ボブという名の猫 幸せのハイタッチのレビュー・感想・評価
全22件中、1~20件目を表示
単館系作品で異例の動員。補助いすで鑑賞
有名スターのキャスティングもなく、大きな宣伝の予算もつかず、手掛かりと言えば何ともつかみどころのないタイトルと、男の肩に乗るふてぶてしいネコの表情。
なんか気になるストーリーだったので、フラッと単館系の作品を上映している映画館に、出かけてみたらびっくりするほどの熱気。満席で、臨時に設置した補助いすで鑑賞するという、旧き良き時代を彷彿とする映画鑑賞になりました。
昔の映画館って、途中でも(ラスト直前をのぞき)入場できたし、入れ替えもないから、椅子が空いてなきゃそのへんに座って観てたし、何べんでも気のすむまで繰り返し観れた。とにかくいい大人が、わざわざ時間を合わせて一日数度しか上映しない作品に、これほど集まるとはビックリしました。
内容は、まあ満足かな…という感じです。
以下は、ネタバレになりますので、ご注意ください。
・私も、独り暮らし時代にネコを飼っていたので、妙な親近感と、「あるある」の連続でした。私の飼っていたネコはメスで、彼女もテリトリーの範囲では私にくっついて離れませんでした。近所の公園までは並んで歩いていました。
・このネコもなかなか演技派で、「好奇心」「警戒」「リラックス」「毛づくろい」などの表情はリアルなものに感じました。それ以外に必要なのは、バスに飛び乗ったり、ネズミやカエルを狩るシーンだったり、ネコを肩の上にのせてギターを弾き歌うという、簡単には撮影できそうにないシーンばかりで、優秀なアニマルトレーナーが付いていたのでしょうが、原作のネコ(オリジナルのボブ)もちゃっかり出演しているそうなので、肩に乗るのは得意なのかもしれません。
・ネコが主役の映画はどうしてもネコのペースに合わせないと出来ないので、主演のルーク・トレッダウェイ君は、若いのに大変な撮影だったと思います。ギターの腕前はそこそこですが、歌もうまいし、常にネコに話しかけながら演技しています。
・その肝心の音楽は、正直もうひとつピンとこない歌ばっかりです。路上ミュージシャンが、感動モノの歌を歌っていたら、それこそ歌だけで成功できたでしょうからね。でも、映画用に、音楽の担当者をつけて、ソングライティングや歌唱指導したのでしょうから、もっと磨き上げて欲しかった。『セロ弾きのゴーシュ』みたいに、ハトやイヌがなぜか寄ってくる不思議な歌声とか、いくらでも演出できたでしょうに。残念ながら、もう一度聞きたくなるほど刺さる歌はありませんでした。
・ストーリーは淡々としていて、実話をもとに構成されているようです。ホームレスでゴミを漁るほど困窮した主人公がネコと出会い、立ち直るまでのお話ですが、大きなヤマ場もなく、だいたい想像できる範囲でストーリーが進行していきます。もっと演出を加えても良かったんではないかと思いました。映画ですしね。起きていることはとんでもない事件ばかりなんですよ。友達がドラッグで死んだり、ネコを売ってくれと無茶を突きつけられたり、朝食を買うお金が足りずに目の前で捨てられたり。それを、さほど落ち込む様子もなく受け入れるしかない主人公に、感情のふり幅が小さくて、哀しさとか怒りとかを、もっとうまく表現できる役者だったら、印象も違っただろうにと思いました。
・ ロンドンの名所もところどころ出てくるのですが、日本人にはもう一つなじみのない景色でした。まあ、でもそれがリアルな英国人の生活なんですよね。
肩に乗ったネコ
実話だそうだが、いい人がたくさんいて、ジェームズの周りに集まって来たんだ。
それはボブが可愛いすぎるからかな。
普通茶トラのオスなら、近辺のボスという役どころ、メスとは比べものにならないほどデッカい。
に反してボブ君、よくアップにされているけれど、目が可愛い😍
こういう撮影の時、何匹かで撮影するらしいが、どの子の瞳もつぶらな瞳🐱
しぐさも可愛い💕メロメロになるのがわかる。
ジェームズを演じてられるルーク•トレッダウェイさん、絶対、他の役の時は超イケメンだと思う。ホームレスの設定であの風体。
とっても優しい人。いつか幸せがやって来るべき運命の人だと納得できる。忍び込んで来たボブがヴァルさんが用意してくれたシリアルを食べているのを見つけると、同じく用意してくれたミルクを与えている。右の頬をぶたれたら左の頬を、の実践例だ。
イギリス🇬🇧は、社会保障の国と言われたのは昔の話か。確か出産費用は無料ときいたが。
ジェームズのような人がよく映されていた。
だから、ロイヤルへの風当たりがキツいのか。
ジェームズの両親が離婚した時からホームレスになったいきさつが描かれていないが、ちゃんとした暮らしをしている父親が、よく実の息子を放っておくものだ、と思う。
ジェームズ、いい人なのに。
でも、良かった。
ボブと一緒にこれからも幸せをつかんでいって欲しい。
猫の恩返し
2度目の鑑賞
最初に見たのは2~3年前
見終わってから、実話がベースになっていると知った
主人公は親と折り合いがつかず、ホームレスとなったストリートミュージシャンの青年
食うことに困るような貧乏生活で、しかも薬物中毒の治療中
薬仲間(?)と再会し、治療中でありながらまた薬に手を出してしまい、病院に運ばれる
担当のカウンセラー(日本にもこういう職業の人いるのかな?、民生委員みたいなひと?)が
なんとか更生させたいと、アパートを準備する
引っ越した部屋に、一匹の猫が現れる
ギリギリ、自分の分しかないであろうコーンフレークとミルクを猫に与えると、
なついてしまったのか、猫との新しい生活が始まる
という物語
日本風のタイトルをつければ「猫の恩返し」かな?
後半ではカウンセラーと相談し
覚せい剤の代わりに服用する薬(代用薬?)をやめることを決意
苦しみながらも断薬に成功する
続編、(パート2)があるそうだ
テレビで放映されるなら録画しようと思う
ボブが丸くて可愛い!!
ボブが丸くて可愛いです。歌の感じも良かったです。主人公は弱く、また女無しでは生きられらない感じで共感はできませんでしたが、自分ももっと女に頼って良いのかなあとも思いました。ヘイトを集めでも、父親の新しい家庭に何度も顔を出しているのも興味深かったです。後半、ボブを書い取ると言って来たBBAに、子供を買い取ると言い返したのは良かったです。
ボブがニャンとも言えないかわいさ
実話を基にしたお話。薬物依存を治療中のストリートミュージシャン・ジェームズは、依存から脱するべく歩みを進めては転落する日々を繰り返していた。
そんなある日、彼の下に茶トラの猫がやってきた。飼い主を探せど見つからず、ボブと名付けて成り行きで共に暮らすことに。
昨今は映画に出てくる動物は精巧なCGが多いなか、ボブを演じる猫は本物の猫。しかもボブ本人(猫)!!
演技を仕事とする猫じゃないのにその演技はとても自然で驚いた。
ボブのおかげで断薬を決意するジェームズ。
依存症患者にとって断薬は離脱症状のせいで精神的にも肉体的にも辛いもの。それを乗り越えないと依存症からは脱却できない。
苦しむジェームズの傍にボブはただいるだけ、慰めも励ましもしない。そりゃもちろん猫だもの。でも、社会から脱落し孤独に生きてきたジェームズにとって、ただいるだけの存在はとても大きな光だった。
一人じゃ立ち向かえないとき、そっと誰かが傍にいてくれるだけで助かることがある。
その誰かが決して話せなくても、手を貸してくれなくても。傍にいてくれる存在のありがたさを再認識できる映画。
検索すると出てくる、サイン会で寝てしまったボブの姿や実際にはハイタッチする動画が可愛くて癒される。
心温まる作品
人生が狂った時、立て直すにはなかなか時間がかかるもの。
猫との出会いがきっかけで、運気があがっていく様子がファンタジックなんだけど、ほんとの話だったみたいで、びっくりでした。
父親もずっと愛していたというラストもほろっとします。
野良猫に救われた男
ヤク中で、ホームレス。心身ともにボロボロの主人公ジェームズが、拾った野良猫に救われ、癒され、立ち直っていく物語。
実話なのが、本当にすごいと思いました。
もし、あの時野良猫ボブを拾っていなかったら...
もし、あの時保護管の女性がジェームズを信じて、部屋を用意してくれなかったら...
主人公は若くして命を落としてたかもしれない
いくつもの偶然が重なって、暗くて冷たい場所からボブに連れられて、明るくて暖かいお日様の下に出ていくような、そんな物語。
でも、常に主人公の諦めない心があったから、
こういう偶然を引き寄せたのかもしれない。
ラストの父親との会話が本当に泣けました。
見た後に、とても心が満たされる作品です。
second chance
Everyone gets a second chance.
But not everyone manages to take them.
この言葉が、この映画の全てだと思う。
この言葉を知ってからだと、少し違う方向から観ることができる。
人には、皆セカンドチャンスの機会を与えられている。
何かのキッカケがあるのだが、それに気づかない人や気づいても行動しない人達が多い。変わりたければ行動するしかない。そのキッカケを生かして。
主人公はそのキッカケを生かし、見事に地獄の生活から抜け出した。底辺の生活を知っていたから頑張れたのだろう。
つまり、人間どんな状況であれ、幸せを掴み取る道は必ずあるはずだ。救いの糸が降ろされているのであれば、例えどんなに細い糸でもしがみついて登ってみよう。
きっと、人生はやり直せる。
何故評価が高いのか分からない
原作は読んだ事ないです
実話という事で、実際の人物は知らないですが、映画内では
ギターが弾けるホームレスが、ラッキーな事に更生施設の人に助けてもらい、隣人に助けてもらい、野良猫に助けてもらい、と助けてもらいっぱなし
当然周囲の人の中には彼にムカつく(迷惑する)人も出てくるので、それによってトラブルが起きたり
しかし、そのトラブルも結局人に助けてもらって解決
何故そのタイミングでそんなことするの???ってさらにイライラ
苦労してるような断薬シーンや父親との対話シーンも、元はと言えば自業自得、さらに自分を棚に上げて父親に対して「自分を見捨てた」発言をするあたり、人生上手く転がったけど、最後まで主人公は成長してないなって印象
ボブが可愛いかったから星1.5で
動物による癒し効果を再認識させられたが、、、それが描くのは事実が小...
動物による癒し効果を再認識させられたが、、、それが描くのは事実が小説を越えないストーリー。
更正による出会いの出会いの幅はきわめて現実的でお涙ちょうだいにはいま1歩かと。
よかった
ジャンキーのホームレスが野良猫との出会いによって幸運を呼び込み、人生を逆転する。主人公が、部屋で暮らし始めて風呂もあるのにずっとジャンキーでホームレス時代と同じ髪型でヒゲも剃らない。あれが気に入っているようだった。
ストリートミュージシャンとして頑張っていたのに、成功してレコード会社がくるのではなくて出版社が来てしまう。音楽の実力がそれほどではなかったのだろうか。映画で流れる音楽は人生や社会の真理を歌っていていい歌だった。あれは映画ように作った歌で、元の本人の歌はなかったのだろうか。
ネズミギャグは何だったのだ?特に面白くもなんともなかった。オレも猫は好きだが、猫アレルギーなのであんなふうにできるのが羨ましかった。
ボブの力量。
猫好きにはたまらない作品なのだろうが、そうでなくとも
心温まる内容にほっこりする作品。とはいえリアルな現実
も数多く描かれ、主人公に圧し掛かる困窮度はかなり重い。
薬物から抜け出そうとするホームレスのミュージシャンが
あてがわれた家で一匹の猫と出逢う。その猫が彼の人生を
変える癒しの相棒となる冒頭。傍にいるだけで心が安らぐ
のは家族同様で誰もがそれを必要としていることが分かる。
彼には優秀な福祉援護者や隣人の彼女もできるが、自分の
力で薬物の誘惑を断ち切り、社会へ踏み出し自立するまで
には長い月日を要したようだ。ただのペット映画になって
いないところが興味深くボブの力量も活きる。人馴れして
いるのはもちろん、どこへ行っても大人しくて愛らしい彼
は英王室まで虜にしているらしい。確かにそれが分かる程
落ち着いた名演をボブ本人がこなしているのが見事。主演
のルークはご本人(最後に登場)とよく似た風貌でイケメン、
彼の人気も今作で上がるんじゃないかと思える好演だった。
ボブすごい
銀座に用事があり、たまたま近くでやっていたので観に行ってみました。上映館数かなり少ない映画ですが、日曜16時台の回はなかなかの入り。映画館側もそれなりに力のを入れていてロビーに顔パネやら猫の置き物やら色々と置かれていました。猫好き、猫飼いの自分は、猫さんの映画だからって騙されないぞ!と無駄な警戒心をもって鑑賞しましたが、いやぁ〜やっぱ猫さん可愛いわぁーーーーーー!ハイタッチしてくれるなんて、肩に乗ってお散歩するなんて、賢い猫さん!!なんと、ご本人ならぬご本猫だそうです。演技でもCGでもなく、本当にやっているのか!すごい!名前はボブ。本編には出てきませんが、ツイン・ピークスのキラー・ボブからとった名前だとか(笑)そのエピソードだけで100点満点の200点だわ(笑)お話自体は、大きなピークは来ず淡々と、少しぶつ切りのように進んでいきます。そこが、猫さんとの生活のリズムに似ていて、どこか心地よかった。時々、カメラが猫さん目線で主人公や景色を映すところも猫好きにはたまらないポイントかもしれません。路上演奏する歌はどれも良かったです。最後、主人公のサイン会に来たファンが、こちらもご本人登場〜。奇跡のような実話にほっこりする映画でした。
猫と音楽と優しい気持ちで作られた映画
この映画の前に「ダンケルク」を観て衝撃的なまでの感銘を受け、なんだか心がずっしりと重たくなったような後で、この映画の優しさには本当に癒されたし救われた気分。薬物依存からの脱却という、かなり厳しいエピソードも描かれているけれども、それでもこの映画はさりげなくて温かくて優しい空気で溢れている。皮肉っぽく「フィールグッド・ムービーだ」と揶揄する気持ちもすっかり萎んで、素直にこの映画の心地よさを楽しんでいた。主人公が作中で歌う楽曲も私好みの曲で、その歌声も個人的にツボだったのもあり、どことなくジョン・カーニーの映画のような雰囲気を感じるような、そんな音楽と猫と青春の物語だった。
猫のボブを引き取ってから彼の人生は変化を見せ始めるけど、でもそれは魔法なんかの仕業みたいなことではなく、猫を連れていることで人々が彼を見る目が変わり、それが彼自身の意識の変化に繋がっていく(”Sir”を付けて呼ばれたことにあれだけ感動するのだ。それまでいかに他人から蔑まれていたかが分かる)という、非常に理にかなった展開になっているのが好印象で、間違っても「ボブが幸福を運んできた」だとかそういう映画的な言い訳を使うことはしなかったところがいい。猫の世話をするためには自分自身がしっかりしないとならないと青年も身を律するし、猫を連れていることで社交的になって自己と社会とのつながりが生まれる・・・そういった理路整然とした動機づけが物語の中に存在することによって、後半の自叙伝出版に至るまでの夢物語のような展開も嫌味なく信じることが出来た。映画自体が素直で素朴で率直。そこが良かった。
猫のボブが可愛かったのはもちろんだけど、主人公を演じたルーク・トレッダウェイがとってもキュート。あんなイケメンがあんな可愛い猫を連れてあんな美声を披露してたらそりゃ人だかりもできるでしょうよ、という感じ。隣人のベティを演じたルタ・ゲドミンタスが表現する、見た目とは裏腹な複雑な純情にも共感できたし、ただの「恋人役」「主人公の相手役」というだけじゃない存在感を出していて、彼女のことも大好きになった。
ロンドンで実際に起きた魔法みたいな物語。でも甘いだけじゃなくて、ちょっとビターな感情にも向き合った映画。皮肉屋の天邪鬼な私に、素直に魔法を信させてくれた、とっても優しい映画だった。
貧困とそれに対する社会の無策への怒りを猫で包んだ作品
イギリスには今年続編が公開された名作トレインスポッティングを始め、労働者階級の貧困を扱うジャンルがあるようで、本作もその一作です。とは言え 根は善良だけど金と食事と住処と両親の愛がないという観客の同情心を誘う主人公のため、主人公を徹底的にクズと描く前述のトレインスポッティング程には鑑賞にストレスがかかりませんし、より単純には猫がカワイイし、物語はハッピーエンドで口当たりは大変良いです。この作品が気に入ったら同類系の他の作品も見てみるのもイイと思います。
主人公の善意によってジャンキーの親友はヘロインの過剰摂取で命を失い、一方で拾った病気持ちの猫は共に貧困から抜け出すパートナーとなっていく対比は、人間より猫に価値を置く社会の酷薄さへの批判を含んでいるのでしょうし、またチラホラと登場する他の路上生活者がずっと貧困から抜け出せず、一方で主人公は善良な隣人とカウンセラーと自分を慕ってくれる猫という幸運によって貧困から抜け出していくというのも、単純に幸福になれて良かったね、以上に観客に訴えてくるものが有ります。或いは最後に自分を捨てたと思っていた父親が、実は主人公のことをずっと愛していた旨が明かされますが、一方で愛していた上であの仕打ちかよという思いも募り、これも単純に喜べない作りになっていますね。
この類型にはよく有ることでしょうが作品全体に通底するのは貧困とそれに対する社会の無策への怒りでしょうね。それを幸運にも猫と周囲の助力で抜け出す事が出来たエピソードで語ることで、重いテーマを軽く観客に味合わせる作品となっており、大変よろしい出来だと思います。
猫映画というだけではない
主人公はヘロインから離脱しようとしていたり、友達になった女の子はお兄さんをヘロインがらみで亡くしていたり…
麻薬ってイギリスでもとても大きな問題なのだなと感じた。
最後の主人公とお父さんとのやりとりが、とても良かった。希望のある物語だと思う。安易に恋愛に持っていかない展開も良かった。
シンプルイズベストな良作。
夜な夜なYouTubeの
ネコ動画に癒されている私。
家の事情でネコが飼えない私。
予告のボブの可愛さにメロメロになり
まんまと劇場まで足を運びました。
結果。
分かりやすいストーリー展開。
登場人物の少なさ。
良くも悪くも「シンプルイズベスト」
な映画だった。
少々辛口で言わせてもらうと。
ボブの可愛さがなかったら
見にこなかっだ映画だし
正直、そこまで奇をてらった
面白いストーリーでもなかった。
ちょいちょいでてくる
「ネズミ」もよくわからない演出。
無理やりのトムとジェリー感を
出したかったのか?
ただ、個人的に涙腺を刺激してくれる
いくつかもシーンもあった。
自分が男なもんで
ベタな流れだとわかっていても
特に「父子の軋轢からの和解」
の流れには弱い。
終盤。
薬物から脱出できたジェームズが
父親に会いにいくシーン。
やな感じの義理の母の
「誰と話してるの?」の問いかけに
「息子と話しているんだ。」と返事話する父親。
少し震える声。でも堂々とした声で。
個人的には1番涙腺を刺激された。
セカンドチャンスだろうが
サードチャンスだろうが。
前を向いて進んでいる限り
何回でもチャンスが訪れる。
この映画は、そう締めくくっている。
私もそう信じたい。
ボブにつられて
劇場まで来てよかった^_^
猫スゲー
「感動の実話を映画化!」なので、クオリティは担保されているであろうと踏んで観に行き、まさにその通りの良心的な作品でした。
過剰な泣かせ演出がないのがなんとも誠実で好感が持てました。
虚無を生きている主人公が自分の人生にとって意味あるモノを見つけ、再生していくプロットは本当に王道で目新しさゼロですが、王道が故にグッときますね。そしてこの映画のそれはネコなので、まぁ観ていて癒される。
ボブと一緒にバスキングしたりビッグイシュー売ったりしていると人気者になるんですが、スクリーンからボブの愛らしさがこれでもか!と伝えられているため、ボブと一緒ならそりゃ人気出るわ、と納得。再生を果たす人間の偉大さよりも、ネコが持つ掟破りのパワーを思い知らされました。
最後に父親と和解するシーンが最も感動しました。再開したベティが、メイクを薄くしてさっぱりと美しくなっていたのも、なんとも良かった。あと、ヤクを抜いた後の明るい日差しの川沿いのシーンは、ジェームズの再生を祝福するかのように感じられて、特別に美しかった。
観終わった後に、あーだこーだといろいろ考えさせられることがなく、実はとても期待していた音楽もピンと来なかったため、観応えはいまひとつでした。しかしながら、手堅く丁寧な作品なのでシミジミと優しい気持ちになれたなぁ、との感想です。
とにかく、ネコちゃんパワーはスゲーです。
全22件中、1~20件目を表示