劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1264件中、801~820件目を表示

5.0すごくよかった!!

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

とにかく、みてほしいです!!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひひひ

4.0映画観ててご機嫌でした。

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

初めて投稿します。いろんな意見があっていいとおもいますが、久しぶりに映画を観てる間、ずーっとご機嫌でした。
ミュージカルはある意味ファンタジー、細かい話は無粋かな?リアルな話は単館系作品でしっかり観ましょう。
あくまでもポジティブ!なお話は気分いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シネマディクト

4.0ミュージックはやはり良い❗

2018年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージックはやはり良い❗

コメントする (0件)
共感した! 1件)
youbeat

4.0期待通りのショー

2018年3月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

前評判とか、内容とか、全然知らずに、何か華やかそうだから見たけど、これぞエンターテイメント映画!という感じで大満足でした(^^)
音楽やダンス、演出が華やかで力強くて、とても良かった!
ヒュー・ジャックマンはまるでスーパーマンで、単純なおとぎ話のようなストーリーだけど、誰でも楽しめて、期待通りのエンディング。爽快です。
でも差別という、最近また浮き彫りになってきたテーマも含まれて、さりげなく何かを訴えている感じもしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワッフル

3.0感動はしたけど…

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

音楽と映像には素直に感動したけど、ストーリーに入り込めなかった。ミュージカル映画とはそういうものなのかもしれないけど、楽観的すぎるのでは。時代背景やら被差別者への現状等々、描き込みが足りない感じがした。フリークスショーに対しての賛否についても考えさせられるけど、その辺も映画ではスルー気味。サントラも購入する程度に音楽は気に入ったし、涙も流した。でも正直、全体的に物足りない。never enough〜♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あずき

4.0当時のアメリカについて学んでからみるべき。

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

初日に見ました。ペーパームーンという映画でも歌われる バーナム&ベイリーワールドの世界を再現していて、大人気だったショーを楽しめるのが良いです。

映画の中の曲もダンスも秀逸。特にテーマであるThis is me. (これが私)が後世に残るほどの名曲。

アメリカ人はこの作品の時代について知っている為なのかほぼ解説がありませんが、奴隷解放前の時代から話が始まります。

そうしたアメリカの時代背景を少し調べてから行くと世間の風当たりや反応についてより理解できると思います。

この時代に、登場人物たちにいる場所を作ることだけでなく、幸せに生きていけるようにしてみせたこと、とても意義があると思います。

ただし脚本自体は⭐️は2.5くらいかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Layla music

4.0面白かったです。

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

映画は評判通り面白かったです。THIS IS MEが流れる所では、思わず涙が出てしまいました。
サーカス自体が見世物小屋として始まったところを考えると、主人公を完全に慈善的いいやつにすることはできないし、このくらいが妥当かなと感じます。
ZendayaとZac Efronは素敵でした!REWRITE THE STARSの歌詞が深過ぎて、あー切ないと思いながら泣く寸前でした。
サーカスの方々のシーンは迫力満載で、もう少しシーン増やしてくれてもいいのにな、と感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みわ

4.5This is me!

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

弱気な自分の背中を押してくれる、そんな作品です!

歌詞一つ一つが心にささりました!!

素敵な映画です✨

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Minami

4.5ミュージカル映画は苦手ですが

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ミュージカルもミュージカル映画も苦手な自分は、もちろん「ラ・ラ・ランド」もスルー。しかし、こちらはCMの映像と曲だけで引き込まれつつ、恐る恐る鑑賞。ヒュー・ジャックマンを筆頭に演者さんの素晴らしい演技、テーマが見世物(サーカス)ということもあって、最後まで全く飽きずに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナベカズ

2.0主人公の人間性を肯定できなかった

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

とても話題で評価も高かったため見てきました。

レティと歌姫の歌声は素敵でしたが、主人公やストーリーがイマイチ。

主人公が貧しく苦労した少年時代や、フリークスたちの描写をもっと丁寧につくってほしかった。

何より、私は最後まで主人公を肯定できませんでした。主人公の人間性がたまらなく不快だった。

金儲けのためにフリークスを集め見世物にしたあげく、ある程度金を得たらフリークスたちを差別。「みんなに愛される」や「みんなが君に敬礼する」というような文句で、コンプレックスを抱えるフリークス達をその気にさせるけど、そんな言葉は本心でもなんでもなく口車に乗せただけ。クズな詐欺師にしかみえなかった。人の心をなんだと思ってるんだ。ゼロから始めたメンバーや家族をおざなりにするあたりも不快。歌姫に迫られても家族を愛して踏みとどまったところだけは評価できる。

良い人では成り上がっていけないのだろうと思うと、ある意味この主人公はとても現実的ではあるけれど、最終的に周囲が彼を肯定しているのは非現実的。フリークスはもっと怒っていいし、あの上流階級出身の相棒が見出した誇りを持てる仕事に出会えた喜びとやらも描写が雑。酷評してた記者も何故慰めにきたのか。違和感があった。

まぁそもそも私は人の誠実さを重視するタイプなので、主人公が失業後に家族がいるのにまともに働かず奇想天外なことを始めた時点で「コイツはだめだ」と思ってしまっていました。とにかく感情移入は無理でした。誠実で真面目であることが大切だ、地道に努力することが大切だ、と思っている人にはオススメできません。

乱文失礼しました! 。

コメントする 2件)
共感した! 24件)
iris

4.0歌とダンスが素晴らしいショー

2018年3月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは王道っちゃ王道なんだけど、そんな事も吹っ飛ぶくらい歌とダンスが素晴らしい。歌だけで泣ける。
これに低い点数つけれる人が逆に凄いと思う笑

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ぴーなつ

2.0ララランドが大好きで…

2018年3月3日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
☆

5.0スゴイ感動〰️した‼️

2018年3月3日
Androidアプリから投稿

ここまでとは予想してなかった。関係者の方々、申し訳ありませんでした❗️なめてました❗️みたいな感じになってしまうので作品でした🎵絶対おすすめです‼️内容はナシですが。ヒュージャックマン、スゴイですよ✨

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガキンチョ

4.0圧巻の音楽

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ラ・ラ・ランドと同じく冒頭からかっこよすぎて引き込まれてしまいました。

とにかく音楽が良くて、手を叩いて一緒に歌いたくなるような音楽。
ラ・ラ・ランドよりこっちの方が激しい感じ。

内容はめちゃくちゃ感動!という程ではなかったですが、音楽がストーリーを後押ししてくれていたと思う。どの音楽も良かった。鑑賞後以降、ずっと音楽聴いてます。

王道のミュージカル映画です。
素直に楽しめたので、あっという間に感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬんちゃん

3.5口八丁に手八丁に相手を抱え込み、どんどん自分のペースに無理やり乗せ...

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

口八丁に手八丁に相手を抱え込み、どんどん自分のペースに無理やり乗せて”夢”への光に上り詰めていく。芸術?倫理性?んなもん知らんわ、観客が楽しんでるだろ?なら関係ないんだよ
この映画はまさしく劇中のP.T.バーナムの如くミュージカルの恩恵を120パーセント受け、最初から最後までクライマックスで駆け抜けていきます
散々言われているフリークスの扱いですが、この映画に出てくる登場人物の人物の「あなたがペテン師だと分かっていたけど〜」の部分で十分、P.T.バーナムは自分勝手に周りの人物を巻き込んでは振り回りしていく暴虐な人物として描かれているし、まぁこの映画がそういう批判性を含んだ映画ではないと察しがつくので、ここは身を任せてひたすらミュージカルのエンターテイメントを浴びるというのがいかがか?

だってシナリオはガバガバだけど、音楽がとても良かったのは事実ではあるんだし

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Il

5.0期待外れの大当たり

2018年3月3日
iPhoneアプリから投稿

すごい良かった!!!

大した前知識もなかったため観る前は、
よくある良い奴が良い奴らに囲まれて良いもの作って盛大に持ち上げられる、
みたいなアメリカンドリームの話が歌って踊って楽しく描かれた映画なんだろうなあ、
と軽く思ってましたが、

もう少し苦いテイストの地に足が着いた話で、それが壮大な演出と音楽に相まって、
かなりバランス良く楽しめました。

何が良いかって、
主人公が思っていた程"良い奴"じゃない、、、。
それなのになぜか物凄く魅力的。
言えば、まさに"サーカス"のような人。

まあ勢いで見世物小屋始めようって人なので、何をやっても賛否両論生み出すような典型的なトラブルメーカーなんですが、
しかも客を呼ぶためなら手段を選ばず、
良く言えば実利主義。
悪く言えば下衆。
でも彼自身は全ていたって純粋な気持ちでやっているのでなんだか憎めない。
そして、転んでも決してタダでは起き上がらない打たれ強さ。

家族愛とか自分らしくとかテーマは色々ありますが、とにかくどんな逆境も乗り越えるこの男の逞しい生き方を観てるのがワクワクして仕方なかった。

あーーーー面白かった!!
期待値が低かった分さらに。
評価ももうすでにかなり高いし高評価つけるのも悔しいのですが、
星を減らす理由が見つからない。
もう一度観に行ってしまいそう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
銀蝿

2.5びっくり。無感動でした。

2018年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんなに評価の高い作品に対して、
こんな風に感じた自分に驚きました。

終盤まで何も感じませんでした。

勿論ヒュージャックマンは安定のパフォーマンス。
ミュージカル映像も煌びやかで女性の好きそうな色合い。
そして格好いいメッセージ性もはっきりしてる音楽。
お金かかってるなーと。

this is me のメッセージ性が強いのに、描写が浅すぎて、
なんだかとても俯瞰で見てしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
you

5.0最高

2018年3月2日
iPhoneアプリから投稿

最高だった、まだ余韻が残ってます

コメントする (0件)
共感した! 2件)
べる丸

4.0エゴイスティックな熱情

2018年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

興奮

泣ける

観賞後に最初思ったのが、ドルビーアトモスで痺れたかったなぁ…でした。きらびやかな映像と言うよりも、心のなかにぐっと入ってくる音楽と歌声って感じで、歌パートに入る度に「ぐぐ~!」っと込み上げるものがありました。
話の流れとして仕方がない中盤のオラオラは個人的にイライラしちゃって苦手なんだけれども、それも入り込んでる証拠ってもので、やられました(苦笑)。
乗せた責任、乗った責任。常に双方向でなければ、光に全てを奪われる。おりしも見事な月夜の晩に観賞出来た事も、幸せでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
lynx09b

4.5最高のミュージカル

2018年3月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
雨売
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。