ZOOM ズーム : 関連ニュース
映画ライターの「人生が変わった」Amazon Fire TV Stick活用術 その2
年間400本以上の作品を鑑賞するという映画ライターが使ってみて「人生が変わった」と激推しのAmazonFireTVStick。コアな映画ファンならではの使い方をレポートします。作品の知識をさらに深めたり、検索機能を活用して、偶然に発見する良... 続きを読む
2021年1月9日フランシス・フォード・コッポラ監督、酷評された「ゴッドファーザーPARTIII」再編集の理由と娘ソフィアへの思い
「ゴッドファーザー」(1972)と「ゴッドファーザーPARTII」(74)といえば、映画史に燦然と輝く紛うことなき傑作である。だが、「ゴッドファーザーPARTIII」(90)となるとだいぶ格が下がる。同じシリーズを同じクリエイターが手がけて... 続きを読む
2020年12月11日大泉洋、韓国の配給会社に主演作を「何で買ったの?」 ムロツヨシは“盟友”戸田恵梨香の結婚祝福
大泉洋が福田雄一監督と初タッグを組んだ映画「新解釈・三國志」の公開前夜祭オンラインイベントが12月10日、行われた。大泉は共演のムロツヨシ、賀来賢人、岩田剛典、小栗旬、福田監督とともに“お祭り騒ぎ”を展開した。明日11日から全国で封切られる... 続きを読む
2020年12月10日Zoom交霊会に現れた“見えない参加者”とは…? ジェイソン・ブラム絶賛ホラー、予告編
WEB会議ツール「Zoom(ズーム)」で全編が制作されたホラー「ズーム見えない参加者」の予告編とポスターがお披露目された。映像には、軽い気持ちで「Zoom交霊会」を始めた友人同士の6人を襲う恐怖が映し出されている。予告編には、新型コロナウイ... 続きを読む
2020年12月3日山田孝之、俳優志望の子どもたちに徹底指導! 「ACT芸能進学校」特別授業に密着
「演劇教育で子供の人生を豊かにする」をコンセプトとしたオンライン・アクターズ・スクール「ACT芸能進学校(=A芸)」(https://act-college.com/)の特別ワークショップ「interACT(読み方:インタラアクト)」が、1... 続きを読む
2020年11月17日【名回答連発】山田孝之“先生”が子どもたちの悩み&疑問に答えました!
オンラインで気軽に芸能活動ができるオンライン・アクターズ・スクール「ACT芸能進学校(=A芸)」(https://act-college.com/)の特別ワークショップ「interACT(読み方:インタラアクト)」が、11月11日に開催され... 続きを読む
2020年11月17日コロナ禍が生んだ“Zoomホラー”! ジェイソン・ブラム絶賛「ズーム 見えない参加者」21年1月公開
WEB会議ツール「Zoom(ズーム)」で全編が製作されたホラー「HOST(原題)」が、「ズーム見えない参加者」の邦題で、2021年1月15日から公開されることが決定した。離れた者同士を繋げて会話を楽しんだり、打ち合わせが出来るWEB会議ツー... 続きを読む
2020年11月16日スターリンの国葬、粛清裁判、ホロコースト観光を捉えた鬼才、セルゲイ・ロズニツァが自作を解説
これまで日本未公開だった鬼才セルゲイ・ロズニツァ監督のドキュメンタリーを上映する企画「セルゲイ・ロズニツァ『群衆』ドキュメンタリー3選」が、11月14日から開催される。上映作品はソ連の独裁者スターリンの56年前の国葬の幻の記録を使用したアー... 続きを読む
2020年11月13日ツァイ・ミンリャン、久々の劇場公開作「日子」を紹介 片桐はいりが語る作品の魅力
第33回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』ツァイ・ミンリャン×片桐はいり」が11月6日に開催され、女優の片桐はいりが都内会場で、台湾のツァイ・ミンリャン監督とオンラインで語り合った。ツ... 続きを読む
2020年11月7日コロンビアで新作撮影のアピチャッポンに空族が迫る 異国で映画を撮ること、生活の中の仏教
第33回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』アピチャッポン・ウィーラセタクン×富田克也・相澤虎之助」が11月3日に開催され、空族の富田克也・相澤虎之助が都内会場で、タイの映画監督であり、... 続きを読む
2020年11月4日是枝裕和監督が「台北暮色」監督と語る台北の風景、ホウ・シャオシェン
第33回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』ホアン・シー×是枝裕和」が11月2日に開催され、是枝裕和監督が都内会場で、台湾映画「台北暮色」のホアン・シー監督とオンラインで語り合った。「台... 続きを読む
2020年11月3日橋本愛、「はちどり」監督と死生観の一致に感激 是枝監督「二人を出会わせたかった」
第33回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』キム・ボラ×橋本愛」が11月1日に開催され、橋本愛とモデレーターを務める是枝裕和監督が都内会場で、韓国映画「はちどり」のキム・ボラ監督とオンラ... 続きを読む
2020年11月2日映画人たちの豪華トーク、日本アニメのシンポジウム…第33回東京国際映画祭、注目のオンラインイベント続々
第33回東京国際映画祭(10月31日~11月9日)で、今年ならではの新たな試みとなるオンライン企画の詳細が発表された。来日が叶わない海外ゲストが、鑑賞者の質問を受け付ける「TIFFトークサロン」、アジアを代表する映画監督と日本の第一線で活躍... 続きを読む
2020年10月22日第14回田辺・弁慶映画祭、オンライン配信スケジュールや鑑賞方法などを決定
第14回を迎える田辺・弁慶映画祭は今年、新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、安全確保、感染予防などを考慮して、11月13日から15日にオンラインで開催するが、上映作品の配信スケジュールや鑑賞方法などプログラムを決定した。例年と異なり、招... 続きを読む
2020年10月21日【独占インタビュー】ソフィア・コッポラ監督「オン・ザ・ロック」はパーソナルな作品 「自分をさらけ出すのはとても怖い」
ソフィア・コッポラ監督の最新作「オン・ザ・ロック」(公開中)は、アカデミー賞脚本賞を受賞した出世作「ロスト・イン・トランスレーション」(2003)の続編と呼べるかもしれない。「オン・ザ・ロック」は、米ニューヨークに暮らす若き母親ローラ(ラシ... 続きを読む
2020年10月20日ガル・ギャドット主演で「クレオパトラ」映画化 「ワンダーウーマン」監督とタッグ
古代エジプト・プトレマイオス朝の最後の女王、クレオパトラを描く新作映画で、「ワンダーウーマン」シリーズのパティ・ジェンキンス監督と女優ガル・ギャドットが再タッグを組むことがわかった。米Deadlineが報じたもので、脚本は「アリータバトル・... 続きを読む
2020年10月15日オビ=ワン・ケノービのスピンオフドラマが21年3月にクランクイン ユアン・マクレガーが明言
オビ=ワン・ケノービを主人公にした「スター・ウォーズ」のスピンオフドラマが、2021年3月にクランクインすることになったと、主演のユアン・マクレガーが明らかにした。タイトル未定の同作は、ルーカスフィルムがDisney+向けに制作する実写ドラ... 続きを読む
2020年10月14日「ワイルド・スピード」ビン・ディーゼル、歌手デビュー
「ワイルド・スピード」シリーズをはじめとする米人気アクション俳優のビン・ディーゼルが、53歳で念願の歌手デビューを果たすことが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。このほど、米オーディション番組「アメリカン・アイドル」出身の... 続きを読む
2020年9月30日ジェームズ・キャメロン監督、「アバター2」撮影完了を報告 「アバター3」も95%終了済み
これまで何度となく公開延期が発表されてきた「アバター」シリーズが、着実に完成に近づいているようだ。ジェームズ・キャメロン監督が明かした。キャメロン監督は、盟友アーノルド・シュワルツェネッガーが主催する地球環境サミット「オーストリアン・ワール... 続きを読む
2020年9月30日ジェイソン・モモア、「ジャスティス・リーグ」巡り米ワーナーと対立のレイ・フィッシャーを支持
2017年公開のDC映画「ジャスティス・リーグ」撮影時にジョス・ウェドン監督をはじめとする製作陣から不当な扱いを受けたとして、製作・配給元の米ワーナー・ブラザースとバトルを展開中のレイ・フィッシャー(サイボーグ役)に、同作の共演者でアクアマ... 続きを読む
2020年9月16日全45件中、1~20件目を表示