「ふたりとも、がんばったね☆」ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間 オパーリンブルーさんの映画レビュー(感想・評価)
ふたりとも、がんばったね☆
ニュースカメラマン、アレックス(ケイト・ウインスレット)と、外科医師ベン(イドリス・エルバ)と、名前が分からないレトリーバー種の犬が、主な登場人物
ソルトレイクシティの悪天候による全便フライト欠航の中、二人乗り飛行機をチャーターし目的地近くまで辿り着こうとする、この日偶然会った二人。アレックスは自分の結婚式の為、ベンは自分が執刀する手術の為に…
飛行機のパイロットは気のいい爺さんで、危なっかしいなぁと思っていたら、案の定、脳梗塞を起こして、飛行機は山に不時着。機体後部は壊れて荷物も吹っ飛ぶが、パイロットの愛犬は無事。この点は安定のハリウッドクオリティ(事件で人は死んでも、犬は死なない法則)
そこからはふたりと一匹のサバイバル。犬はしばしば画面からいなくなったり、助けに来たり。物言わぬ犬がとても表情豊かで、ストーリーにスパイスを加える。食糧と水は21日間サバイバルした設定にしては、結構尽きない。暖を取る為の紙とかもね。狭い機体でビバークして、焚き付けの紙焼いたら、煙が凄いとか一酸化炭素中毒とか怖いよねとか、もうそういうツッコミは流すのが鉄則(笑)
かなりの雪の中のロケ、殆ど好天ばかりなのも、ツッコミ所だけど、ふたりともよくがんばったねというのが感想
イドリス・エルバはNHKで放送していた「刑事ジョン・ルーサー」で初めて知った。デンゼル・ワシントンに似た穏やかな眼差しに加えて、体型が男らしい。「28週後…」にも軍人役で出てたのね。あとは「マンデラ」でネルソン・マンデラも演じている。わたしは声が楠木大典さんで馴染んていて、この映画の吹替版でも楠木さん
ケイト・ウインスレットは2025年5月9日から日本で公開される「リー・ミラー」が楽しみ。第二次大戦中の強制収容所の写真を撮ったカメラマンの話
先々楽しみな映画があると、嬉しいですね