「ニュート・スキャマンダーと解けかかる魔法」ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
ニュート・スキャマンダーと解けかかる魔法
時を遡り、新たに始まった魔法ワールド。その待望の続編。
公開2週目を迎えた全米では大幅に客足が落ち、公開が始まったばかりの絶大な人気を誇るここ日本でも今回は厳しい声がちらほら。
かく言う自分も少し魔法が解け…。
率直な感想は、少々期待値を下げて観たので、言われるほどつまらなくはなかった。安定の面白さ、この世界観。
しかし、不完全燃焼な点や毎回楽しみにしてたあの頃と比べるとワクワク感は薄れた。
良かった点楽しめた点、難点などを順々に。
話題の一つ、若きダンブルドアの登場。
まだ一介の教師に過ぎないが、すでにその名は知れ渡っている。
助言的な立ち位置、人を見抜き、若者への期待と信頼…後の面影もしっかり。
それにしても、ジュード・ロウが演じた事により、若きダンブルドアは何とハンサム!
ダンブルドアの登場以外にも、今回は前作以上にハリポタとのリンクネタが。
何と言っても、ホグワーツ城! そこに掛かるジョン・ウィリアムズのお馴染みのテーマ曲。
あの外観、あの校内、あの制服…何だか学舎に帰って来た気持ちに。
ホグワーツのシーンでは、もう1名、あの先生の名も。
その他、ダイアゴン横丁を彷彿させる銅像の向こうの魔法世界、セストラル、移動キー、まね妖怪、みぞの鏡、ワンシーンだけだがクィディッチ、ニコラス・フラメルやナギニなど、ファンならニヤリとする事間違いナシ!
前作のラストで登場した、“例のあの人”にも匹敵する黒い魔法使い、グリンデルバルド。
いよいよ脅威を発揮する。
まるでヒトラーのように、純血魔法使いこそ優秀である事を主張する危険思想。
魔法界全体を脅かす恐ろしい存在ではあるが、言葉巧みで品があり、何処かカリスマ性もある。化け物のような“例のあの人”とはまた違う。
ジョニー・デップが巧演と存在感充分。海賊役にはいい加減飽き飽きしていたので、悪のオーラ溢れる今回の役柄はなかなか魅力的だった。
難点として指摘されてるのは、登場人物の多さ。
続投組に加え、ダンブルドア、グリンデルバルド、前作では名前だけの登場だったニュートの兄テセウス、写真のみの登場だったリタ、初登場キャラは他にも。
確かに倍に増えたと言っていいくらいで、関係性も交錯しているが、それはハリポタだって同じ。あちらで馴れてるせいか、登場人物の多さや関係性はそれほど難では無かった。
グリンデルバルドや若きダンブルドアの登場で、ティナやクイニー、何よりナイスキャラのジェイコブが薄れてしまうのではと危惧したが、案外ちゃんと話に絡んでいた。ジェイコブが記憶を取り戻したのはご都合的だが、カムバックは素直に嬉しいし、やはりニュートとのコンビは見ていてほっこり。
エピソードも豊富。
メインであるグリンデルバルドの野望。
前作で死んだと思われたクリーデンスの秘密。
リタの暗い過去。
そこに、ニュートとティナ、ジェイコブとクイニーの恋模様。
一回見ただけじゃ消化し切れない。
でも、エピソードの詰め込み過ぎもハリポタではお馴染み。
1作目は無難な作りで、2作目からダーク色が濃くなった作風も同じ。
それらは悪くないとしても、今回弱かったのはストーリー。
謎が深まり、徐々に明かされ、興味は惹き付けられるが、今一つパンチ力に欠けた。
衝撃的であろうラストの展開や“本名”など、次ありき。繋ぎ感は否めない。
それから今回、魔法動物はほとんど話と関係ナシ。話の流れを邪魔し、単なるこれ見よがしのマスコットキャラ。
サスペンスフルになっていくストーリーを描きたいのか、魔法動物を見せたいのか。
魔法動物だけ見せたいなら、スピンオフのスピンオフのファミリー向けファンタジーでも作るべき。
全5部作。今回はその2作目。
ハリポタからどんどん広がるこの魔法ワールド。
ハリポタ5作目からこの魔法世界を請け負うデヴィッド・イェーツの手腕は手堅いが、しかしさすがにちと、マンネリ。
このテイストのまま後3作続くのかと思うと、正直キツい。
ハリポタは時折監督が変わったのが新たな風を吹き込んだので、ここらで監督を交代するのもシリーズ続行の上で一考かもしれない。
安定して楽しめるし、つまらなくはないが、中途半端さ多々。
これからの壮大な前触りや伏線が敷かれただけ。
でもひょっとしたら、5部作完結した時には、重要なピースになってるかもしれない。
次なる魔法を信じて。
3のディスクを購入したので
1から見直して、いろんな事に「なるほどね」となり すっかりファンタビにハマってる秋を過ごしています。
映画館で一回見ただけじゃわからない事がいっぱいで、これは復習必須の作品ですね。
近大さん
コメント有難うございます。
レビュー3000突破おめでとうございます ✨ こちらのレビューもハリー・ポッター愛に溢れていますね。
さすが、色々な情報お詳しいですね。私は、続投に一票でしょうか ☺️ 既にイメージが定着。