「マイクラの要素を使っただけのうすっぺらい映画」マインクラフト ザ・ムービー とってぃさんの映画レビュー(感想・評価)
マイクラの要素を使っただけのうすっぺらい映画
まず初めに、原作好きはかなりつまらないと思います。
※注意少しネタバレを含みます。ご了承ください。
予告、吹替キャストでかなり期待していた作品でした。
序盤の入り方(世界観の見せ方)の時点でかなり違和感がありました。「番宣を見てるのか?」と思うほど…、スピード感もかなり悪く最初はマイクラ全く関係ないです笑
不満に感じた点
・マイクラ世界観にストーリーの軸を置いていない。
・オリジナル要素が意味不明すぎる
・現実世界の人がマイクラ世界に入ったら!?っていう感じの映画だった…
まぁ映画にするのは難しいだろうと思っていたので案の定の結果です。
売れているのはネームバリューのおかげだろうと感じました。
次回作があっても映画館へはいきませんね。
公式がやってなかったら大炎上してるレベルだと思います。
そしてこの映画を通して1番学べたことは
マイクラにリアルを掛け合わせてはいけないということです。
原作ゲームが完全なrpgではない故にストーリーが組みにくかったのでしょうが、次があるなら、元のマイクラの要素だけで3DCGオンリーで制作していただけると最高だと思います。
こんなに批判的なコメントをして自分でも情けないと思いますが。それだけ僕はマインクラフトが大好きです。
気になってる人のご参考になると幸いです!
長くなりましたが、ありがとうございました!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。