「クレイグ・ボンドの15年」007 ノー・タイム・トゥ・ダイ k_keitaroさんの映画レビュー(感想・評価)
クレイグ・ボンドの15年
ダニエル・クレイグの配役が決まった時、「金髪で青い目のボンドなんて」と思った人は多い。私もそう。
『カジノロワイヤル』の主題歌の最後に青い目を光らせて「俺がボンドだ文句あるか」と言わんばかり観客を睨みつけた。マティーニの作り方を問われ「そんな事はどうでもいい」とまで言った。そして映画の最後でお決まりの自己紹介をかましてデビューした。
クレイグボンドは”ボンドらしくなさ”を追求し”みんなが知ってるボンド”になっていった。
そして本作。クレイグボンドはボンド史上最も”ボンドらしくない”事をする。
”家庭を持つ”という事だ。
『女王陛下の007』のラストでも悪の組織のボスの娘と結婚するがすぐ悲劇が訪れた。
世界を飛び回り各地で美女を抱くボンドにとって”家庭を持つ事”は死を意味する。あの子が出てきた時からずっと死の予感がつきまとい、直接的な死で幕を閉じた。
『ドクターノー』のオープニングをもじったドットのパターンや主題曲の始まりの『カジノロワイヤル』のオープニング風のトランプモチーフにシルエットのボンドなど過去作の引用の多様も最終回感が凄くてとてもセンチメンタルになった。
アバンで『007は2度死ぬ』のテーマ曲をアレンジした劇伴が流れていたので実は生きてました!という”ボンドらしい”事を最後にしてくれるかと期待をしてしまったが、”ボンドらしくなく”退場した。これが15年かけて作り上げたダニエル・クエイグ版ジェームズ・ボンドなんでしょう。
長い間ありがとう!!
エンドクレジットの最後に出る一文で後ろに座っていたおばさんと同時に「おぉー」と声を漏らしたのはいい思い出になりそうです。