劇場公開日 2018年3月1日

  • 予告編を見る

「究極のリアリズムに挑んだ野心作」15時17分、パリ行き みかずきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0究極のリアリズムに挑んだ野心作

2022年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

2015年に発生した列車テロ事件の顛末を超リアルに描いた作品だと思っていたが、見事に裏切られた。シンプル、ナチュラル、リアルという言葉がピッタリ当てはまる面白い作品であり、観終わって清々しい余韻が残った。本作は、列車テロ事件の当事者を演者にして、究極のリアリズムに挑んだ名匠クリント・イーストウッド監督の野心作である。

意外だったが、本作は、物語の殆どをテロ事件に遭遇した主人公である3人のアメリカ青年達の過去を描くことに費やしている。更に、事件直前にヨーロッパ旅行をしていた彼らの行動を丁寧に追うことで、事件直前の彼らの心情に迫り、彼らの目線でテロ事件を描いている。主人公達を演じる3人の演者達のナチュラルで素朴な演技が奏功してドキュメンタリーを観ているような感覚になる。

テロ事件の背景が全く描かれないのは、主人公達もそうだったからである。主人公達も何も知らされず、突然、事件に遭遇したからでる。多くを語らず、あくまで、シンプルに、主人公達の目線でテロ事件を捉えることに徹している。

主人公達は、決して正義感溢れる品行方正な好青年ではない。幼少期から問題児ではあったが、挫折を繰り返しながら成長した、ごく有り触れた青年達である。そんな青年達が列車テロ事件に遭遇してどういう行動を取ったかがクライマックスであるが、当事者を演者にした効果で、ニュース映像を観ているような臨場感が際立っている。主人公達の行動は、カッコ良いというよりは泥臭く一生懸命であり、実話らしい生々しさが伝わってくる。過去から主人公達を描いているので、彼らに感情移入し易く、彼らの行動には胸が熱くなる。

彼らの事件後は簡単に触れられるだけで、あっさり終わってしまう。もっと盛り上げることはいくらでも出来たはずであるが、それをしないことに本作の真髄がある。あくまで、イーストウッド監督が我々観客に提示したかったのは、名も無い、普通の若者達がテロ事件でどういう行動を取ったかである。テロは特別な事件ではなく、世界中のどこでも起き、誰でも遭遇する可能性があるということが強調されている。テロの日常性が強調されている。

最近、極限状態の人間達をリアルに描いてきたイーストウッド監督の次回作はどうなるのだろうか気になる。更にリアリズムに踏み込んでいくのか、軌道修正をするのか、名匠が次に何に挑んでいくのか楽しみにしたい。

みかずき