グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1275件中、1201~1220件目を表示
成功とは何か
ミュージカル映画はどこか苦手だったのだが、この作品は最初から引き込まれた。
20世紀FOXのタイトルが出た瞬間からもう始まっていて、秒でアガるとはこのことだ。
見たところ、サーカスに使われた人達は今ではテレビで当たり前に聞く
・性同一性障害
・小人症
・先天性多毛症
・人間のアルビノ
・皮膚が離れない双子
などなど。
この人たちを寄せ集めて、サーカスを開く。
そこにはそれぞれの思い、葛藤、夢。全てが1つとなり素晴らしいモノが存在していた。
音楽が始まった瞬間、人々は歌い、物は音に変わり、背景は音を彩る要素になる。
まさに圧巻であった。
肝心なストーリーはありがちと言ったらありがちだが、飽きさせない作り、キャストの演技力で、新鮮な映画に仕上がっていると思う。
迷っている人がいたらぜひ劇場に足を運んでほしい。絶対に後悔はしない映画になっている。
最高!!込み上げる涙とまらない!
夢の中へ
La・La・Landに続いて
ヒューもザックも大好きだけど…
話に深みはないけれど…。
軽い
ミュージカル映画の金字塔になる。
これがわたし
ヒュージャックマンが
The noblest art is that of making others happy. もう最高!感動した!!
控え目に言っても最高でした!映画に引き込まれて字幕見るのも忘れるぐらい。ホントに良かった!!
ここ2週間ぐらいずっと楽しみにしてて毎日サントラ聴いていたのですが、期待通りというか期待以上でした!これは面白い。ストーリーは王道中の王道なんですが、王道って観た後に気持ちいいですよねー。もう変な裏切りとかなく、主人公のバーナムが調子に乗って1回全てを失っても回りの友情、愛情で最後はちゃんとハッピーエンドになるのが最高でした!
ヒュー・ジャックマン歌上手いわ~。ザック・エフロン、マジいいヤツ~。ゼンデイヤ、キッズに人気なだけかと思ってたら全然イケるやん!レベッカ・ファーガソン、歌メッチャ上手い!っと思ったら歌のパートは吹き替えだったのね。
主題歌「This is me 」はホントに名曲です。歌詞も素晴らしくって聴いてて気持ちが鼓舞されます。you tubeでカバーされまくっているので、やっぱり多くの人の心に響いたんだろうなぁ。映画観る前はKeshaが歌ってるバージョンの方が好きだったのですが、映画観たらオリジナルも最高ですわ。もうこの曲が流れるシーンは感極まって涙涙でした。
何だか見終わったばっかで気分が上がってるせいか「最高」って言葉しか出てこないですね。老若男女誰にでも安心してお奨めできる傑作です。これは絶対劇場で観ないとアカンやつですよー!大満足です!!
再観賞
2021/1/1
やっぱり大好き。「This is me」のシーンは何度観ても泣ける‼️
この爽快感は、夏の上映の方が更に...
アメリカンで爽快!上映時期が夏なら、映画館の外が暑けれは暑いほど、暑さを吹き飛ばすほどの説得力、映画としての爽快感があったかと...個人的な主観ながら感じました。楽曲が最高で、場面の展開を分かりやすく歌とダンスで綴っています。「僕のショーは、人を楽しく騙す」...「一度は本物を観せたい」このセリフ...そして次のシーン、オペラ歌手ジェニー演ずるレベッカ·ファーガソンの歌声、これはとても素晴らしかったですし、一気にこの映画に取り込まれました。妻チャリティ役のミシェル・ウィリアムズも、改めて才能多彩な女優さんと感じました。歌良し、ダンス良しです!ララランドの様な哀愁は物語りにはありませんが、起承転結、分かりやすく、やっぱり楽曲が物を言うミュージカル映画でした。好き好きあるでしょうが、私は常にシーンに興奮、胸躍りました。
歌がすばらしかった!
巻頭の迫力ある”The Greatest Show”で、観客を一気に物語の世界に引きずり込んだかと思えば、”This is me”では、心を揺さぶる感動を巻き起こし、”Rewrite the stars”ではホロリとさせて愛を語らせる。いろいろな歌があった。それもむずかしいメロディではなく、私たちでも口ずさめるような歌ばかり。パセック&ポールはまさに現代のロジャース&ハマースタインだと思う。「ラ・ラ・ランド」も悪くなかったけど、やっぱりこの映画は本当のミュージカル・スターに歌わせているおかげで、歌が抜群によかった。ヒュー・ジャックマンは、青年を演じるにはちょっと年をとりすぎていると思ったけど、歌もパフォーマンスも最高だった。ザック・エフロンは、久々のミュージカルで水を得た魚のように輝いていた。この映画はバーナムという稀代の興行師の半生を描いているが、フィクションも混ざっているらしい。私はその目の付け所がすごいなぁと感心して観ていた。サーカスのはじまりを見せてもらって、楽しかった。
とにかく最高!!ハッキリ言って最高!!
今まで観たミュージカル映画の中ではかなり好きな作品です。
ドラマシーンを少なめに余計な展開はせず、とにかく歌とその演技・ダンスを観てくれって感じで映画なんだけど舞台劇場感覚で観れて音楽も演出もカッコいいので最高でした。
ショービジネスの元祖を創りあげたP・T・バーナムの物語でシンプルだけれども、古い年代のストーリーですが、それを超えてカッコよくて、私は音楽系映画・ミュージカル映画も好きなジャンルですが、その中では「ラ・ラ・ランド」よりも好きな作品でした。
ヒュージャックマンもいいですが、ザックエフロンとの最初の2人の酒場での交渉シーンは驚きましたしカッコいいシーンでした!!ぜひ注目していただきたいです。ザックエフロンは「ヘアスプレー」も最高でしたがこの作品も良かったぁ~~そして、大人になったぁ~~顔つきもなんか成長を感じさせられました。(例えるなら子役時代から観ている芦田愛菜以来の成長ぶりの驚きでした(笑))
もう他にも、見どころシーンはありすぎますが、私はやっぱディス・イズ・ミーの曲のシーンは一番好きでした!!
字幕なので日本語歌詞が出るのですが、自分も前向きになれる歌詞ですごい良かったです。
様々な個性はあるけど世間から見下されている人々がこの主人公のおかげで居場所ができる。まさにくじけることがあっても認めてくれる人がいて、頑張れることを教えさせてくれるストーリー。
ちょっと元気がない人には前向きにさせてくれるように背中を押してくれる作品でした。
私も、上映中頭の中ではノリノリでした(笑)これからも、大人向けミュージカル映画にはどハマリしそうです。
もちろん、サントラも買いました(笑)(*^_^*)
全1275件中、1201~1220件目を表示







