blank13 : 関連ニュース

「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう
庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。というのも、本編には何人... 続きを読む
2023年7月22日
第25回上海国際映画祭で上映される日本映画は? 「こんにちは、母さん」「658km、陽子の旅」が長編コンペ入り
中国国内で唯一の国際映画製作者連盟 (FIAPF) 公認長編映画祭「第25回上海国際映画祭」が、6月9日~18日(現地時間)に開催される。同映画祭には、例年通り、多数の日本映画が出品。本記事では、出品作の紹介に加え、上海国際映画祭プロ... 続きを読む
2023年6月8日
齊藤工プロデュースのクレイアニメ制作ドキュメンタリー、WOWOWで無料放送
俳優のほか監督やプロデューサーとしても活躍する齊藤工が企画・プロデュースするクレイアニメ「オイラはビル群」の制作ドキュメンタリーが、1月16日午後4時30分からWOWOWプライムで無料放送される。同作は、意志をもった"ビル郡"が近くの... 続きを読む
2021年1月7日
くまもと復興映画祭開幕!行定勲監督&高良健吾、映画祭の広がりを肌で実感
熊本県出身の行定勲監督がディレクターをつとめる「くまもと復興映画祭 Powered by 菊池映画祭」が4月6日、熊本市の熊本城二の丸広場で開幕した。オープニングセレモニーでは「うつくしいひと」「うつくしいひと サバ?」のスピンオフと... 続きを読む
2018年4月7日
高橋一生&齊藤工 表現者としての信頼関係語る「互いに言葉が要らない存在」
映画、ドラマと幅広い活躍で注目を集める表現者ふたりが、俳優と監督という立場で向かい合った映画「blank13」が公開された。既に短編作を発表している齊藤工初の長編監督作で、放送作家・はしもとこうじの実体験を基に、13年間の父の不在を経... 続きを読む
2018年2月25日
高橋一生、村上淳との“意外な縁”明かす「小学生のころ校庭開放で……」
俳優・斎藤工が「齊藤工」名義でメガホンをとった長編監督デビュー作「blank13」が2月24日、全国で拡大公開され、齊藤監督をはじめ主演の高橋一生、共演の神野三鈴、村上淳、佐藤二朗、永野、リリー・フランキーが東京・109シネマズ二子玉... 続きを読む
2018年2月24日
斎藤工、長編初監督作が公開「映画の神様がほほ笑んだ」 主演・高橋一生も「幸せでした」
俳優・斎藤工が「齊藤工」名義でメガホンをとった長編監督デビュー作「blank13」が2月3日、東京・シネマート新宿で封切られ、齊藤監督をはじめ主演の高橋一生、共演の神野三鈴、リリー・フランキーが舞台挨拶に出席した。放送作家・はしもとこ... 続きを読む
2018年2月3日
高橋一生主演、齊藤工監督作「blank13」ウラジオストク国際映画祭で快挙!
俳優・斎藤工が「齊藤工」名義でメガホンをとった長編監督デビュー作「blank13」が9月16日、東京・台東区で開催中の「第10回したまちコメディ映画祭in台東」(通称:したコメ)のオープニング作品として上映され、齊藤監督をはじめ主演の... 続きを読む
2017年9月16日
斎藤工&高橋一生の登場に観客悲鳴!第10回したコメ開幕に小松政夫、萩本欽一ら結集
東京・台東区の浅草と上野をメイン会場に、国内外のコメディ映画を特集上映する「第10回したまちコメディ映画祭in台東」(通称したコメ)が9月16日に開幕し、浅草公会堂でオープニングイベントが行われた。同所前のオレンジ通りにレッドカーペッ... 続きを読む
2017年9月16日
斎藤工の監督作「blank13」ウラジオストク国際映画祭出品決定!新ポスターも公開
斎藤工が"齊藤工"名義で手がけた長編初監督作品「blank13」が、9月9日(現地時間)からロシアで開催されるウラジオストク国際映画祭のコンペティション部門に、日本の作品として唯一正式出品されることが決定し、主演を務める高橋一生と共演... 続きを読む
2017年8月21日
斎藤工の長編初監督作「blank13」、2018年2月公開!
斎藤工の長編初監督作品「blank13」が、2018年2月3日から公開されることが決まった。斎藤は、「本当にありがとうございます。 派手にではなく、じっくりと手渡しの様に劇場にてこの作品を届けて行きたいと思っています」と喜びのコメント... 続きを読む
2017年5月31日全11件を表示