巫女っちゃけん。のレビュー・感想・評価
全42件中、1~20件目を表示
【母に捨てられたトラウマを抱えるガサツな巫女と、母から愛されない悪ガキとの攻防と和解をコミカルに描いた作品。母に愛されない子供の哀しみも微妙な匙加減で描いた作品でもある。】
■やりたいことも夢もないバイト巫女・しわす(広瀬アリス)。
父(リリー・フランキー)が宮司をしているバイト先の神社で、彼女は境内に隠れていた5歳の少年・健太を捕まえる。
しわすは健太の世話係をすることになるが、彼は参拝客に石を投げたりするどうしようもない悪ガキで手を焼いてしまう。
◆感想
・広瀬アリスさん演じるしわすの、ダメダメひねくれ巫女さんが面白い。
ー 彼女は、幼き頃、母(飯島直子)に捨てられたダメージを負っている。口癖は”絶対バチ当たるけんね”である。-
・神社の中に一人でいた5歳くらいの健太も、母(MEGUMI)からの愛を感じられないためか、ひねくれたガキである。
ー 劇中では、全く口を聞かないのであるが、ラスト、しわすと何となく和解した際に初めて口を開き、キョーレツな一言”あんな、駄目な母親だからさ、俺がいなくちゃ駄目なんだよ!”と健気にしわすに言うのである。。ー
■この、面倒な二人が歴史ある、福岡県の宮地嶽神社で繰り広げる駆け引きが何だか、面白い作品である。
<コミカル作品であるが、母に愛されない子供の哀しみも微妙な匙加減で描いた作品でもある。>
■当時のフライヤーに
”夢も希望もオッパイもない巫女に、突然、舞い降りて来たのは、どーしようもない悪ガキだった。”
とあるのだが、こんな事をフライヤーに公然と書かれて良いのかな、広瀬アリスさん・・。
ズボラ巫女といたずらっ子の逃避行、神を信じ襟を正したくなる一本
劇場公開の時点から気になっていたのだが、タイミングがなく観れなかった。そんな期待もしながら、いよいよ観れた作品。期待通りの面白さ。観て良かった。
主人公は、広瀬アリス演じるしわす。ぶっきらぼうで頭も愛想もオッパイもない。宮司の娘だからと無理して巫女をやっている。そんなズボラな巫女が、いたずらっ子の健太を拾う。かつて母に捨てられた自分と重なったことで、面倒を見ることに。これがまた大変。周りからの冷たい視線は、警察からも向けられる。大人になれない大人のしわすと、子どもながらに大人っぽくあしらう健太の逃避行。アンバランスなのに、どこかいとおしい。広瀬アリスのずぼらで男勝りな雰囲気がハマっている。また、『エール』でも脚光を浴びた山口太幹君が、いたずらっ子の心の中を体現しており、そのバランスが絶妙で、かなり見ごたえがあった。
神聖な場所で起こる、罰当たりな事件たち。そこで描かれる、女としての幸せと1人としての幸せ。未来を少し明るくする、そんな話だった。
広瀬アリスのキャラクターは最高だったがストーリー自体は平凡だった。...
広瀬アリスのキャラクターは最高だったがストーリー自体は平凡だった。ロケした神社や周辺の景色は綺麗。
みごとな不貞腐れ顔がすべてを物語っている。
全編にわたって巫女の衣装のままでスクリーンを縦横に動き回る広瀬アリスは実にのびのびと演技していて素敵だった。個性を見抜く方法は制服を着せるに限る。礼儀礼節に含まれている意味も、そんなところにあると思わせる・・・・この監督は中々ものだと感じ入ってしまった。根拠のない自信や正義感はこの年頃にはよく見かける。がしかし、世間とのギャップの存在を知るには多少なりとも時間がかかる。言い知れない深い溝を埋めるためには苦痛が伴う。その痛みを体感するかしないかによって、そこからの生き方に差異が生まれたりする。言葉にできぬ矛盾に対して行動したものだけが得る豊かさは傷を負ったものしか手にできないからだ。
半端な理解力で急場を凌ぎ、周囲に目を配りながら歩調を合わせてばかりいては何も得るものはない。
「しわす」が最も嫌っているバイト仲間を救出に行くシーンが全てを物語っていた。
監督、グ・スーヨン。ただものではないな。
想像していたより内容があり面白かった。
以前テレビでリリコさんが紹介していたので、コメディーだと思って借りて観ました。
コメディーチックに表現されながら今どきの問題を取り上げて、でもハートフルに収めた作品。
女性として母として、私には理解できないけど、現実に起こっている実状を厳しく指摘せずにまとめていて、観終わった後物足りなさも感じたけど、多くの人が観やすそうな気がする。
広瀬アリスは色々な表情があって、見ていて楽しい女優さんです。
神社・巫女を愚弄する作品
神や神社・巫女を愚弄する下等な人間が空想で描いた
卑劣な作品。
汚い物しか見てこなかった人間だからこそこんな作品が作れるのだろう。
監督は朝鮮人だったのか。納得。気付いていたら観なかった。
日本文化を愚弄する意図で描かれたように感じられる。
広瀬アリスがやさぐれ巫女を演じる
巫女も普通の女子なんですね。歴史もある神社もよくこんなはちゃめちゃな作品に場所を提供しましたね。子役の健太もなぜかポリ袋かぶってたり演出もイマイチだしテンポもオチもぐだぐだ。広瀬アリスファン用の作品
もっと面白くなるのか!?って間に終わった^^;
従来のルーティーンを守って金曜映画鑑賞は、Amazonプライムで『巫女っちゃけん。』
前回のオズランドに続き劇場パスシリーズ
アリスちゃんのコメディアンヌ含め喜怒哀楽の表情をもう少し堪能出来るのか!?と思いましたが・・・・
チョッと肩透かし・・・・劇場パスは正解だったようです。。。
あまり意味がないのですが
子供にゴミ袋をかぶせたり、また、巫女であることですら、物語すら、意味が感じられないのですが。
しかし、広瀬アリスを観て初めて、かわいい、素晴らしい女優だと思いました。
くだまいて、あばずれた広瀬アリスが一番美しい。
神社が舞台の意味が無い。
父が宮司をしている神社でバイトしている巫女とある少年とのお話。
前半から皆殆どやる気無し、神社の魅力無し、仕事を舐めた内容、まともな参拝客も殆どいない。
各キャラクターも個性が散らかり放題で、ここまで魅力が全然感じられない映画は逆に凄い。
破天荒な主人公&少年にて「この内容面白い?」と思ってしまう脚本。漫画ならまだしも。
「観るお客さんが逆に引いちゃうよ」と。
「話の流れはこうしたい!」と言うのは感じ取れる。しかし、投げっぱなしでいつのまにか話が収束していたとか、映像と脚本が付随しないのは監督の完全な力量不足。
最後は「広瀬アリスに巫女コスさせたかっただけだろ?これ」的
非常に残念な作品です。
広瀬アリスがはまり役
広瀬アリスさんのだらっとしたやる気の無い巫女役が面白く観ていてニヤニヤしてしまいました。
リリー・フランキーさん、ボソボソッと話すが言っている事はとても深い!!二人の親子のやり取りも良かったです。
親子問題をコメディタッチで描く良作
ジャケット見てTSUTAYAで借りた時はただのコメディかと思ったが見てみると結構内容が重い。
コメディを見たい!と借りた人にはいいウケしないかもしれないが、コメディと親子問題を融合させてメリハリのいい映画に仕上がっていたと思う。
広瀬アリスの役が非常に可哀想に思えてくるが、その反抗として巫女らしからぬ態度があり、笑えてくる。
ただその中にも、巫女としての意識はしっかり持っており、時折セリフに出るそれがまた面白い。
そしてリリーフランキー。いい役。この人が出るといきなり映画が引き立つねぇ。
個人的にはもっと方言を出して欲しかったかな。ちょくちょく方言は出てくるけど、タイトルにしている以上、執拗に方言を使ってもよかったのではないかと思う。
構えない映画
良い意味でゆるい映画。広瀬アリスさん演じるしわすのやる気のなさがいい感じで、その中でも過去の自分の経験から健太を助けたいと奮闘する姿がよく表現されていた作品でした。上映している映画館が少なかったのが残念でした。もう少し評価されても良いと思う。セルソフトは、DVDのみBDも出して欲しい。
すごくよかった
おもしろかったです。そこまで期待はしてなかっただけに余計、見終わった後には
わぁすごくよかったなぁと思えたし、途中でもクスっとするシーンがたくさんありました。特に気になるようなこともなく、ゆるっとした気持ちで見られる映画だと思います。98分なのもちょうど良い。
広瀬アリスはもっと評価されていいんじゃないか?と思います。しわす役にはまってた!これからも頑張ってほしいです。
かりかりした感じがちょっとね。
巫女さんも、母親も、二番目っぽい宮司も、行政っぽいおばちゃんも、何だかかりかりした感じが気になった。神社の感じも、空も、海も大らかな感じなのにね。ストーリーも、何ともね。
やっとらん!
上手く行かない就職活動の腰掛けで父親が宮司を努める神社の巫女をしているだらけた娘がトラブルに巻き込まれる話。
特にやりたいこともなく、巫女としては勿論何をするにもだらけきっている主人公の所作が何ともコミカル。
自分とは異なる形ではあるが同じく母親にコンプレックスを持つ子どもと出会い主人公が変わっていくというのはわかるけれど大きな変化をもたらす訳でもなく、子どもの母親の変化の唐突さと主人公の母親の描写の投げっぱなし感等物足りなさを感じる。
それなりには面白かったけど、ストーリーの尻すぼみ感とところどころのテンポの悪さが気になった。
全42件中、1~20件目を表示