劇場公開日 2018年4月7日

  • 予告編を見る

「序盤の不安は後半で吹き飛ばしてくれる」ミスミソウ つとみさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5序盤の不安は後半で吹き飛ばしてくれる

2023年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

自分が好きそうな内容だったし、ここでの評価もまずまずだったから、それなりに期待していた。
どんな闇を抱えた興味深いキャラクターが出てくるのだろうかと期待していたわけだ。

しかし序盤はかなり退屈なイジメの場面ばかりで、ちょっとおかしな(常軌を逸した)キャラクターもいたけれど、特に掘り下げもないので面白味もなかった。
復讐が始まれば良くなるかなと思っていたが、バイオレンス場面は、少々チープだったことと、痛みが伝わってこないせいで、何だか安っぽいコメディみたいだった。

これはハズレを引いたかなと半分諦めかけた。登場人物たちの背景が全くわからずペラペラなのが問題だと感じた。これは放火の場面が描写されていないのがいけないんだと考えていたら、まさかの後半で登場。
死んでしまってからキャラクターの闇を掘り下げる荒業にびっくりしたが、この辺りではもうかなり面白くなっていた。
決定的だったのは、ある人の手が血まみれだったシーンで、このからは斜面を転がるように面白さが加速していった。

結果としてなかなか楽しめたけれど、目玉なのかもしれないバイオレンス描写はちょっとイマイチだったかなと思う。
真っ白な雪に映えるコートの赤と血の赤は印象的で鮮烈ではあったけどね。

あとは、タイトルにもなっているミスミソウが、テーマや内容に絡んでなくて、極論を言えばほぼ全く関係なかったのが少し残念。ミスミソウの話があまりなかったというか、掘り下げ不足だったと思う。植物の掘り下げっていうのも何だかなあという気もするけれど。

コメントする
つとみ