ミッション:インポッシブル フォールアウトのレビュー・感想・評価
全534件中、121~140件目を表示
超ご都合主義的な「世界の救いかた」
やはり見ずにはいられない。何より全力で走る姿が美しいトムクルーズが幼少のころ毎週楽しみに見ていたであろうテレビドラマシリーズを娯楽アクションとして蘇らせてくれているわけだが、相手をトリックにかけるチームワークや素人さんは絶対に殺しません的な人情キャラなど今回が最もオリジナルのテイストに近い。
映画のプロモ段階で「トムの吹き替えなしのアクション・CG使ってません!」的な部分ばかりが宣伝されてしまったものだからどうしてもそこに目がいってしまうのだ。(バイクにまたがる格好があまりにリアルで逆にダサいとか・・・)56歳でここまでやりました!というのは確かにすごいけど、生身でやる意味がどこまであるのか?だがそれを差し引いてもお釣りが充分くるお決まりのアクションシーンフルコースで楽しめる。
ハラハラドキドキさせる超古典的、超ご都合主義的な「世界の救いかた」はガーディアンズも真っ青!
トム・クルーズはおかしい!(良い意味で笑)
まずはトム・クルーズに拍手を贈りたいです!
またしてもとんでもない事をやってのけた!という感じです。
序盤の上空から飛び降りたりお馴染みのカーアクションはまだ可愛いもんです(笑)
ビルから飛び移ったり、挙げ句の果てにはヘリを自ら操縦してそのままスタントまでこなすという笑
ヘリが落ちる所までもやったんですかね?
あんなことを自らやってしまうのは恐らく他にジャッキー・チェンくらいしかいないかと(笑)
凄いです、あのバカは!
(失礼、軽口を叩きました笑)
とりあえず8月までにはどうしても観たかったので観れて良かったです!
ミッションインポッシブルは一応全部観てますが、前作はトム・クルーズの飛行機のシーン以外はそんなに覚えてないんです。
というよりそこまで印象に残らなかったのが正直な感想です。
ですが今回は、80点は超えられませんでしたが結構楽しめました。
緊迫感のある敵とのやり取りや、敵や味方に対して裏をかく緊張感あるやり取りを楽しむ事が出来ました。
また、ラストのトム・クルーズの規格外のアクションと仲間の敵の陰謀との攻防は心臓がバックバクでした。
今回も元妻が出てきたりして、シリーズを観てきた人には嬉しい展開もありました。
ただ、そこまでに至る過程が細かく描かれていたわけではなく、この人物は誰なのか、この名前は誰なのかが前作同様分かりにくい部分もありました。
また、ホワイトウィドウは今回かなりの重要人物だったはずですが、後半になると画面から自然退場したのが消化不良でした。
前半であんなに重要な描き方をしたならもう少し活躍しても良かったと思います。
他にも展開が解りづらい所はありますが、前述のアクション等が良すぎてそれでカバーされてたので結構満足しました。
ただ、やはりジェレミー・レナーが今回出なかったのは残念でした。
(MCUのホークアイと被ってたらしいので、そっち頑張ってほしいです。)
今年の一本。かな?!!
これがシリーズ最高傑作なんや。。
前作の登場人物や出来事を引き継いだストーリー展開はここ数作の特徴だ...
前作の登場人物や出来事を引き継いだストーリー展開はここ数作の特徴だったけど、今作は初期作からの設定も大幅に取り入れられていて20年以上にわたって製作されてきたシリーズの歴史を感じさせる。
56歳になったトムクルーズだけど、今作も自身が演じる危険なアクションが目白押しで、往年のジャッキーチェンを凌駕するのではと思うほど。
高高度からのスカイダイビングにバイクスタント、ヘリのアクロバット飛行まで自身が操縦する画角は、CGには無い手に汗握るアクションに仕上がっている。
そして相変わらず走りまくる姿は『太陽にほえろの』新米刑事を思わせるほど(≧▽≦)。
前作で活躍したレベッカファーガソン演じる英国諜報機関の女スパイのイルザは今作も登場し、峰不二子の様な謎めいた動きをする。『Mi:3』でトムクルーズ演じるイーサンと結婚したはずのジュリアのその後もわかったりするし、『Mi:2』でイーサンと恋に落ちた女盗賊ナイアのことも語られたり、敵の悪玉の思想を反芻するとシリーズ通しての悪夢や凶事は全部こいつのせいだったのでは?と思えたりもして、集大成の様な満足感がありました(´ー`)。
ミッションは年相応に^_^
シリーズ最高傑作と呼んで差し支えない
何でもっと早く観なかったのか後悔しきり!!
今回も「イージャン・ホント!!!」
「何々???」
「だから、本作も決してファンの期待を裏切らない!トムって、いーじゃん・ほんと!」
やっぱりそうなんです!トム様演じるイーサン・ハントは決して仲間を裏切る事はないのです!
そればかりか、仲間ばかりでなく、MI映画ファンの期待を裏切る事も絶対にありません!
「って事は、MI映画ファンはイーサン・ハントから見たら、大事な仲間って事?」
何と幸せ~!!!
だから、公開キャンペーンには必ず来日してくれるよね!トム様は本当に映画ファン一人一人を大切にしてくれているんだね! まるでイーサンと同一人物のようですね。
特に今回は撮影中で怪我をしてしまったトム様、映画の公開も遅れる事無く無事に公開されて良かったですね。
それにしても、劇中のアクションシーンのほぼ全てをスタントマンは起用せずに、本人が演じているから凄過ぎですよね!
今回の作品の撮影している時の彼は55歳でしょ?信じられませんよね?どうしたら、あの身のこなしが出来るのでしょうか?
MIシリーズの1作目からは実に20年以上が経過しているのに、全く衰える事無く、益々好調、絶好調で、ストーリー展開も本作はまるで、総集編ですね、巧いですね、観客を飽きさせない工夫が随所に散りばめられていたね。
MIシリーズの総集編的な作品と言うだけでなく、本作はまるでトム様の大出世作である「トップガン」を観ているようでもあり、思わずクスっと笑みが漏れましたね!
そして映画のラスト気が付けば、自然と涙が滲んでしまいました!
30年以上の俳優のキャリアを持つトムクルーズ、その作品を観続けていると、年齢を重ねる毎に進化をして来ている点がみられるよね!本当に凄過ぎるよね。
彼は大スターであると同時に、この人は努力の塊の人ですね。常に自己の限界へと挑戦し続けているその彼の姿をスクリーンで観られる事の幸せ!
サムライにも似たその生き様、トムクルーズという一人の人間の凄まじい生き様の、その生き証人として、彼の映画ファンは存在出来るという幸福!何と言う感動だろう!
僅か2千円で本当にこれ程の感動を得られるのだから、何と幸せな事だろうか!!
彼こそは、夢の配達人ですね!
イーサンばかりではないね、この作品を支えているルーサー、ベンジー、ジュリアそしてアラン!皆イーサンファミリーの魅力を余すところなく披露してくれている彼ら出演者のキャラクターも、本当に本作が娯楽の殿堂として存在出来る、信頼の証ですね!
次回もまた、トムクルーズのイーサン・ハントに逢える事を祈る!
お決まりの
安定のスタントなし尊敬
こんなにカッコよかったっけ!!
他のアクション映画とはレベルが違います
アクションのみならず、ストーリーにも幅を持たせ・・・・・
全534件中、121~140件目を表示