劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

「ダニエル・クレイグは永遠に」007 ノー・タイム・トゥ・ダイ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ダニエル・クレイグは永遠に

2021年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
kossy
kazzさんのコメント
2021年11月10日

映画館、人増えてますね。1席空けもないですしね。
でもまぁ、映画館は繁盛してほしいです。混んでるのは嫌ですが。
東京国際映画祭はどうだったんでしょうね。

kazz
kazzさんのコメント
2021年11月10日

あ、パロマのスピンオフにも共感です!

kazz
kazzさんのコメント
2021年11月10日

やっぱり「女王陛下の007」へのオマージュを感じましたか。同感です!
レイフ・ファインズのMは、「スカイフォール」で登場した時からやることが軽卒な気がします。
最初に細菌と学者を誘拐したのはサフィンの一味なんですか?スペクターなのかと思いました。だから、キューバでボンド&パロマ、ノーミが入り交じった銃撃戦の敵がいったい誰なのか分かりませんでした。スペクターは細菌で全滅したはずだし、第三の敵(後にサフィン登場)なのか?

kazz
bloodtrailさんのコメント
2021年10月4日

kossyさんへ
今回がダニエル・クレイグの最終作ってのは聞いてたので、どんなラストになるのかドキドキしてたら、まさかの「アルマゲドン」。やべー、その終わり方はやめてほしかった...と思ったところにアレですから。Returnに「なーんちゃって!」って字幕を付けたいw

bloodtrail
近大さんのコメント
2021年10月4日

言われてみれば血が流れませんでした。
どういう意味があったんでしょう…?
また考え込んじゃいます(^^;

近大
ワンコさんのコメント
2021年10月2日

もうね、あのカットが一番グッと来ました。なんか、終わるんだなってしみじみ。

ワンコ
bionさんのコメント
2021年10月2日

DB5はよかったですよね。
金曜日のレイトショーで満席なんていつ以来って感じですが、熱気ムンムンでした。

bion
talismanさんのコメント
2021年10月1日

アナってパロマ役ですよね!すごく良かったです!まだ3週間研修しただけでーす!が凄い!ドレスも素敵、ボンドにタキシード準備!かっこいい!

talisman
NOBUさんのコメント
2021年10月1日

今晩は
 レビューには敢えて書かなかった事、幾つか。
 1.何時から、洋画大作の半分以上が吹き替えになってしまったのか・・。洋画は字幕で観たいモノだと個人的には思います。
 冒頭、松浦美奈さん翻訳というテロップが流れるだけで、”あ、この作品は本格派だ”とパブロフの犬のように思います。この映画サイトのレビュアー”pipiさんの”日本人の字幕を読めない問題・・”がふと、頭をよぎります。
 2.今作が、娯楽大作一直線だった007シリーズを変革させた役割の大きさ。名作揃いの今シリーズを継ぐ、スタッフ陣の尋常ならざるプレッシャーには、”プレッシャーなどなんのその”と偉ぶっている私でも、これを引き継ぐのは尋常ではないぞ・・、と思います。 では。

NOBU
talismanさんのコメント
2021年10月1日

kossyさん、事前学習素晴らしい!私はダニエル予習だけです。最低でも今回のはあと2回は見ようかなー。悲しかったり、え!ボンドにやってほしくない!など頭の中が走馬燈状態でした。今朝はもう遠足前の小学生状態で早起きし過ぎて大変でした!

talisman