泳ぎすぎた夜 : 関連ニュース

下北沢「LADY JANE」4月13日に50年4カ月の歴史に幕 “街は人と共に生きる”オーナー・大木雄高さんに聞く
俳優・松田優作ら多くの文化人に愛され、映画やドラマのロケにも度々使用された東京・下北沢のジャズバー「LADY JANE(レディ・ジェーン)」が、4月13日で50年4カ月の歴史に幕を下ろす。本多劇場グループ、下北沢ロフトと共に"サブカル... 続きを読む
2025年3月8日
主演は演技未経験の少年!リアルとフィクションを行き交う「泳ぎすぎた夜」撮影秘話
フランスと日本の若き才能の"出会い"によって誕生した「泳ぎすぎた夜」。共同監督という体制をとった「若き詩人」のダミアン・マニベルと「息を殺して」の五十嵐耕平が、主人公として起用したのは、演技未経験ながらも類まれなエネルギーを宿した当時... 続きを読む
2018年4月15日
新鋭ダミアン・マニベル、カンヌで絶賛の「パーク」は日本の小説から着想を得たと明かす
アンスティチュ・フランセ東京で開催中の「第21回カイエ・デュ・シネマ週間」で、ダミアン・マニベル監督の「パーク」が4月13日、上映され、ティーチインでマニベルが作品を語った。アンスティチュ・フランセ日本とフランスの伝説的映画雑誌である... 続きを読む
2018年4月14日
日仏合作「泳ぎすぎた夜」が封切り 主演・古川鳳羅くん、次作は「自由な映画」希望
日仏合作映画「泳ぎすぎた夜」が4月14日、東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで封切られ、主演の古川鳳羅(こがわ・たから)くん、共同監督を務めたダミアン・マニベルと五十嵐耕平が、同館で行われた初日舞台挨拶に登壇した。同作は、「若き... 続きを読む
2018年4月14日
「第21回カイエ・デュ・シネマ週間」開催 選りすぐりのフランス映画を紹介
アンスティチュ・フランセ日本と仏カイエ・デュ・シネマ誌との提携企画「第21回カイエ・デュ・シネマ週間」が、4月1日からアンスティチュ・フランセ東京で開催される。15日まで。同企画は、アンスティチュ・フランセ日本とフランスの伝説的映画雑... 続きを読む
2018年3月29日
6歳の少年の冒険を描くベネチア映画祭出品作「泳ぎすぎた夜」4月14日公開決定!
第74回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品された日仏合作映画「泳ぎすぎた夜」が、4月14日から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほかで公開されることが決定。あわせて、「とても小さな、新しい冒険の始まり。」というキャッチコピ... 続きを読む
2018年3月4日
6歳の少年の冒険を描くベネチア映画祭出品作「泳ぎすぎた夜」4月14日公開決定!
第74回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門に出品された日仏合作映画「泳ぎすぎた夜」が、4月14日から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほかで公開されることが決定。あわせて、「とても小さな、新しい冒険の始まり。」というキャッチコピ... 続きを読む
2018年3月2日
「第18回東京フィルメックス」ラインナップ決定 原一男監督がコンペ部門審査委員長に
アジアの映像作家育成に貢献している映画祭「第18回東京フィルメックス」のラインナップ発表会が10月5日、都内で行われ、映画祭ディレクターの林加奈子氏と同プログラムディレクターの市山尚三氏をはじめ、コンペティション部門の審査委員長を務め... 続きを読む
2017年10月5日全8件を表示