カメラを止めるな!のレビュー・感想・評価
全959件中、481~500件目を表示
素直に面白かった
久々に素直に面白かったと、終わって話せる映画でした。
普段は期待していって、うーん、期待しすぎたから良かったのに、大喜び出来ない寂しさを感じるのですが、これは素直に面白かったかな。
大作への期待感も出演者への期待感も無く、ただ口コミが面白そうだから見てみるか。
本当に何の事前情報も無く(ゾンビ映画の撮影中の話程度)、みると言うのは良い事です。
最初の30分くらいは??って思うところが多々あって、気になるけど、低予算だしこんなもんかと思ってました。
上手いのか下手かも分からない。
でも、その後の展開に、そういうことかぁの納得感。
スッキリ感。
映画として素晴らしいとか、傑作とか、そんな事はどうでもいいですよ。
楽しかったし、人に話したくなるけど、ネタバレせずにこの楽しさを話すのはとても難しいので、見てくれ、と言いたくなる作品でした。
舞台の盗作とか何とか言われてますが、この面白さを舞台で出せていたなら、きちんとその舞台も評価されていただろうと思います。
少なくとも、舞台好きの話題にはなっただろうと。
映像で、この演出だからの面白さじゃ無いのかなぁ。
バラエティ感のある映画だと思いますね。
(褒め言葉です)
最高! おどろきました。
ゾンビ映画だと思い、最初は見る気はしませんでした。でもフリーパスポートだったので「まっ、観てみるか。」くらいの気持ちで映画館に入りました。
インディペンデント映画って言うらしいけど、昔に比べ、俳優の容姿もいいしセリフ回しも上手だなあと思いました。(昔は台詞は棒読み、大道具もそこらの高校の文化祭レベルのものが多かったけど)
今現在のB級シネマ映画よりも上だと思います。
なにしろおどろいたのは展開です。こんな撮り方ができるんだなあと感心してしまいました。
2回みたいと思った映画は多くありません。でも、この映画はもう一度見たいと思いました。
俳優さんたち、みんな上手でした。秋山ゆずきさん、ファンになりそうです。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
2回目、観てきました(9月16日)
2回目は2回目で笑えました。楽しかったです。
そりゃカメラ止めれないわ
デートには向かない
低予算映画として期待せずに観るべき
過大評価
笑いの絶えない場内
タイトルなし
とにかく何も知らないで見て欲しい
全959件中、481~500件目を表示