劇場公開日 2017年8月19日

  • 予告編を見る

ベイビー・ドライバーのレビュー・感想・評価

全532件中、441~460件目を表示

4.0良かった

2017年8月25日
iPhoneアプリから投稿

よかったけどなんでこんなに評価高いんや・・・?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
M.Y.

4.5もしかしたら今年一番かも🎵

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに、最初から最後まで楽しかった作品ほ久しぶりだった!
Babyの聴いてる音楽を通して、映像以上の感情や感覚が伝わってくる。
音楽と映像のシンクロがこんなにも気持ちいいなんて🎵快感!
だからといって、ストーリーが疎かになっていないのも素晴らしいです。
軽快な逃走ドライブから、だんだんときな臭くなってきいき、次第に追い込まれていくBabyに一秒たりとも目が離せません!
そして、抜群のスタイルとしなやかに動き回るアンセル・エルゴートにすっかり夢中です💕

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うめこ

4.0音楽で踊り出す主人公

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
あんこ

4.5最高の一言

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかく楽しみにしていたので初日初回で鑑賞。

とにかく、見終えて「最高!」と叫びたいような、そんな映画。ただひたすら楽しい映画なのだ。

本作は“音楽×カーアクション”というジャンル付けとなっているが、ミュージカル映画を超え、アクション映画を超えた全く新しい映画となっているのだ。この作品は映画界に新しい旋風を巻き起こした、革命といっても過言ではない。素晴らしい作品なのだ。

まず、常に音楽が流れ続ける。様々な映画で、BGMの重要性は感じるが、本作で流れる音楽はBGMを超えている。ドアを開ける音、銃声、目が開くのでさえ、音楽の一部にしてる。そして隙がない。完璧なのだ。

そこへ来て、かっこよすぎるアクションを最初っからずっと見せられたら興奮しないわけないではないか!アクションも、音楽も、そしてストーリーも完璧な映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こうき

4.5心優しき犯罪者

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿

全くノーマークだった今作。思わぬ大当りだった。昔から現在までの洋画の良いところがグッと詰まった感ある、どこか懐かしくもスカッと爽快感ある映画。本当に良い!
主人公のハンデが音楽というアイテムで、最強の武器となる。
プロ並みな悪事は働くが決して染まらない。そして何より優しき男。見た目はヤサ男だが、弱き者や愛する者を守ろうとする、ある意味ヒーロー。
そんな主人公ゆえに、納得ハッピーエンドはグッとくる。
悪党が本当にヤバそうな奴等なのも魅力。ケビンスペイシー出演による重厚感、そして結果カッコ良い役で満足だ。
ドライブテクニックも凄くて、再度見たくなる超良作のスタイリッシュアクション作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画鑑賞1000作

3.5なんか、いいなつ映画でござった。

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ベイビー!ベイビー!!ベイビー!!!
(←久方ぶりに痛快な映画に出会えた喜びをあらわしました)

毎朝憂鬱な通勤時にヘッドフォンからお気にの曲でエネルギーを注入しながら歩いてるひとなら間違いなく共感モリモリになる冒頭6分を始め、特にアクションパートの見所は多々。現場でも可能な限り「そこで流すBGM」を流しながらの撮影と聞いて、これは編集地獄だったろうなぁと想像w

最後までこれで乗り切ったら前代未聞の「カーチェイスミュージカル映画」になっただろう本作。脚本が良く出来てるので、コンセプトが多少甘くなっても要所で締めてくれる。

あちこちで張られる伏線もきっちり回収するし、キャラクターの造形も濃い目うま目。キャスティングいいね。コレは日本じゃ撮れないなー。

監督もしかして、タランティーノ好きなんかな? と思ったらウォルター・ヒル御大リスペクトと聞いて色々ハラオチするなど。

佳作!
劇場で観てもらいたいやーつ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
higepapa

5.0スタントは何人いたー⁉️

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿

楽しかった。音楽もキレてたし、ドラテクも最高だよー。ベイビーがやってた、ミキシングシーンも楽しかった。ケーブルテレビでプレビュー見て、直ぐに観に行くって決めた。最後のキャスティングを見て「さすがー」だね。もの凄い数のスタントの名前が並んでた。凄く良かったよ、ありがとうって思った。スバルの足まわり、イカしてた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エリー

3.5極音上映でみてきましたー 私が洋楽に詳しければもっと楽しめたんだろ...

2017年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

極音上映でみてきましたー
私が洋楽に詳しければもっと楽しめたんだろうなぁ。
疾走感とジョーさんが良かった🎵

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみみ

4.5けじめをつけろベイビー!

2017年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ミュージカル映画だ。しかし踊るのは人ではなく車!冒頭の10分間だけですでに傑作なので、これ以上書き足す必要ないほどだ。

耳に障害があるためにベイビーはいつもイヤホンで音楽を聴いている設定だが、本質としては現状に不満をもっている若者だ。ふてくされているのだ。まさにBABY。

そのベイビーが今の現状を変えるために行動をおこす。まさに命がけでけじめをつける。

そのために彼はそれを失うが、ラストシーンがとても優しい。失うものもあったが、それで「新しい世界」を手にいれたのだから。ベイビーがBABYではなくなった瞬間だ。ふてくされていた彼はもういない。いい映画だ。

満点ではないのは映画のせいではなく自分のヒアリング能力の低さから。こうゆうときに英語能力が高ければ充分に楽しめたのに。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ko_iti

3.0初めの10分

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングは楽しかった。否が応でも期待が上がりました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
AKIRA

4.0他のかたのレビューでストーリー自体に期待はそんなにしていませんでし...

2017年8月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

他のかたのレビューでストーリー自体に期待はそんなにしていませんでした。
期待してた音楽と映像のシンクロ具合は最高でこんなにノリのいい映画は初めてな気がします。
また、車には全く興味ない自分ですが、カーアクションも素晴らしいと思いました。
また見たいです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きょん

3.0音楽と映像を融合させることに重きを置けば、もっとできたはず

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿

耳鳴りを抑えるために常にiPodで音楽を聴きながら、天才的なドライビングテクニックで強盗を助ける、逃し屋の主人公を描いたクライムサスペンス。
常に音楽が鳴っている主人公の世界を疑似体験できる、リズム完全同期のカーアクションやガンファイトは爽快だが、倫理観を吹き飛ばせるほど振り切れてはいなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KOKU

3.5もう少しカーアクション!

2017年8月24日
iPhoneアプリから投稿

もう少しカーアクションがほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かずっ

4.5愛が暴走する2時間

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿

音楽と映像のコラボが素晴らしい。善人、悪人、鬼の目にも涙な瞬間がちらほら。痛快、爽快を味わいたい人には、ぴったり。人情味が溢れます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
松たけ子

3.5ハードル上げすぎ

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

常にミュージックが鳴り響き、日常の音や発砲音までもが音楽にシンクロしており、確かに革新的かもしれないが、それはもう『ラ・ラ・ランド』で取り入れられたではないか。それに、なんでもかんでも音楽に合わせればいいというわけではないし、飽きがやって来る。

音楽とのシンクロを売りにしたいなら、強盗のシーンでBABYばっかりにフォーカスするのではなくて、強盗している当人たちにフォーカスして、それこそミュージカル調に、ダンサンブルにコミカルにすれば良かったのにと思ってしまう。
ストーリーの質を落とすのならば、もっと良いものを望んでしまう。言ってしまえば想定内の衝撃だったのである。

とは言え、音楽好きな私にとって、嫌いか好きかと言われれば好きな作品である。カーチェイスのアクションは圧巻だったし。それでも総合的に『ドライヴ』と比べるとどうも劣って見えてしまう。

それはともかく、私が気に入らないのはプロモーションである。
誰だ「カーチェイス版、ラ・ラ・ランド」と宣伝したやつは。私はそういうところが嫌なのである。確かに『ラ・ラ・ランド』は実際素晴らしい映画であったし、商業的にも成功している。しかしその良さを真に理解している者はどれだけいるのか。周囲の人間に聞いても「切ないよね〜」しか出てこない。あの良さはこのレビューを読むくらいの人ならば勿論わかっていると思うが、あの作品が日本で商業的に成功したのはミーハーな若者らに依る部分も大きいのである。その時にも私は少々不快感を覚えたが、そういうもんだろうと思っていた。
しかし、本作品のこのプロモーションの文句には呆れる。どのあたりに『ラ・ラ・ランド』の要素があったというのか。本作品はロマンスのクオリティも高いとは言えないし、日常音とBGMをさりげなくシンクロさせた『ラ・ラ・ランド』の技を使っているというそれだけであろう?真に良さの理解できないミーハーを呼び込んでまで売り上げを伸ばしたいのか?本当に素晴らしい作品ならばそんな下劣な宣伝をせずとも観に行く映画ファンは一定数いるはずである。

商業的成功を求めるが故にそういう売り文句になってしまったことに、日本の配給会社には正直がっかりした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nagi

4.5音楽とサングラス

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Peinyo

4.5最高!

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スピード感あってハラハラして爽やかで可愛くて最高じゃないですか!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Pocaris

4.5中毒性あり

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

猛烈なドライブ感❗️開巻から圧倒される❗️主人公の聴く曲と画面と観客の感覚がシンクロして今までにない体験。こういうやり方もあるんだねー。スバルWRXが大活躍する巻頭の10分間でクルマ好きの日本人は狂喜乱舞❗️
ほとんどベイビーの主観で展開する物語りに観客は引きずり込まれる。脚本も演出も編集も眼を見張る。
ベイビーが終始サングラスをしているのは「灰とダイヤモンド」へのオマージュかな。他にも懐かしさを感じさせるカットが多い。
上映館が少ないなぁ〜。バイオレントなシーンが多いから?こんな良作を観ない手は無い。ムリをしても劇場へ行きましょう。最近のアクション映画ではピカイチ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Toshi

4.0まさに『快』作!

2017年8月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
shin

3.5音楽との融合

2017年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

各シーンの音楽が合ってて良い。
主人公のハンデが今一つ伝わり難いのと、
ヒロインとの通じ合いが薄いように見えたのが少々残念。
実際の時間軸は長いのだろうが、
数回会っただけだし。
リリージェームズは好きだが、もう少し関わる場面が欲しかったかも。
ケビンスペイシーの役柄もイマイチかなと。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
toosumi
PR U-NEXTで本編を観る