劇場公開日 2018年5月25日

  • 予告編を見る

「青春の甘酸っぱさがあってこその友情」恋は雨上がりのように Kさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0青春の甘酸っぱさがあってこその友情

2018年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

興奮

笑える

素晴らしい作品だ。原作とは違う青春がある。物語が根本から違うというわけではないが、原作にはないものがあると思う。
雨が降るときに物語が発展する。そして最初は暗かった“橘あきら”も、段々と周りの人達との関係を築き上げ、時には衝突したりもする。しかし、それこそが高校生ではないだろうか?衝突したりしながらも、将来その時のことを思い出すために、そこに全力でぶつかっていく。それを全力で演じた“小松菜奈”さんや“清野菜名”さんなど、とても素晴らしいキャスト陣だなと思った。
恋がなかなか発展しないながらも、“加瀬亮介”や“吉澤タカシ”、“喜屋武はるか”など、様々な人物たちと関わっていき、“倉田みずき”と出会い、陸上と恋に悩んでいる姿が美しかった。
“店長”も、全力で“橘あきら”を支えており、“加瀬”も悪い奴じゃないのが、また良い。綺麗な作品、綺麗な気持ち、綺麗で淡い恋、全てが詰まった映画だった。
『恋は雨上がりのように』という題名のように、雨の時に物語が動き、雨が上がれば何かが起きる。感動的なことも踏まえ、とても良く仕上がっている。このような美しくて淡さに溢れた青春映画は、どこにもないだろう。[ファミレス店長45歳×女子高校生17歳]という組み合わせで始められたこの物語が、ここまで上手く噛み合っているのも、とても素晴らしいと思う。
コメディ要素も所々含まれており、恋愛映画?ながらも笑えるところがあり、とてもバランスの良い新しい映画に思えた。
この映画を観れば、とても気持ちの良い感じを得られ、夢を与えられるだろう。17歳と45歳の夢を失った二人の、夢の素晴らしさと大切さを追い求める姿に涙しそうだ。
題名通り、“雨”が重要な存在になってくる。暗い気持ちや鬱憤があるとき、悲しいときなど、雨での心情の表し方がとても綺麗であった。“雨上がり”では気持ちも晴れ、鬱憤がなくなっていた。
永井聡監督をはじめとしたこのカンパニーは、とても綺麗で、繊細な映画を作り上げており、とても素晴らしいと思う。
主題歌の『フロントメモリー』もまた良い。「ガンバレないよ。ガンバレないよ。」というフレーズはこの作品にすごく合っていると感じた。夢を失い、夢を諦めた“あきら”と“店長”にぴったりの歌だと感じる。夢を見つつも夢を追えない。その気持ちを存分に発揮した歌だと思う。
「頑張ろっかな今日は、それは昨日の続き。」という歌詞は、映画の、陸上を、小説を、やりたいけど不安だし怖いからやりたくない、という心情と合致する。「ガンバレないよ。ガンバレないよ。そんなんじゃいけないよ。」という歌詞は、映画でのやりたいけどできない気持ち。恋や陸上、小説と、どう両立するか、どう進展するか、淡くて曖昧になってしまうものを、過去のようにどう大切にするかを物語っていと感じた。
ラストにかけての“あきら”、“店長”の夢に向かって羽ばたいていくシーンと、“あきら”を夢のために待ち続ける、“はづき”のノーボイス&サウンドトラックのみのシーン。感動ものであるし、雨上がりの輝いたシーンのように思えた。
『寄生獣』さんもおつかれさまです!
映画も、夢を追い続けることを諦めないように、夢を見ること、高校生、全人々へのメッセージが込められていると感じた。
努力の過程、好きなこと、やりたいことへの過程を雨だとすると、休息として雨宿りをし、雨上がりという終着点に向かって進んでいく姿が美しく、かっこ良い。
今まで観てきた“恋愛映画&恋愛マンガ原作映画”の中では、最上級の作品でしすし、今までに観たことのないような恋をする映画です。

《Pick Up People》
「喜屋武はるか」
清野菜名さん演じる“はるか”。とても爛漫な役のようにも思えたが、皆のことや“あきら”のことを考え、陸上を応援し、恋も陰ながら応援し、“あきら”の良い見方、親友であったと感じた。

5/25(金) TOHOシネマズ渋谷にて
5/26(土) TOHOシネマズ渋谷にて
5/28(月) TOHOシネマズ新宿にて

Ks
サプライズさんのコメント
2020年6月22日

素晴らしいレビュー!!!!!!!
今日見たのにまた見たくなっちゃった。
恋愛と陸上と小説と雨。全て繋がっていて、全く飽きませんでしたよね〜。

サプライズ
shiroさんのコメント
2018年7月27日

フロントメモリー、本当に良かったですね。そして、雨と雨上がり、描写も心のうごきもきれいでした。走るシーンもとても好きです。

shiro
Ksさんのコメント
2018年6月1日

わかります!映画とすごく合ってましたね。

Ks
まことさんのコメント
2018年5月31日

「さわやか」にアレンジカバーされてる「フロントメモリー」もよかったですね。

まこと
Ksさんのコメント
2018年5月28日

感動!

Ks