劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1264件中、661~680件目を表示

5.0「心が奮えない訳がない」

2018年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

こんな映画見た事ない。
ずっと号泣。

自分が後何十年生きるか分からないが、死ぬ前に、
「あそこであの映画見て人生変わったね。」って言える作品だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ヨッシー

2.5見て損はないけれど

2018年3月13日
Androidアプリから投稿

結局お金持ちが幸せ?少し鼻につく ストーリーも単純  ショーだけはとてもいいけど

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dong

4.0映画館で観て正解

2018年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

楽曲と演者たちの歌声の力強さが際立っていた。
This is me は圧巻!
バーナムが〝Unique〟な人達を〝見世物〟にすることに批判の声が出そうだが、楽曲が素晴らしくストーリーは分かり易いので、
あれこれ考えずに映画館で音楽のパワーを浴びるのが良いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
matekaiton

4.02時間とは思えない。

2018年3月13日
iPhoneアプリから投稿

ひさびさに見たミュージカル映画。
何と言っても出だしが良くて
最初から高揚感を煽られ画面に釘付けになって見ていました。

勿論ストーリーもよかったですが、歌に、ダンスに、話だけじゃない全てに引き込まれ、2時間やそこらじゃなく、ずっと彼らと一緒にいたような、そんな不思議な気持ちになれる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まち

4.0歌とダンス。

2018年3月13日
iPhoneアプリから投稿

久しぶりに洋画を映画館で見ました。
やっぱり、邦画とはレベルが違うしジャンルも違うなにもかも違うなって言うイメージでした。
圧倒的な歌とダンス。引き込まれました。歌で感情を伝える。素晴らしいことだなと感じました。

ただ、その歌で内容を丸め込めているというか誤魔化されているような感じです。歌って、ダンス踊っておけばいいだろ!?みたいな感じがしました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっちー

4.5山あり谷あり

2018年3月13日
スマートフォンから投稿

どちらかというとミュージカルはそこまで好きと言うわけではなかったのですが、グレイテストショーマンの楽曲はどれも素晴らしく最後まで見入ってしまいました。
サーカスの語源やなぜテントなのかも知ることができて実在の人物なのだというリアルさも感じられます。
ザックも好きなので二人のシーンも良かった❤(星を描き変えろ=運命を変えろ)という訳詞もとても良かった‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Readme

4.5すてき!

2018年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

音楽は素晴らしい( ˙ᵕ˙ )ヒュージャックマン、ザック、ゼンデイヤすてき✨ストーリーは少し単純な感じ?だけど私はすごい好き、深く考えないのがいいのかも!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なな

5.0人類の祝祭!

2018年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

これでアガらない人がいるのか?ってくらいの面白さ。
早くも2018年ベストって声が大きいのも納得できる傑作でした。

マイノリティたちが集まって、
ひとつの華やかな舞台をつくり上げる様はまさに「人類の祝祭」。
簡単に言ってしまえばバーナムの伝記的な作品なんだけど、
脇を固めるキャストと音楽が素晴らしくて、お祭り感がすごい。
こういうエンタメをつくるの、アメリカ人は本当に上手だなぁなんて感心しきりでした。

あえて難点を言うなら、ちょっとカット割りが多かったかな、と。
ラ・ラ・ランドのオープニングであの迫力を見てしまった身としては、
もうちょい長回しとかで臨場感を与えてくれても良かったかな、と思う。

まぁとにかく、すげー良かったことは確か。
劇場で観られて本当に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
mar

3.5最高のエイターテイメント映画

2018年3月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAXでの鑑賞

ストーリーに関しては確かに思うところもあるけど、歌や曲が本当に最高‼

1番気に入ってる曲はヒュージャックマンとザックエフロンの「the other side」
IMAXでもう一度鑑賞したい。
最高のエンターテインメント映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
con

5.0曲によって成り立つ映画

2018年3月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会

ヒュージャックマンやザックエフロン、ゼンデイヤら豪華俳優陣か集まったミュージカル映画。俳優たちの歌唱力よろしく、曲がどれもよい。というか神がかってる。This is meにはアカデミー歌曲賞を受賞してもおかしくはなかった。
何度でも観たくなるような気持ちになれるような映画だった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
EasyMagic

3.5良曲をそろえてる

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

曲はエモーショナルで感動。ストーリーは目立った所深い所はなかったように感じた。
歌って踊って問題解決!
わかりやすいので、家族やカップルで観にいけると思います。

良曲の連続すぎて逆に映画の最高潮がどこだったか分からなかったのは僕だけ?

多様性推奨!という事で最近の映画界の流れを感じました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
カルカソンヌ

4.0This is me

kさん
2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿

が頭から離れなくなります。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k

5.0ミュージカル映画として傑作です!

2018年3月12日
スマートフォンから投稿

楽しい

ヒュー・ジャックマンはやはり歌が上手いです。

個人的に効果音や動作も使った歌唱シーンもあって嬉しかったです。

中盤の展開に少し疑問が残る演出はあったものの、歌良し、演技良し、展開良しでかなり楽しめました!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サウスポー

4.0感動の暴力装置

2018年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

単純

​ディズニーランドのショーを観ているだけで感動で涙ぐんでしまうタイプなので、この作品でもやられてしまいました。
「オラァッ!感動しろッ!」って一本背負いされて
「ハイ!ありがとうございます!」って気持ちよく投げられた感じ。

みんな、ほんと、歌がうまい!
主演のヒュー・ジャックマンは「レ・ミゼラブル」でも素晴らしかった。
彼から一つくらい才能奪っても良いんじゃないだろうか。

割とトントン拍子で話が進んでいくので、濃密なストーリー展開を期待している人には物足りないかもしれない。
けれど、そういうものを楽しむ映画ではないと思います。

「This is me」 のあたりで涙腺がやばかった。
歌と踊りの魔力で​全方位から揺り動かされ持って行かれる感覚。
そのうち舞台化もするかもしれないなーと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かやは

4.5オープニングかっこよすぎた。

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングかっこよすぎた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
masa3669

5.0とにかく最高!!

2018年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

彼女は乗り気でなかったが、私が無類のヒュージャックマン好きのため無理やり劇場へ連れていき鑑賞。
鑑賞後、彼女はすっかりグレイテスト・ショーマンの虜となりネットでサントラを購入し、今では私共々車の中でヘビーローテーションしてます。
とにかくヒュージャックマン最高です!!
ぜひたくさんの人に映画館でみてほしい映画です!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トニー・スターク

4.0綺麗な世界観だった

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

始まってスグに鳥肌。ストーリーも素敵だったけど、とにかく歌声の綺麗さと映像の素敵さに歓喜。勝手に涙が溢れた。これはDVDなんかでは感じれないから やっぱり映画館で観るべき作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ray

3.5すっきり映画

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカル映画という事もあり
細かい部分は描いてません。

が大筋を
迫力のミュージカルで
描いており
見応えたっぷり!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あみゅ

5.0監督大丈夫??

2018年3月12日
スマートフォンから投稿

観ていて終始腹が立つ、俳優一人一人が、観るものを苛つかせる表情を常にしていて、上映中あまりのイラつきに前の人のイスをガンガンけっていしまい、喧嘩になってしまいました。

て言うのは嘘でめちゃめちゃ面白かった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
丸山晃輝丸山晃輝

4.5これぞミュージカル映画!

2018年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ララランドもそうだったけど、最初のシーンから心を鷲掴みにされて、そのまま突っ走った感じで、あっという間に観終わってしまった。

ストーリーこそ割とよくある感じではあったけど、何せ歌の世界に心地よくどっぷりとはまり、観終わった後は自然と「良かった~」という言葉が口を突いて出てしまう。

そして何より、これが私!文句ある?っていうメッセージがズドーンと心に響く。

割と小さな劇場で観てしまったことを後悔 ⇒ あらためてIMAXで鑑賞して、素晴らしい世界にまたハマる幸せ。

これぞミュージカル映画の決定版!!だと私は思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんぱる
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。