劇場公開日 2019年3月8日

  • 予告編を見る

シンプル・フェイバーのレビュー・感想・評価

全160件中、21~40件目を表示

3.0見て損はない

2021年4月24日
Androidアプリから投稿

■好きなところ
出演者たちのキャラが全部よく出ている
二人の女優さん
話の展開
内容が今どき
綺麗な家

■嫌いなところ
解決がスムーズに進み過ぎ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
プチトマト

3.5 弱肉強食

2021年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

クライムサスペンスとしては
普通のストーリーだと思う。
コメディー要素がエグいから、
そういうの楽しめる人にはいいのかも。
主人公が、親友(?)に対して
どう落とし前つけるのかが
個人的に最大の見どころだったので、
ラストは肩透かし食らった。
強い奴が勝つ、だけだと、
ちと殺伐とし過ぎでないかねぇ…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
胃袋

3.0ひねりすぎ?

2021年3月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

裏をかくストーリーは好きなんだけど、ちょっとしつこかった。
あとステファニーの捜査が完璧すぎて興醒め。うまく行きすぎ。
BGMも鼻についた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
bigsuke

3.521003

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

すっきり爽快とは行かないけど、最終盤までどっちと組んでいるのか分からない展開で楽しめた。
大好きなアナケンとブレイクを堪能させていただきました。
聖人にも闇はある。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たかたかたか

4.0グロくも無く、後味の良い優秀なブラックコメディー

2021年1月2日
iPhoneアプリから投稿

期待せずに観たけど楽しめた。展開が読めなくて、最後まで飽きずに観られる。ブレイクライブリーとアナケンドリックの配役も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シェリー・ゴメス

5.0タイトルなし(ネタバレ)

sさん
2020年11月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
s

3.5ひっちゃかめっちゃか

2020年9月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Norman

4.0結果いるべき場所に納まった

2020年8月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ずん

3.5サスペンスではないですね・・・

2020年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

親しくなったママ友が行方不明になり、謎解きに興じることになる主人公の物語。

う~ん、何とレビューして良いか悩むような作品ですね。
サスペンスとしては特筆すべきものはなく、特にラストの展開は雑に感じられ戸惑いを覚えます。
ただ、それでも面白く感じるのは主人公ステファニーの人間性と、それをコミカルに描いているからなのでしょう。

シンママのステファニー。お道化ながらも、他人の目を気にしてすぐに謝ってしまう臆病な女性。
でも、『 狡猾 』
エミリーを親友と呼びながら、その「はっきりとした性格」、「キャリアウーマンの生活」、「素敵な夫」、そして「贅沢な暮らし」を羨望して止まない、妬んで止まない・・・そんな人間。
行方不明になったエミリーの家に上がり込み、そのドレスを着こみ、嬉々として謎解きを始める・・・そんな人間。
そう、エミリーを心配するのではなく、謎解きを『興じる』・・・そんな人間。

この映画は、そんな極めて人間臭いエミリーを時に笑い、時に腐し、時に共感する・・・そんな映画なのだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よし

3.0女性の好物でしょう

2020年8月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

料理にファッションにミステリーとくれば女性の好物ばかり、「GAPにエルメスを合わせるな!」なんておすぎかピーコが言いそうなセリフも痺れますね。
存在感の薄い旦那同様、男の私も手練れの女性陣二人に振り回されっぱなし、何が真実で誰が悪いのかも半信半疑、思わせぶりな演出や女性の下ネタ、カミングアウトには閉口です、退屈はしませんでしたが、正直、疲れました。
一応ミステリーなので観てのお楽しみということで・・。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

3.5ひゅ〜うっ!アッメリカ〜!

2020年8月23日
iPhoneアプリから投稿

スキャンダラスなドラマ調かな?と思って見たけど緊張感繋げつつ中だるみなくサスペンスなのに爆笑しながら楽しめる(書いてみると何言ってんの?な感想ですね笑)。

ゴーンガールっぽさありつつ別側面でのエグさもあって中々ブラックに笑えます。日本にも働く女と専業主婦のジレンマってあるけどアメリカ式はパンチ効いてんなぁ〜
全然関係ないのですが、見終わった後何だかgleeが見たくなりました。

いやこれはもう、アメリカ系ブラックジョークがいける口なら軽い気持ちで見てみて楽しめば良いんじゃない!って推していける1本です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
てけと

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2020年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
あかね☪︎ *.

3.0表現しづらいけど、聖人はこわい。

2020年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

めちゃくちゃまっすぐな聖人は、時に悪人よりも怖ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
soleil

3.0シンプル・フェイバー

2020年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

話の展開にちょっと困惑してしまいました

次から次へと真実が

結局最後も、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
m@_@m

3.5展開の読めないポップなサスペンス?

2020年8月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
やふたろう

5.0期待しないで見る

2020年8月7日
Androidアプリから投稿

サスペンスなのに、面白くて笑える。人物描写が際立っていて、短い時間にそれぞれの人生がわかった気になる。娯楽の最高峰。俳優たちがまさにいい仕事をしている。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マッターホルン2

3.0どんでん返し

Kさん
2020年8月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
K

3.5ナイスコンビ

2020年7月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

3.0脚本はアナ・ケンドリックありきで書かれたのでは

2020年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

どこかでみた/読んだスリラーのような・・と思わせつつ、対照的な2人の振る舞いと立場の違いを軸に、終盤へ畳み込む展開が鮮やで楽しい。
それだけではなく、気が付くと物語の舞台装置が何度か変わっており、誰もが予想しなかった後味を味わっていることでしょう。

サスペンスとしても十分面白いし、アナ・ケンドリックとブレイク・ライブリーの弾けた芝居が楽しい。脚本はアナ・ケンドリックありきで書かれたのでは?
彼女の、可愛らしく軽妙な雰囲気がなければ寒い微妙な映画になったのかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yuk

4.0ブラック・コメディ風サスペンス

2020年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 アナ・ケンドリックの甲高くておバカそうな声が冒頭から聞こえてきた。おバカそうなフリしてこいつが実は一番のワルのパターンなのかな。嘘泣きぽいし。なんて思いながら鑑賞を続行。

 音楽の使い方が絶妙で面白い。セレブのお屋敷で聞こえてくるフレンチ・ポップスに思わずダンスしてしまうステファニーのシーンは思わず吹き出してしまった。アメリカの一般庶民が、めったに耳にしないおしゃれなフレンチ・ポップスにセレブの香りが漂ったんだと思う。

 一番のお気に入りは、自分の狙いが的中してノリノリになったステファニーが車の中で歌うラップ。この場面にぴったりの曲で歌詞の内容もシーンにぴったり。アナ・ケンドリックも気に入ってるみたいで、The Ellen Showでそのラップを生で披露していた。(YouTubeで見れる)

 この映画は、サスペンス風ブラック・コメディというよりも、ブラック・コメディ風サスペンスが近いかな。刑事のブラックジョークも冴えてたし、オチの付け方も文句なし。ラスト・クリスマスで自分を大泣きさせたポール・フェイグの次回作がとても楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
bion