劇場公開日 2018年3月3日

  • 予告編を見る

生きる街のレビュー・感想・評価

全10件を表示

2.5震災後の刺激が足りない平凡な日々

2020年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

単純

寝られる

東日本大震災で被害があった海辺の田舎町に住む人々の数年後の話

これは珍しい夏木マリ主演映画
『永遠のパズル』で有名な歌手橘いずみの夫で俳優の榊英雄が監督
にもかかわらず派手さは全くない地味な映画

石巻では今年も上映されたが映画館で観ることはできなかった

監督業もやっていることは知っていたが彼がメガホンをとった作品を観たのはこれが初めて

津波に流され広大な空き地になった住宅地こそ出るが震災の瞬間の映像は無いのでトラウマを抱える被災者からすれば優しい映画である

僕の子供の頃と違い田舎でも外国人は珍しくなくむしろわりと沢山いる

映画人としては震災モノを作るなら刺激的な映像がほしいところだがよく我慢した
再現するには予算が足りなかったかもしれない

震災で夫が流されて行方不明になったとはいえそれなりに平凡な日常風景が淡々と続いていく
東北太平洋側の海沿いに住んでいるわけではないが隣の市に住んでいる者としては「で?なに」って言いたくなるちょっと退屈な話だ

もうあれから9年経っている
東日本大震災絡みの映画はありふれている
いまさら共感を求められても共感はできなかった
親戚のなかにも自宅を流され避難所生活をしていた人たちもいるのだが
実際に足を運び陸前高田気仙沼南三陸の海沿いの今も残る大規模な深い傷跡を眺めている方が今も心にずしんと来る
慰めの言葉は見つからないし苦悩する人々は見たくない

東北太平洋側の大津波はあれが初めてではない
明治の頃もたくさんの人が亡くなった
それが活かしきれなかったのが悲しい

いろいろな意味でしょっぱい映画だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

3.0その後

2019年10月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

幸せ

昨今、東京オリンピックだとかアベノミクスだとか、景気の良いニュースばかりが流れていますが、日本はそんなに浮かれる状況ではないとずっと疑問がありました。それよりも、震災後の東北や被災地に寄り添うことの方が大切なのでは?原発事故で故郷に帰れない人、生活を立て直せない人、お金のない人、そんな人達の日常の事を思わせてくれる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

4.0ケッパレ!

2019年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

ゆったり
すぐにどうこうならないラストも現実的
手紙渡すところでは涙
何故に韓国アイドル?
さつかわまなみ良かった
痩せたよしざわゆうも
升毅が一番良かったかも
夏木マリが主役で一番なのは当然として
まだまだ復興はこれから
街も人も

原案:秋山命
題字:ジョージ秋山

石巻市
旧伏島邸 大江めぐみ
割烹民宿めぐろ
おしかのレン街
ラジオ石巻
シモネが出てた地元企業だと思われる協賛企業多数、個人も

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

3.0天変地異からは逃れられない

2019年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

東日本大震災で夫を失い、民泊で生計を立てる主人公(夏木マリ)、娘(佐津川愛美)は結婚して他県へ移る。
息子(堀井新太)も逃げ出すように故郷を去り、人生で上手くいかないことをすべて震災のせいにしていた。
ある時、韓国人青年が届かなかった手紙をもって現れる。
前を向いて歩くのは言うは易し、行うに難し。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5けっぱれ!

2019年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 震災の映像は全くないのですが、最もリアリティを感じたのが民宿で一人で伝票整理をしていた時に起こった停電。千恵子(夏木マリ)が聞いていたトランジスタラジオと、懐中電灯も常にテーブルの上にあるのだ。頻繁に起こったであろう余震と停電。トラウマに悩まされながら、ブルブル震え、そして朝を待つ。この時の鹿の映像もなかなか良かった。

 千恵子を中心とした家族たちの人間模様。それぞれに悩みや不安を抱え、生きることに正直であること。それでも復興はまだまだ進んでいない現実。区画整理、宅地造成だけは出来上がっているのに家を建てる人がいないこともわかる。

 韓国青年ドヒョンが持ってきた一通の配達されなかった手紙。千恵子の夫に宛てた手紙には写真も同封してあった。津波で全て流されてしまった人たちには写真すら一枚も残ってなかったことが切実に伝わってくるのです。

 そして、震災前のことだが韓国人ヘイトの問題もこっそり取り入れ、人との繋がりがとても大切なんだと訴えてくる。甘えてばかりの自分が恥ずかしくなるくらい、石巻の人たちは頑張っている。受け取り方は人それぞれなんでしょうけど、言い訳ばかりしてちゃダメなんだなぁと、今になって思う・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.0家族と故郷の大切さ

2018年6月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

東日本大震災を題材にした作品は多々あるがこの作品は中程度。震災に限らず傷ついた心を癒してくれるのは家族であり故郷である。自分自身も身をもって体験しているので共感する。
2018-117

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

4.0家族が歩き出す物語

2018年6月3日
Androidアプリから投稿

穏やかなとても素敵な映画だった。
それぞれの心の傷を抱えたまま、とりあえず歩き出してはいるんだけど、とまどったまま、震災の時のトラウマと置いてきぼりの心と生活している。生きるために暮らしていかなければならないのだから。そんな止まった時間を動かすのは一通の手紙。引き寄せられるようにみんなが集い、やがて歩き出していく。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mint

5.0『3.11 こころの記録映画』

2018年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

7年目の3.11のその時間に、新宿武蔵野館で観ました。わたくしとってはお馴染みの街「鮎川」が舞台ですので、当初から決めていました。
おしかのれん街、上海楼の店内、泰平荘の大漁旗、最初の画面は御番所からの眺めでした。撮影は2016年の秋とか。改めて映像としての観ると思います。鮎川(旧牡鹿町)の復興が一番遅れていると!
榊英雄監督がロケ地として選んだ理由もその辺りにあったのではないでしょうか。仲村みゆき役の岡野真也さんのコメントには「休みの日に女川の街を散歩しました」とあります。逆はありえないと思います。鮎川のとなりの女川の復興は倍以上のスピードですすんでいます。
 当時の画像・映像を一切出さずに作られたこの作品はまさに『こころの記録映画』だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
湘南本多

4.0ずしんときた。

2018年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

震災物。実際、まあこういうことなんだろうね。俳優が皆さん良い。
セリフだけじゃなくてね、表情とか間とか。
韓国人の一連のエピソードがちょっとね、しょぼくて残念。
まあでも実際はこういうレベルなんだろうね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

4.5もがく事は罪ではない

2018年3月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
eiga