劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディのレビュー・感想・評価
全52件中、21~40件目を表示
うかつにも泣いてしまった。
「学園天国」だなんて古い曲をやるな~と思ってもみたが、これがまたノスタルジックな感覚を引き起こす。そして駅ビルコンサートにおけるスクエアの「宝島」だ。ここまでおじさんの心をとらえるとは選曲もニクい。
前作での終わり方も見事だったけど、さらりと全国大会まで進んだことが描かれている。そして目玉となるのが、3年副部長の田中あすかが退部するかもしれないという噂だった。揺れる乙女心の黄前久美子。このまま先輩と一緒に全国大会で吹きたいという思いがだんだん強くなってくる。身を引こうとするあすか。進路にうるさい母親のせいもあったが、彼女自身模試で全国30位内に入ることでケジメをつけ、コンクールだけは出場して高校生活を飾ろうとしていたのだ。30位以内っていったら東大合格も可能な成績だ・・・
1作目では感じられなかった総集編感。今回は田中あすかと黄前久美子のストーリーに絞ってあるので、ちょっと知りたいあの子たち・・・というのが見え隠れする。最も気になるのが高坂麗奈と中世古香織、そして中川夏紀の博愛精神にも似た思い。これで、テレビシリーズも気になってきた。
先輩が大好きです!せめてハグして、チュっとか、期待していたのですが、これはもはやおじさんのスケベ心ですね。
劇場版としてうまくまとまる💮
アダルトチルドレン
登場人物の成長していく姿がとても良い
劇場版で観れて良かった
昨年の劇場版はがっかりしたけど、今回の作品はとても良かった。音響設備の良いスクリーンでの鑑賞をお勧めしたい。
奏でられた演奏全て良かったし、ストーリーもあり、、、。
欲を言えば、もう30分伸ばしてオーボエの子の話とか、姉との最後のシーンとか、、は無理かな〜。
でも、十分。私にとっては星5個の本当に良作でした。
京都アニメ、さすがだな〜、、。拍手
ありがとう
一見さんの感想です
自分は先行知識ゼロ、予習ゼロで観た一見さんでしたが、めちゃくちゃ楽しめました。
皆さんのレビューやWikiを見る限りTVシリーズは群像劇のようですが、本作品は久美子とあすかの物語なので、映画の尺にピタリとはまり、物語が拡散せずに深まっております。総集編なので多少はスタスタした感じはありますが、気になるほどではなく、一本の独立した映画としての完成度が非常に高いな、という印象です。
従って、ファンに向けただけの映画ではなく、新規顧客の獲得をちゃんと考慮した作品と言えます。
(実際、本シリーズのファンになった)
外向きの姿勢に誠実さを感じました。
親のいいなりになって後悔していた久美子の姉の姿をあすかに重ねる描写も秀逸。なにしろ、久美子の姉のストーリーを丁寧に描いているため、姉とあすかが同じテーマで苦しんでいることが伝わります。
そのため、あすかに部を辞めないように伝えたときの久美子の感情の爆発も説得力があり、思わずウルっときましたね。
久美子の姉もあすかも、足枷感はありながらも親を振り切り、自分の意思を貫けたのも素晴らかった。ただ、あすかはスーパーウーマンすぎるなぁとは思いましたが。
顧問の滝先生もイケてますねー。あすかの母親の退部届を「本人の意志を尊重したい」と突っぱねたシーンで、この男信用できる、と感じました。こういう先生の元で部活を頑張れると、生徒たちは人間的にも成長するよなぁとしみじみ思いました。
他のキャラでは、チェロのミドリちゃんが面白かわいくて印象に残りました。駅ビルライブの時のベース弾く姿がなぜかとてもユニークで可愛らしく思え、ファンになりました。久美子の親友っぽい同期の黒髪クールな子はオーラがあったので、きっとTV版とか前作とかで準主役級だったのかなと予想。TV番組も観たくなりますね!
演奏シーンもばっちり最高です。クライマックスの全国大会も良かったけど、中盤、駅ビル(?)で演奏されたサンバっぽい曲がグッときました。サックスソロもカッコ良かったし。ラストの響け!ユーフォニアムもグレートでした。音楽映画としての魅力も大きいです。
次回作は映画オリジナルとのことで、早くも期待しています。
只の総集編じゃない
タイトル回収
劇場版1期の感覚で観に行きましたが、全くの別物といった内容でした。
今回の劇場版ではあすか先輩に特化した内容です。みぞれ先輩や麗奈のストーリーは外しての構成でした。
個人的には死んだ魚のような目をした麗奈を期待していましたが。
あすか先輩のストーリーにはどうしても久美子のお姉さんの部分も必要となりますが、そこはしっかり入れてくれてとても良かったです。
「タイトル回収」がこんなにも似合うアニメは他にないでしょう!
これはDVD出たら必ず買います!
あと、エンドロール最後にあった「リズと青い鳥」は「みぞれと希美の物語」らしいですし、原作本の第二期、2年生になった久美子達の自由曲のタイトルだし…
いろいろと気になりますが、みなさんも是非、原作本お読みください!
総集編とは思えない完成度!!これは面白い
全52件中、21~40件目を表示











