トゥルー・ストーリーのレビュー・感想・評価
全9件を表示
事実は既存並み
“トゥルー・ストーリー”とは何とも大胆なタイトルだ。よく堂々とタイトルにしたと思う。
実話を題材にした映画って、“実話が基”とか“史実に脚色を加えて”とかがほとんど。“史実通りに”とか“忠実に”などは皆無と言っていい。関係者から訴えられたり、史実と違うと指摘されても、脚色してあると言い訳出来るからだ。
さて本作も“実話を基に”だが、“トゥルー・ストーリー”とは二つの意味がある。実話を基にした作品である事と、真実を追求する内容である事。
SNS社会の今、頻発する成り済まし。
これもある意味、成り済ましから始まった話。
捏造記事を書いてNYタイムズを解雇された記者のマイケル・フィンケル。
ある日彼は、妻子を殺した容疑が掛けられている男クリスチャン・ロンゴが、自分の名前を騙っていた事を知り、刑務所に収監されている彼と面会する…。
著名人ならまだしも、一応実在の記者だが、ほとんど知らない人の名を騙るとは物好きな。
ロンゴの性格は何処か人を惹き寄せる。
面会を重ねる内に親交を深め、マイケルはロンゴの無実を信じ始める。
“トゥルー・ストーリー”と題したノンフィクション本を執筆。
社からの評判も良く、再び記者として返り咲くかと思われたが、裁判で…。
目新しかったのは、名前を騙っていた事で出会った奇妙な縁。
一方はこれを運命的なものと感じたが…。
真相の追求。
裁判で全く違う主張。
つまりフィンケルは、ロンゴに騙されていただけ。
失墜し、名誉挽回を図るフィンケルが、またしても窮地に陥る様は皮肉だが、実話が基とは言え、既存のフィクション・サスペンスの域を出ていない。
ロンゴの語った事は、真実か、嘘か。
明らかになっていく真実は…?
本当の“真実の物語”は…?
その醍醐味もいささか乏しい。
ジョナ・ヒルとジェームズ・フランコは熱演と巧演見せているが…。
フィンケルの妻役のフェリシティ・ジョーンズは印象を残す。ロンゴと面会した時、夫のように騙されず、ロンゴに翻弄もされず、全てを見抜いていた。
数ある“トゥルー・ストーリー”の中から本作を映画化したのだから、何か特筆すべきものが欲しかった。
事実は既存並み。
残念
味わい深い映画
フェリシティは見抜いていた!
切なく、なかなか読めない
結局、この人は何をやったの?
どーゆうことなの!
と思いながら見ました。
そこまでサスペンスではないけど、記者の言い回しのことなど、英語を聞きながら表現の参考になることがあり、それは楽しく見ることが出来たポイントです。
ノンフィクションのようなので、それはそれで映画にするからといって話を作るわけにも行かないだろうし、これでいいんじゃないかな?と思います。
全9件を表示