「これが私の生きる道」劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5これが私の生きる道

2025年4月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 新入生勧誘デモンストレーション演奏で中川夏紀がエレキギターを弾いていたり、川島サファイアも左指のテーピングを外していたりした。TVアニメも通してみて、1年生だった黄前久美子や他の部員たちの成長ぶりが何だか嬉しい。前2作の劇場版がTVアニメシリーズの総集編だったことを思えば、完全新作劇場版としての完成度は高いようにも感じる。しかし、TV版のほうが心情豊かだったり、久美子たちが3年になる前の通過点に過ぎない繋ぎ感も否めない。

 冒頭の中川夏紀の演奏で好感度がグーンと上がってしまい、1年生の久石奏を含めたユーフォ・オーディションバトルでさらに上昇。ネットでのキャラランキングもほぼ1位であることにも納得。そして、1年生の指導係として黄前久美子の成長ぶりで好感度アップ。恋愛要素が今まで以上多い(とは言え、少ない)。その分、女の子同士のキュンとなる部分が少なくなったかな・・・結局、久石奏によってかき回され、実は気遣いがすごい女の子だったという話だ。進路とかやりたいことといったテーマはちょっと薄い。

 スピンオフ作品『リズと青い鳥』の鎧塚みぞれと傘木希美も登場しているが、主役でないとはいえ、顔が全然違っていたのが残念なところ。

kossy
PR U-NEXTで本編を観る