MEGA SPIDER メガ・スパイダーのレビュー・感想・評価
全2件を表示
ビッグ・アス・スパイダー
軍が隕石の微生物を研究して成長ホルモンを作ったが実験中の野菜にいた蜘蛛が感染、街に逃げて巨大化。この辺の設定は古典の「世紀の怪物 タランチュラの襲撃(1955年)」に通じる定番。
軍も秘密裏に捜査しているが巻き込まれたのはゴーストバスターズのようなコミカルな害虫駆除業者アレックスと病院の警備員の凸凹コンビ。蜘蛛退治がメインだが軍の美人中尉カーリーにぞっこんのアレックスの奮闘ぶりが涙ぐましい。換気ダクトとか繭や幼虫が孵るシーンはエイリアンへのオマージュでしょうか。
B級と侮っていたがビルに登っている蜘蛛のCGなど秀逸、パイレーツ・オブ・カリビアン調のBGMも軽妙でなかなか聞かせます。
昔はCGなんて無かったからアップにすれば気味悪い昆虫はクリーチャーものには格好の素材、蟻とか蜂とか蜘蛛は定番でした。とりわけ蜘蛛のパニック映画は古くは若きクリント・イーストウッドも戦闘機パイロットで出演の「世紀の怪物 タランチュラの襲撃(1955年)」をはじめ20本以上作られている人気ジャンル。
キングとかジャイアントは使われているのでメガとしたのでしょうが原題はBig Ass Spider!、肛門の近くの出糸突起が弱点なので強調したのでしょう、題名からもコメディ仕立てと言うことが伺えます。ただ、グロテスクな殺戮シーンとおふざけキャラは違和感が拭えません。
コメディタッチのプロットでは元祖アイアンマンのようなヒーローVS溶岩蜘蛛の「ラバランチュラ全員出動! (2015年)」の方が数段上手で好みでした。
エンドクレジットで次は巨大ゴキブリとほのめかしていましたね、害虫駆除業者が主役ならいくらでもネタはありそうですが観るかどうかは微妙です。
まあ他愛の無いSFコメデイと覚悟すればシンプルでよくできており、そこそこ愉しめました。
『蜘蛛の描写、出来は悪くない』
自宅にて鑑賞。Syfyプレゼンツ、日本劇場未公開作で原題"Big Ass Spider!"。モンスター・アクション作であり、バディムービーでもある。よくある設定によくある展開。違和感を憶える箇所もあるが、総体的にCGI頑張っている。ベテランP.ボーショー扮する“ルーカス”博士の云う成長のステップ、ステージの定義が判らない。どうもこのテのに出て来る蜘蛛は巨大化すると高層ビルに登りたがる習性があるらしい。出糸突起を暗示する原題は、クライマックスで漸く活きてくる。80分程の短い尺で、頭を使わずサラッと観れる。55/100点。
・有り勝ちな定番中の定番である定石をなぞった様な筋書なので、意外性や極端な展開は皆無に等しく、細部のディティールや明らかに妙な点を挙げ出すとキリが無い。それでも最上階に取り残された繁殖した卵から孵ったののその後や緊急事態に陥った非常時でも動いているエレベーター、物語として活かされる事が無かったC.クレイマーの“カーリー・ブラント”中尉が背負った爆薬等、無視出来無い気掛かりが多々存在した。
・ボリウッド作品の主役で出て来そうな体型の蜘蛛の心に詳しい害虫駆除業者“アレックス・マテイス”のG.グランバーグ、プロだスペシャリストだとしきりに宣う割に後半迄は騒いで逃げ惑っているだけの足手纏いな存在。“カーリー・ブラント”中尉のC.クレイマー、オムニバス『ハロウィン2016('15)』の一エピソード"Sweet Tooth"では、本作と同じカーキ色のつなぎの衣裳で同じ役名である“アレックス・マテイス”のG.グランバーグと共に“ブラント=マテイス”中尉と云う名で夫婦役として出演(再共演)している。
・途中、何度か言及のあるG.グランバーグ演じる“アレックス・マテイス”が勤める“ウエスタン害虫駆除”は、カリフォルニアに実在する害虫駆除会社で、劇中テロップで流れる電話番号も同社で使われている実際のナンバーであると云う。亦、トロマ・エンターテインメントの名物プロデューサーL.カウフマンが、公園内をジョギングする役でカメオ出演を果たしている。
・鑑賞日:2019年2月9日(土)
全2件を表示