劇場公開日 2017年11月18日

全員死刑のレビュー・感想・評価

全64件中、41~60件目を表示

2.0残念

2017年12月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

171本目。
間宮祥太郎主演と言う事で期待してんだけど、主演関係なく、ちょっとね。
ピリピリしてんのかと思ったら、なんかね微妙で。
監督の遊び心なのか、予算がないのを誤魔化す為なのか分からないけど、余計な事し過ぎ。
ただただ残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひで

4.0とてもよかった

2017年12月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.0日本の変態暴力映画

2017年12月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ken

2.5何を伝えたいのか...

2017年12月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

要所要所で話の流れを全面字幕で出して説明されますが、じっくり読んでるとすぐ消えるので最後まで読めません。
これから見る方は急いで読んでください。
この字幕により、映像による話題展開をはしょり、ほぼ凄惨&エロ場面で構成されてた気がします。
あとちょくちょくギャグが入ってきます。
途中、中だるみで寝てしまって、目覚めたら二人ほど死んでしまってました。
結局は最後まで何を伝えたいのかが分からないまま。
主人公の次男が性格よすぎるのか、家族に上手に使われててちょっと可哀想に思えましたが、本人は何とも思ってないみたいだったので、まぁいっか。
皆さん演技はよかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きょん

4.0イケる

2017年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
労働4号

4.0小林勇貴(祝)監督作品 エロじゃないR15+

2017年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
消されるので公開しない

3.5笑った

2017年12月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぴ

4.0必要毒

2017年12月1日
iPhoneアプリから投稿

いいところ
・作家性を色濃く感じる。
・登場人物が皆魅力的。特に主人公は最悪のことをやりながら親孝行のような感覚でやっている感じも伝わってきてどこか憎めないチャーミングさがあった。
・独創性のあるカメラーク
・始まり方。グッと引き込まれると同時にそれぞれのキャラをうまく描いている。登場人物が少ない分深く描かれていてよかった。
・表現の自由に厳しい昨今にこのような作品が風穴をあけてほしい。監督が若いこともあり初期衝動をヒシヒシと感じさせる。

残念だったところ
・後半中だるみした。終わる時もあれ?これで終わりか、、と思ったし、流石に犯罪するには雑すぎるところもリアリティがなくて興ざめした。事実ならしょうがないのかもしれないが、、
バケモノがでてくるところもフワッとしていたし、もっとテンポよく進んでくれたらまた見方が違ったかもしれない。

これで27歳とは恐ろしい才能だと思う。とにかくこういう人を目の当たりにすると「やること」が大切だと思わせてくれる。映画をとりたければ遊ぼうと嘘ついて友達をあつめそのスマートフォンで映画を撮るんだ!今すぐに!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
minto

3.0ダメでした…

2017年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

第二回町山大賞受賞作と言うことで、スルー予定を変更して観に行ったのですが、内容もさることながら、その自主映画的な演出にどうも乗れませんでした…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

3.0モラルと家族

2017年11月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族の映画でした。
うーん。気になったので、観て良かったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
AKIRA

3.0良い映画

2017年11月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

世の中には、確かにこんな奴らが存在する。映画と分かっていても、不快な連中だ!特に奥さん(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
stoneage

2.0既に言いたいことはここのみなさんに言われてしまったが!!!

2017年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

重いテーマなのに流れはコメディ調 背後関係も経緯もよく描かれておらず漫画っぽい作り 園子温の様にエログロくシリアスに表現して欲しかったが!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆたぼー

2.0薄っぺらい家族の薄っぺらい話し

2017年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観るか観ないか、一抹の不安を感じつつ鑑賞。

なんか変だぞ。この映画。
凄い薄っぺらさ、余りにも無謀な殺人。

やってる事は残忍だけど、重くない。

映画自体は期待はずれ感満載だけど、
鑑賞後に事件を調べてみると、
まさにこの映画の通りだった。

それが一番怖かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
亞LEX

2.0非常に残念

2017年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

前々から「全員死刑」の映画の事は知っていて大変に楽しみにしていましたが・・・・

映画を見前に、本作品が、西村喜廣さんが関わっている事を知ってもっとワクワクしたのですが・・・・

まずは、本タイトル「全員死刑」で、内容をこちら側で想像しがちですが、こちらの想像とはまるで違う作品です。

私的には、中学生の頃見た井筒和幸監督の「ガキ帝国 悪たれ戦争

」をなぜか思い出しました。

正直、テンポも悪し、本作品の中に漂う異次元性も中途半端だし、本作品の原作になった本当の事件が内容になっているらしいですが、それなら、もう少し違うタイトルと作り方があるだろうと思うけどね。

「冷たい熱帯魚」のようなモチーフにしたかったのだろうけど、園子温監督には悪いけど、「冷たい熱帯魚」だってひとつ間違えば、どうしょうもない作品だった可能性あるほど、この手の作品は作るのに難しいだろうと思う。

「冷たい熱帯魚」は、出ている役者さんの力も有ったと思うけど、テンポが良かったんだよ、本作品は、それぞれの役者さんが好演だった思うけど、いまひとつテンポが悪いと言うか・・・・最後、本当にラストに清水葉月がひと言台詞を言いますが、その言葉が本作品の全てだと思うね。凄く残念だった・・・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sally

3.0家族仲良く死刑

2017年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

実際に起こったらしい殺人事件をもとに作られた映画。ヤクザの一族が、殺人を犯し、逮捕されるまでの流れを描いた作品だったが、登場人物がほとんど頭おかしい。全体的に雰囲気が悪く、暗いが、あまりの頭のおかしさに、笑ってしまうことも。
つまらなくはないが、色々変わった映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Stockholm

3.5悪くはない出来だとはおもう

2017年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

孤高の~ はDVDで見た。今回のこの映画、質感はあがっていて好感。
キャストや特殊造形はとても良かった!間宮くんと毎熊さんってこんなに面白いというか、魅力的だったんだな。それは監督の人間性やハッキリしたビジョンがあったからか。役者さんの魅力を引き出せる能力ってとても強い武器になるよね。
清水葉月さんの雰囲気良かったですね。
「あ、この構図いいな、この表情いいな」ってとこが何ヵ所かあった。
工場夜景は無垢の祈りをオマージュかな
「あのドアミラーに何かを映り込ませるのかな?」と期待したとこあった。
段ボールサイコロとか壁の小物とかコネタ仕込んで探させるような余裕あったのだろうか?観てる私は気が散って本筋に集中できなかった。
フェラ描写、なんなんあれ?わざとふざけてるのか判断に困った。エロ描写の方でもR18とR15の境界線を攻めて、もっとリアルにしてほしかったかな。
ピストル撃つとこでは変に焦らしたりカメラ切り替えたりしないで躊躇なく撃つ演出で、すごく好感。
しかし、全体に単発を繋いだような細切れな印象。
孤高のでも思ったがなんか創り手が考えすぎてやりたいこと入れすぎて細工しすぎてる感じだった。(音楽も含めて)
それが熱さで伝わるとこもある。あったので。
この監督がどうなっていくか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
らっこおやじ

1.5俳優陣の演技は良い

2017年11月22日
iPhoneアプリから投稿

少し前の園子温作品の実録フィクション的なノリだが、それらには遠く及ばない。笑いと狂気は紙一重でその辺の表現は上手いが、演出や撮影法にみられた変な工夫や他作品との差別化的手法は、妙な違和感と意味無し感となり見事にスベりまくってる。この監督とスタッフ、大丈夫か?と素直に思う。俳優陣の演技は素晴らしいのに....

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映画鑑賞1000作

3.0きついなぁ。

2017年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

小説やマンガならこんなのあるわけないやろって言ってしまう話だ。
これがリアルってところが恐ろしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともや

4.5タイトルなし

2017年11月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな家族はいやだ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うんこたれぞう

1.5所謂『DQN』

2017年11月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
いぱねま