心のカルテのレビュー・感想・評価
全14件を表示
拒食症とは
拒食症のグループケアホームに入所して同じ症状の子達と暮らすんだけど、離婚した母親は親友とレズビアンカップルとして暮らし、今は再婚相手の義母とその娘と暮らしていたけど世間体も無視してまともに心配してくれるのは娘(妹)だけ。
結局明確な拒食症の理由は描かれてなかったけど、そういうものなのかもしれないな。自分にもわからないけど、積み重なった我慢やストレスが声となって自分を追い詰める。
運良く妊娠(行きずりの男とだからいいのかどうか…)したホームメイトも産みたいと言いつつ、下剤を飲んでたし逃れられない地獄と付き合い続けるんだろうな。
最後は実母にライスミルクの授乳されたり、馬鹿げてると思える行動も必要な行為だったりするのね。大事にしている、されている、という実感は誰にでも必要な感情。
ラストは岩場で水分も取らず寝て自殺しようと思ったけど、骨と皮だけで死んだ自分をほどほどに(いや、それでもスレンダーだけどよ)なってほどよくメイクもしてる自分が見下ろすって夢を見て「あれ?生きてるじゃん。」ってなって「そか、簡単には死ねないのか」と思ったのか「神のご加護」と思ったのかはわからないが、最後はホームに戻って拒食症が治りそうな予感をさせる感じで終わってよかった。
継母はパパのどこが好きなわけ⁉️
前向きになるという大きな進歩を描いている
それがこの作品が拒食症のカルテじゃないところだ
イーライの実のパパとママ、貴様らは私が断罪する
自分にゾッコンの継母に全てを投げ出して逃げ回るパパ、娘の衰弱を「受け入れる」と言ってのけるママ、アンタたち人の血が流れてないよ。
タイトルなし(ネタバレ)
最後に満月を見て終わるって事ですね。でも、満月はその後痩せていく。
まぁ、これからも色々とあると言うことだと思う。
しかし、6ヶ月もセラピー受けたら幾ら医療費がかかるのだろうか?
因みに僕は胃の全摘手術を行って、体重は54キログラム。ウエスト72cmです。
痩せているのがつらい。余り食べられない。つらい。
痩せるために胃を摘出する人がいると聞くが、医者と良く相談してほしい。
心が痩せないようにね。
カレン・カーペンター
自分にとってのグーグークラスターはなんだろう
複雑な家庭背景と摂食障害を抱えるエレンが、摂食障害を抱える人々のためのグループホーム「門出のいえ」に入所し、生きることに向き合っていく物語。
ダメ人間だから 立ち直らせてよとエレンは言う
人の助けをあてにするな 自立せよと医師は言う
僕はもう終わりなのに 見捨てるのかと 彼は言う
みんな本当に自分勝手だと思う
でもそれでいいとも思う
みんなそれぞれが自分が生きるのに必死なんだから
それは母も同じ
今あなたが ここで何を欲しがっているのかがわかる
ミルクをあげるというのは本来そういうことだ
でも母にはそれがわからない
仕方がない
それが現実なのだから
そしてエレンはそれを受け入れた
受け入れるしかない
生きるというのはそういうことでもある
死んだら 殺すから と妹は言った
姉のために 姉を想って 妹はそう言った
自分は今 誰のために話をしているのか 忘れないようにしたい
オススメはしない方がいいかな〜
拒食症の女の子の話
知らない世界
今作、僕が何よりも印象に残ったのは拒食症の世界。食べりゃいーだけ、なんて軽々しく思ってしまう節があったがこの映画でその深刻さを垣間見た。でも拒食症だけではない様々なことや現実に向き合う勇気、時には回帰が人間を強くするのかなーなんて。でも難しい話よね。
勇気をくれる作品!!キアヌもいい~!!
しがらみなしの自由な演出ができて、攻める作品が多いNETFLIXオリジナル映画。
拒食障害の女の子を演じたリリー・コリンズの役作りには女優魂といえるすごさを感じました。骨筋がはっきり見えるほど皮と骨だけの女の子の状態で見事に演じ、食べては出しというようなこの障害のつらさを実感できたし、1人で悩みを抱え込もうとしないで、グループみんなで支え合って、つらいこともあるけど頑張ろうとする姿には勇気をもらいました。
この、グループホームを運営するベッカム先生を演じるキアヌ・リーブスも素晴らしかったです。まさにDoctorキアヌ!!グループみんなでとある場所へ出かけるシーンがあるのですが、そこでのベッカム先生のセリフも良かったですが、光と水の演出シーンはキレイでお気に入りのシーンですので、ご注目を。
障害を抱えている人や、抱えていなくても、ストレスや悩みを持っている人には勇気をくれる作品だと思います。
未知の世界
全14件を表示