ミッション:インポッシブル フォールアウトのレビュー・感想・評価
全522件中、201~220件目を表示
さすがの大迫力アクション!
字幕版で鑑賞。
全てにおいて高水準。
冗談抜きで最初から最後まで画面から目が離せなかった。
派手なアクション、カーチェイス、さらにはヘリを使った空中戦まで、盛りだくさんで見所しかない。
これでもかと畳み掛けてくるワクワク感。圧巻でした。
前作の続編の色が強いため、最低でも前作ミッション:インポッシブル/ローグネイションは予習してから観るべし。
ストーリーも多方面の思惑が絡んでくるのがおもしろい。しっかり観ていないと混乱してしまうかも。
トムクルーズは今作のためにヘリ操縦の資格も取得したそう。
スカイダイビングやら大ジャンプやら、もうとにかくすごい。めちゃくちゃ走ってました。
こんな56歳他にはいない!
画面作りも格好良く、わかりやすく、美しい。
そうきたかー、と唸らせられる展開も何度かあり、ワクワクニヤニヤした。
緊張感を保ちながらも、笑える場面がちょこちょこあるのも好きでした。ベンジーかわいいよベンジー。
このシリーズは主人公のイーサンが超人ではないところ(十分超人に見えるが)が大きな魅力だと思っています。
今回も必死です。でもそれがラストのカタルシスを生むんです!
最高でした!
シリーズとして飽きないストーリーとアクション
交通ルールを守りましょう
監督続投が勝利の全て!
ずっとクライマックス
激しいなー
何この 置いてけぼり感…涙
おそらくインポッシブルだろう...
今回も走る、走る!
ハラハラドキドキ
MIPもだいぶ回数を重ねてきて、トムも歳をとったけど、相変わらず激しいアクション。
また、冒頭でセルフディストラクションのメッセージでミッションが伝えられるあたりは、オールドタイムというか、原点回帰なネタも盛り込まれていて、新旧のファンを楽しませる仕掛けがあるかな。むしろ古いファン向けかw
トムのファン層はまあいいお年の方が多そうだしね。
しかし結論は分かっているわけで、ミッションコンプリートして世界を救うんだろうなと思っていても、ちょっとハラハラしてしまう構成は素晴らしかった。
元嫁が出てきて正義とか振りかざしてエモーショナルになりすぎるのはどうかなーってちょっと思ったけれどw
エンタメ作品として、画面に集中させる面白さは健在だなと思いました。
映画館の大きいスクリーンと音響で体感してほしい
やりきってるね!
映画製作費は1億7,800万ドル(約196億5,330万6,834円)!!金額間違ってないよね?!
スタントでの怪我
とんでもシーンからまず撮影し、あとでストーリーを組み立てる手法。ゆえにプルトニウムを手づかみは愛嬌。そんな細かなとこではなく、映画ならではの醍醐味あるアクションが凄すぎる。スタントなし。カメラアングルも凝っている。かなりのカメラ数、テイク数こなしたはずでそれだけで映画館で観る価値ある。映画ってやっぱりこういうスケールだよね!の一作に仕上がってる。監督はユージュアルサスペクツなどの脚本書いただけあって無茶苦茶なアクションをなんとかストーリープロットに落とし込んでいるのはさすが。トムの年齢を感じさせないスタントは、三度の離婚の反動か。でもここまでできる役者はトムクルーズしかいないのではないだろうか
全522件中、201~220件目を表示