジしたジュマンジでした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ゆきた。

4.5ターゲット層の期待に応え、原作リスペクトもある

2025年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マインクラフトのメインターゲット層は子供~若者。
だからこそ子供が楽しめるように作られており、
実際に私が見た回も子供の観客は何人も来ていたし
いいリアクションをしていました。
子供のリアクションが嫌いじゃない方は
子供が多い時間帯に映画館へ行ってもいいかもしれません。

かくいう私自身も、
なによりもこの少子化の時代に
『多額の予算をかけて作られた子供に向けた冒険映画』
というだけで否応なくテンションがあがります。
モモア×ブラックのコンビも最高です。
単純明快で難しいことは不要。
どんでん返しも伏線も謎もない。
だから良いということもあります。
逆に重厚な中身を期待すると楽しみませんが、
まぁこの映画にそれを求める方はあまりいないかと思います。

懸念点を強いてあげるなら
・マインクラフトの知識がないとわからない単語が出てくる
・洋画特有のジョークが日本人の子供にはわかりにくい
くらいでしょうか。
まぁ二つ目に関しては昔からのあるあるですが。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
サイレンス

1.0予告編を観て

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

面白そうと思ったら、思いっきり子供向けでした。
我慢して面白さを発見しようかと思ったけど、後半寝てしまった。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ボケ山田ひろし

3.5若作りな副校長はムチムチバディ。

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

癒される

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 20件)
SAKURAI

4.5🤖超絶楽しいスピード感抜群の極上娯楽作品🔥

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

春休みに家族みんなで映画館に行くには最強最高の作品🥇🏆⤴️あと分かっているとは思いますが基本子供向けの作品です👶🏾自分は脳ミソが🧠幼稚園レベルなので死ぬほど笑って楽しめました😂(子供向け作品なのに大人が見て単純とか内容が薄いとか言うのは反則だと思ってますよマジで)
あと内緒ですがエンドクレジット終わるまで帰ったらダメよダメダメ🤫
ゲームを1秒もやった事無い超捻くれモノの偏見しか無いゴミクズクソジジイが子供向け映画を観て👀結局最高に楽しめたってヤバイよヤバいよマジで💯👍🏆(元ネタ全く知らないから細かい事気にしないで楽しめたのかも👀🔥)そもそもがゲームの世界に入り込むって話だしまさかカンヌでグランプリ取るようなお堅いクソまじかな人間ドラマな訳無いし😂リアルじゃ無いとかご都合主義とかって話には普通の感覚だとなる訳無いですからね🤡(波長が合わない人もいるだろうけどそれはしょうがないし残念ですね🤓)つうか最初からハイテンション過ぎるんだけど緩急の急がゼロで最後の1秒まで同じペースで物語が進行するのが異常でマッドマックス怒りのデスロードに近いスピード感でずーっと話が進むしマインの監督は以前にバス男を監督していて🔨マインを楽しめるかどうかの踏み絵🖼️はバス男が大好きかどうかにかかってますね💣自分はバス男(今は原題のナポレオンダイナマイト)死ぬくらいドツボの作品で(負け組の人達やヲタクに光を当てて笑わすのが得意の監督なのだよ🥸)今回マインを劇場で観るキッカケはそこです)だけあって笑わせ方が上手くて(ジェイソン・モモアがヘタレで顔芸炸裂させていて🤣ジャックブラックがイケイケって逆やんけ😆っていうのを上手くやってるんだよねえ😂🤣😅😂🤣😅)あとナタリーちゃんがベッキーみたいな顔してるのね😃それと劇場が平日の田舎の朝イチだったからなのか客が三人しか居なくて草🌱
ジャックブラック作品としても自分の観てる範囲ではスクールオブロック以来の超大当たり🎯って感じですし出来ればIMAXの鑑賞の方がより臨場感を味わえると思うし劇場に行く価値🏆しかありませんよ👍間違いの無い鉄板ライト層ファミリー向けエンタメ作品の最高峰という事だけは保証します😍😘🥰😘🥳🤩👹絶対に後悔させません👾(子供には間違い無く面白いんだと思います✊⤴️🔥後悔した時は勘弁な🫡🤣)
つうか見終わって3時間くらい経つけどまだ面白かったの余韻が続いてるし㊗️🥳㊗️
リアル点数4.729998

コメントする 3件)
共感した! 30件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

2.510年待ったから肩透かし…

2025年4月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

2015年くらいに映画企画が発表されてから
割と期待してました…が内容が子ども向けだし
マリオ映画みたいな盛り上がりもないので
ゲーム原作映画だとかなりワースト寄りです
しかしマイクラファンとしては
映画が見れただけでも良かったと割り切ります
でも最後の流れは絶対に違うって思った

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ボムへい

2.0せっかくのマインクラフトなのに。。。

2025年4月25日
iPhoneアプリから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
鉄壁の大根

5.0100分あっという間のお祭り映画

2025年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
TV Syuwa

2.5ゲーム体験は必須かも。

2025年4月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりのジャック・ブラック。ゲームの存在は知っているがプレーした事は無いので、世界観についていけるか心配。吹替版で鑑賞。山ちゃんが主役VC。
で結果は、なんとも部外者な疎外感を持ちつつ、客観的にスクリーン内のバカ騒ぎを眺めるだけに終始した。エンドロール後のオマケにもポカンとしたが、ウィキでマインクラフトを調べたら意味が判明した。ファンは喜ぶカットなのだろうね。僕にとっては、残念ながら『時間の無駄』な映画であった。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
t2law

3.0自分には幼稚だった。

2025年4月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

テンポ良いアドベンチャー映画でした。内容が幼稚でちょっと自分にはくだらなく感じました。暇に感じた。

コメントする 6件)
共感した! 26件)
ノブ様

4.5ジャックブラック、健在!www

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿

バンクーバー中の劇場で現在、中心的に公開されまくってる作品、全米ランキングぶっちぎり1位、推定予算1億5000万ドルをあっさり回収、4月第二週ですでに興行収入4億4000万ドルの大ヒット中です。

IMDb 評価6.0/10、評論家レビューのメタスコア46/100で、そこまで期待してなかったのですが、いつもは理性的なカナダ人の観客が、やたらにはしゃぎ、叫び、手を叩き、歓声を上げまくる様子に、「この回は応援上映なのか?」と思ったくらい、熱心なファンが会場を盛り上げました。w

これは3Dや4Dで観ても楽しいかな?イケメンが出るわけでもなく、可愛いキャラが出るわけでもない四角い世界、あり得ない怒涛の展開に、ちょっとついていけなくなるかもです…www

そこはジャックブラックとジェイソンモモアの力技と、熱いロック魂で興奮がピークに!エンディングロールの後にもちょこっとおまけ映像がありますから、最後までご覧ください♪

コメントする 20件)
共感した! 25件)
ゆーきち

3.0観る回を間違えたかも、、

2025年5月2日
iPhoneアプリから投稿

TOHOシネマズ六本木にて鑑賞

半分以上は外国人のお客さんだった。他の劇場の上映時間をみてもほぼ吹替版。
外国人の家族連れが集中して字幕の回に来ているように感じた。

海外でも大人気のマイクラとあって、始まった瞬間拍手と歓声。ゲームでもお馴染みのキャラが登場する度に拍手が巻き起こり、元々一部のグループだけだったが後半には、他のグループにも派生し劇場全体で拍手が!(応援上映の回?と思うほどだった)

エンドロールでは、帰る方も多くまだ暗転中だったが、スマホのライトがあちこちで付く、それでスクリーンに影絵を作る人がいる、ポップコーンを投げる人がいる
カオスだった。

明るくなった時、一番騒いでいたグループの席にはありえないほどのゴミが散乱し、子供用シートも置いたまま、ジュースのカップも地面に散らかされて
日本では見ない光景に写真を撮っている人が。。

元々この席に座ってた子どもたちも悪いが、連れてきた親が教えないといけないでしょ、、と思いながら外国人ってマナー悪いなという印象しか残らなかった。悲しい。
勿論マナーを守らないのはごくごく一部の人だが、楽しく観るのは良いけど最低限のマナーは守ろうよ。。
もしかして六本木はよくある光景なのだろうか。。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
ヤンバルクイナ
PR U-NEXTで本編を観る