劇場公開日 2018年10月13日

  • 予告編を見る

「雨の日は雨を聴く。雪の日は雪を見る。夏には夏の暑さを。冬は身の切れるような寒さを。」日日是好日 momokichiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5雨の日は雨を聴く。雪の日は雪を見る。夏には夏の暑さを。冬は身の切れるような寒さを。

2021年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

・「先生の所作はどこかに丸みがあった。山の湧き水のように、すーっと体に染み込んでいく。心地よく、頭の中がさっぱりした。」
・「リスみたいに軽くてあたたかい。」
・「文字を頭で読まないで、絵のように眺めればいいんだ、、。すごい。掛け軸って!」
・「今日は暑いから、つくばいの水を少し多めにしましたよ。」
・「ある日、かすかな音の違いに気づいた。お湯の音。水の音、、、。」
・「雨の日は雨を聴く。五感を使って全身でその瞬間を味わう。雪の日は雪を見て。夏には夏の暑さを。冬は身の切れるような寒さを。 そういうことだったのか。」

お茶の世界の真髄が一瞬みえたような気がした。この世界をぜひ自分も味わいたいと思った。
(掛け軸の面白さも!)

「世の中にはすぐ解るものと、すぐ解らないものの2種類がある。すぐに解らないものは長い時間をかけて少しづつ解ってくる。」
これほんと、年齢を重ねてくるとよくわかるわ。

典子が自分の居場所がないと落ち込んでいるとき、武田先生はいろんなものを使って励ましてくれていた。
・庭の万作の木 「1年のうちに一番寒いときに咲く花もあるのねえ。」
・掛け軸 「今日は節分だし明日は立春でしょ。これから春に向かうのよ。」
・お菓子 「銘は下萌え。冬枯れの地面からこう草が芽吹く様子を表現してるの。」
で、ぽつっと。 「いつ辞めてもいいじゃない。ただ美味しいお茶を飲みにくればいいじゃないの。」
やさしい。。

※ちょっと違和感あったところも。
・亡くなったお父さんを想って浜辺で「ありがとうございます。」と叫ぶところ。
・最後の方の細胞?の描写

momokichi