劇場公開日 2017年6月24日

  • 予告編を見る

ふたりの旅路のレビュー・感想・評価

全12件を表示

4.0リガの水彩画はいくらだったのだろう?

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
アンドロイド爺さん♥️

4.0よりどころ

2021年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

世の中には不思議な事があるものでとても面白いですね
今年になって直ぐかな、手塚悟監督を知り映画『Every Day』を見ました
そしてテレビでは草彅剛さんと吉田羊さんが出てたドラマ『ペペロンチーノ』も見た
イッセー尾形さんが好きでNetflixで探してたらたまたまこの作品を見つけてね
三作品とも内容はほとんど知らずに見始めたのにさ、不思議な事ってあるものです
そういえば一昨日かな、『シックス・センス』もテレビでやってたのを後半だけ見たな〜
何なんでしょうね、あの人が突然現れたりしたらどうしたらいいのだろうか、それがあの人かも知れないな
そんなことを考えながら見ていました
残された者がこの先どう生きるか、どう生きたか 先に逝ってしまった者も気になるところはあるでしょうが私達は特殊な力でもなければ向こう岸のことは分かりもしません
ただこちら岸で悲しみ悩み通り過ぎるのを待ちそして必ず私も向こうへと行くのです
人って便利に出来ているなと思うのは「忘れる」事が出来る
まるっきり忘れる事はありませんが薄まるような感覚でしょうかね
映画『ラビット・ホール』的な言葉ならポケットの中の小石になる
でもけっして無くなりはしないのだ、でしたっけ
とにかくそんな事をしながら折り合いをつけて生きていくしかないのかも知れませんね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カルヴェロ

3.0夢の中で

2020年8月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

過去の戦争や大きな災害で家族を失ったケイコの様な人は、結構いるのかもしれませんね。表には出てこないだけで。日本で会うとリアルすぎるから、ラトビアで『あら、ばったり』だったのかしら?夢の中でしか再会できないのだから、言いたいことは言わなきゃね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

3.0殯の期間

2019年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.0
河瀬直美作品の様な、偲ぶ事や殯の期間の事を伝えていると感じる。普段はとても馴染みがなく、みにつまされる事がない気持ちだか、死と生を感じるさせる作品である。
イッセー尾形と桃井かおり。その2人芝居を見るだけでも一興。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメ

3.5景色と着物

2019年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

の映像が綺麗だった。桃井かおりの孤独感、病みっぷりは見事。旅をし、食に触れることで自分の過去を受け入れるというのは面白かった。食べることは、生きること。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いつこ

2.5コンセプト映画かな?

2017年9月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

桃井かおりとイッセー尾形がコンビで共演する日本=ラトビア合作映画である。
桃井と尾形のコンビといえば想い出すのはソクーロフ監督作品の『太陽』である。
尾形が昭和天皇を、桃井が香淳皇后を演じた。
日本人である筆者からすれば完全に昭和天皇と皇室自体を誤解した映画だったが、2人のやり取り自体は丁々発止で息が合っていた。
本作の監督がマーリス・マルティンソーンスというラトビア人?なので、『太陽』における2人の相性の良さと演技力が強く印象に残っていても不思議ではない。
尾形の方は最近だとマーティン・スコセッシ監督作の『沈黙』において代官を演じていた。
作品自体はそこまで評価しないが、尾形の演技は主演者の中で1、2を争う良さだった。
いずれにしろそんな芸達者の2人の共演作なのでいやが応にも期待させられた。

しかし蓋を開けてみると、2人の才能が浪費されているなぁ、と思わず嘆息する内容だった。
ラトビアの首都リガと神戸が姉妹都市であることからこの企画が出発しているかもしれないのだが、主人公の桃井の娘が事故で死んだ直後に夫も阪神大震災で死んでしまったという設定はどうだろうか。いささか安易だ。
また異国の地で2人が着物を着続けるから必ずしも日本的になるわけではない。
都市全体が「バルト海の真珠」と言われ、世界遺産にも指定されているリガの歴史ある町並みや王宮などの観光地を着物姿の2人が歩くのは異国情緒を刺激してなかなか絵になるが、表面的だ。
物語の中で和食は大きな地位を占める。
また最後に唐突に折り鶴が登場する。
どちらも日本を代表するアイコンだが、日本人である筆者には全くピンとこない。
もし本作の監督が日本人なら間違いなく世界向けに日本を表面的に紹介するヤバイ奴が監督していると思うが、外国人だとわかれば許せる。

先日今年の訪日外国人の数は既に2000万を上回ったとニュースで見た。
インターネットでも日々日本の映像が海外に紹介され、良くも悪しくもあまりにも他の国と違うことから「日本惑星」とまで呼ばれている。
筆者は以前に『ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ』というドキュメンタリー映画を観たことがある。
元アメリカン・ヴォーグ名物編集長の生涯を扱った映画だが、映画の中で彼女が「日本は美をよくわかっている。スタイルこそ美であり、しかも日本はそれを哲学の域にまで高めている」のようなことを言っていたと思う。
実際に彼女は何度か来日して、わざわざヴォーグの撮影もしている。
おお、こんなところにも日本信者がいたのか!とビックリしたが、彼女の発言はある種の的を得ていると感心した。
「ある種」と書いたのには理由がある。
上記の内容や「わびさび」など日本の国内外で日本人論はさかんだが、結局のところよくわからないからだ。
我々日本人が日本的だと感じるのは理屈じゃなく感覚なのだと思う。
これがまた説明が難しい。なにせ感覚なのだから。

本作は名優2人の演技を活かしきれずふわふわと物語が流れ、そしていつの間にか終わった。
まさにそんな印象だった。
外国人監督が一生懸命日本的なものを引き出そうとしていた熱意は感じる。
悪くはない。しかし良くもない。評価の難しい作品である。
着物のコンセプト映画と捉えればあるいは…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
曽羅密

3.0好きな人には面白い。

2017年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

桃井かおりとイッセー尾形のキャストに魅かれて見ました。
ウーン、面白くないわけではないのですが、・・と言ってすごく
良かったというものでもない。
着物とリトアニアの景色との共演が印象に残ったかな。
ただ、日本が舞台では この雰囲気は出なかったように思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☆ムーミン

3.0神戸震災と、バルト三国の四半世紀を重ね、"生きる"意義を浮き彫りにする

2017年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Naguy

4.0生きることは食べること

2017年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

 出だしはコラージュ風で、いろいろなシーンが行きつ戻りつする。どういう状況なのかがわかりにくいまま、作品は進んでいく。この調子で日常的な整合性が得られないままに終わるのかと思っていると、だんだん光が差して設定が明らかになる。その過程で、桃井かおり演じるケイコの心情が浮かび上がってくる。
 最初から設定を明らかにしてしまうと、観客にバイアスが働いてしまい、複雑なケイコの心理状態に踏み込む前に勝手な解釈をしてしまったかもしれない。このあたりの作りこみは非常に卓越している。

 リガは低い街並みに緑と水が豊かに合わさった美しい都市だ。日本の着物がよく似合う。街並みを守ろうとする姿勢と、着物ショーなど、他国の文化を受け入れようとする進取の精神がこの町の文化を維持しているように見える。この町を旅したケイコの心が次第次第に素直になってゆくのは、この町が持っているおおらかさによるものかもしれない。

 桃井かおりはやはり大女優である。ケイコという役柄をしっかりと演じながら、自分の世界を表現する。ケイコはあちこちで色々なものを食べる。それはレストランの食事だったり、公園でのおにぎりだったり、市場で買ったものだったりする。食べるシーンが多い理由は、作品が進むにつれて明らかになっていく。どんな状況でもどんな気持ちのときでも、美味しいものは美味しい。生きることは食べることなのだ。
 静かに進む映画だが、見終わるころには生きつづけていく気力が湧いてくる、とてもいい作品である。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
耶馬英彦

3.0しみじみ&楽しく

2017年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

20年のブランクはどちらの方が辛いかを言い合えるって夫婦は、素晴らしいよね。しみじみ考えさせられながらも、楽しく見ることができた。
ラトビアって、歴史的建造物も大事にされて、綺麗な所だなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こばりん

1.5異国情緒はあるものの・・

2017年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
栗太郎

4.0予定通り??夫婦漫才(笑)っぽい作品

2017年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

かおりの演技健在!!!というところか。そこへ「イッセー尾形」色が加わって最高!
夜道での二人の会話が絶妙だ。
最初の場面で、留袖姿のケイコが慌てている場面で「?」と思った点や話が、日本に移ったりラトピアに飛んだりする所が戸惑ったが、話の流れがしっかりしているから難解とか意味不明な場面はなかった。神戸の震災の後に娘を亡くすというエピソードも盛り込まれ、つい(カタログがないのでくわしいことは言えませんが)「ケイコが独り言を話してしまう。」という場面は、夫婦の会話で少しウルッとさせられた。
日本の女性と言えば、「やはり着物姿が一番美しい。」なんだろうか?
上映時間も良い長さ。良い作品に良い時間に出逢えた。と思う。
木内みどりさんのチョイ役も、良い意味で懐かしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
突貫小僧