「観てよかった!今年一番の作品!」ザ・スクエア 思いやりの聖域 R Film nさんの映画レビュー(感想・評価)
観てよかった!今年一番の作品!
クリックして本文を読む
大勢の人がホームレスや浮浪者、物乞いを無視しながら歩いていくところから始まる。
ところがネットにホームレスについてのあの動画が上がると批判殺到、「侮辱している!
弱者に対する考えがなってない、はっきり言って最悪」うわー、こりゃたいした皮肉だわぁ。これは今の日本社会でも当てはまることだよね
少年が訪ねてきた後、「助けて助けて」と聞こえてくる声。彼はすでにいなくなっていたのに、、、
これは主人公の空耳ではなく1つの象徴であると僕は思った。
本当は聞こえているはずの助けを求める声が
やっと少年がしつこく訪ねてきたことで聞こえたのだ。あの少年は今の社会の弱者と呼ばれる人たちの象徴なのではないかと思えてきた。
絶え間なく続くのブラックなユーモアに笑いが止まらない!そしてお洒落な撮り方、社会風刺、これは絶対に見るべき傑作である。
なぜ低評価なのか理解に苦しむのは僕だけだろうか?または皆が「大衆」だからだろうか?
モンキーマンが怖すぎた怖い!このシーンだけ冷静にみることができず、監督の罠にはまりましたぁ
ところどころで笑いがこらえきれず、、すみませんでした!
コメントする