劇場公開日 2018年10月13日

  • 予告編を見る

「お茶を知らない方は、より味わい深い」日日是好日 fukui42さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5お茶を知らない方は、より味わい深い

2018年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

お茶の世界を全く知らない私。
最初の「ふくさ」が云々・・・のお茶のお稽古エピソードは、ちょっと退屈でした。別に知らなくてもいいじゃんって。正座も大の苦手だし。

だけど主人公典子が少しずつ慣れてきていく様は、こちらも何となく疑似体験敵レベルUPに重なっていくあたりから。
徐々にのめりこんでいきました。
なるほどなー、お茶ってこういう世界なんだなあと。
たしなんでいる方も、かつての自分を見ている感覚かも。

人生と茶道。季節が変化とともに、経験を重ねていく。
同じですね。

先生役の樹木希林さん。季節ごとの着物も素敵だし、典子たちに話しかける言葉が、ずっしり来ました。いやー、圧巻。
ネタバレになるので書かないけど、心にメモしておきました。

「一期一会」。お茶の言葉とは知っていたけど、この作品でなるほどとうなづきました。そういう事だね。

劇場で観てもそん色ない作品でしょう。まあ正直女性向けかも。

ゆき@おうちの中の人