グレイテスト・ショーマン
劇場公開日 2018年2月16日
全1062件中、921~940件目を表示
普通に面白かったです。めっちゃ!とか、すごく!ではなく普通に。ところどころ、あー。分かるわーと共感出来るとこもあったけど、割と誰もがストレス無く観れるんじゃないかな?
歌は本当に良かったです。この映画をDolby-atmosで観れたことはすごく嬉しかったです。上映している時も、ほかのミュージカル映画のように、楽しく鑑賞できていました。しかし、見終わった後にはモヤモヤがとても残った作品でした。
ヒュージャックマン主演、ララランドのメンバーでの製作、ミュージカル映画、興行収入、、、に期待しすぎて、肩透かしを食らった。確かに音楽はすばらしかったが、設定もキャラクターもいまいち愛せず、びっくりする展開もなく、半分ほどで眠くなってしまった。
ミュージカル映画の中ではかなり上位、個人的には。120分間ずっと夢中になってました。何回でも観たい…
最近見たミュージカル映画作品だと「美女と野獣」も大きく凌ぎ、曲の良さやダンスの素晴らしさなどは言うに及ばず、ストーリーもわかりやすく、(でも決してチープで浅いと言う意味じゃなく…)大ヒット作アナ雪にも匹敵する、家族で見ても感動できる傑作だと思いました。願わくば、ロングランでゴールデンウィークまでやってくれればなぁと。^_^あ、「ララランド」は見ていませんので、偉そうなことは言えませんです。すいません。
歌が全曲最高です‼️
オープニング見て、絶対面白いなって感じた。今年1の映画。ヒュージャックマンのキレの良さは凄いし、感動。
楽しい
興奮
まず始めにこの作品は音楽が主体の作品です。ミュージカルを受け入れることができる人にとっては、高レベルな圧倒的ボリュームの音楽に酔いしれることができるでしょう。文句なしの満点。 リピート必須。
家に帰ったらまずサウウンドトラックを調べてしまうようなミュージカル映画。ただ物語の展開が早すぎた気がする。
泣ける
幸せ
圧倒的な音楽に驚きました。スタートから身体にガンガン響く音楽でウルっときました。ミュージカル映画ってさけていたのですが、ヒュー・ジャックマンが好きなので軽い気持ちで観にいったらぐいぐい引き込まれました。音楽で、こんなに変わるんですね。
ララランド見て良かったし...ヒュージャックマンのサーカスの話?ってぐらいの前知識で鑑賞しましたが思った以上にどハマり!余韻に浸って家ではずっとこの映画の鼻歌です。ストーリーや主人公の行動などに賛否両論はあるでしょうが...私はザックエフロンとゼンダイヤに出逢えて良かった!何回も見たい!
他の方も書いてますが、映画ではなくミュージカルですね。実在の人物を元に映画化と言う事です、ストーリーなど過度に演出してない感(ある意味盛り上がりが少ない)がありましたが、それを圧倒する楽曲の良さ。サントラも久しぶりに買ってしまいました。でも、映画館で聴くのとやっぱり違いますね。映画として観に行くとチョット物足りなさがあると思いますが、この手の映画が苦手でなければ楽しめると思います。
盛り上がる曲が観てて楽しかった。
ミュージカルが好きなわけではないけれど、レビューが高いので見てきました。人の欲の果てしなさと、家族愛を感じる作品で面白かった。どうしてもミュージカルって、なんでこの展開?!お話が進むところがあまり得意ではないけれど、誰が見てと楽しめる映画だったのではないか。
華やかで、楽しいショー映画!
The!!! Entertainment!!!✨みんな歌がうますぎ!!!Hair sprayからザックが好きだから大音響で聞けたの嬉しすぎた💕月曜日から頑張れます💕
深く考えずに楽しめました。音楽がかっこいい!
私にはララランドより好きなミュージカル映画でした。実際にサーカスに出てるようなそんな気分!歌も踊りも素敵でした。
Atmos版で視聴。オープニングから圧倒のサーカスシーンで惹き込まれた。楽曲もダンスも素敵だった。ストーリーもララ・ラ・ランドより好き
これぞ『エンターテイメント』
詳細は遷移先をご確認ください。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特別映像4
ブルゾンちえみ 応援上映特別映像
特別映像3
特別映像2
TVスポット
本編映像
ヒュー・ジャックマン インタビュー映像
特別映像
生パフォーマンス映像
予告編2
予告編