劇場公開日 2017年7月29日

  • 予告編を見る

ワン・デイ 悲しみが消えるまでのレビュー・感想・評価

全3件を表示

4.0可愛い生霊に導かれて

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

癒される

カワイイ

ヒロイン役のチョン・ウヒ目当てで観た映画。生霊が出てくる映画だが素っ頓狂な娯楽映画などではなく、お話自体は実はかなり地味なヒューマンドラマだ。静かに、ある意味淡々と話が進んでいく。その雰囲気がすごく良い。夜のバーとか夜明けの海辺の映像も心をわしづかみにされたし、静かに流れる音楽の趣味もいい。ストーリー展開、映像、音楽、俳優陣の全てがとても良い小品の佳作だった。

まず主演のキム・ナムギルの演技が素晴らしい。妻を亡くした痛みから立ち直れない空虚感と、チョン・ウヒ演じる少女の生霊との出会いから彼女の人生に触れることによって主人公の中の何かが変わっていく姿を繊細に丁寧に演じていた。そしてチョン・ウヒももちろん良かった。生霊になることによって初めて目が見えるようになった視覚障害者の女の子を可愛らしく演じるとともに、幼い頃に親に捨てられ天涯孤独な身の上の少し孤独な感じをも絶妙なさじ加減で演じている。さすが演技派。彼女が演じる少女の生霊がとにかくめちゃくちゃ可愛く見える。というかチョン・ウヒ自身がもちろん可愛いんだが、彼女の演技力がそれを倍加させている。

ただ、ラストだけは賛否が分かれそう。そういう終わらせ方なのかと思うと同時に、じゃあ他にどうすれば?という気もする、なんとも心に残るラストでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バラージ

3.0幽体離脱

2018年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

主人公は保険会社に勤めている。
交通事故で植物状態になった女性を担当する。
病院に見舞いに行くと、その女性が話しかけてくるが、主人公にしか見えないようだ。
愛する人を失うのは辛いものだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

4.5大人の男女に見て欲しい映画です。

2017年8月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

悲しい

悲しさと切なさの中にも、温かさと優しさを感じる、とっても素敵な映画でした。キム・ナムギルさんとチョン・ウヒさんの演技力に入り込んでしまいます。
皆んな、何かに悩んで頑張って生きているんだよなぁと再確認させられ、考えさせられる。でも、何処か心地良い。綺麗な映像や音楽もしっくりと心に残ります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
えんみ