劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1267件中、121~140件目を表示

3.0あまり期待してなかったけど

2018年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

泣ける

楽しい

人間として、
大切なものを教えてくれた。

人間として大事にしなければいけない事、
人には必ず良いところがある事、
忘れずに過ごしたい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まーわん

2.5見世物

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

成り上がりのサクセスストーリーと見世物というマイノリティの描写が、まるで今のアメリカ社会の縮図のようでした。飴と鞭は使いようと言われているようです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ミカ

1.5歌のパワーだけが頼りで…ホンマにがっかり。

2018年4月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
じょ〜G・じょ〜く〜るT

5.0何度観ても楽しい!

2018年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

5回観ましたがあと50回観てもずっと楽しいと思います。
"映画だからこそできるミュージカル"を確立した、アトラクションのような映画ですね。
これからの方にはぜひ音響のいいシアターで観られることを強くおすすめします。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ころね

2.5音楽とダンスが素晴らしい。

2018年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

音楽とダンスが圧巻。
キャストの素晴らしい歌声に感動。

ストーリーはもやもやっとした。
展開が早すぎて、浅いという印象。
この映画で得たものがなかった。

ミュージックビデオとして音楽のシーンのみを見てたほうが満足。映画でなくていい。

厳しい評価になってしまったが期待しすぎたんだと思う。
予告のほうがぐっときた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
るな

3.5エンターテイメントとしては良いが…

2018年3月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

現代的な楽曲で飽きさせないし演出も良い。エンターテイメントとしては大変よく出来ていると思う。
だがずっと、バーナムが出演者たちに愛情を持っていたのか、利用しただけではないのか、と思わせられ続けた。彼らはそれでも居場所が出来たから良しとするのかも知れないけれど。
あとさぁ、奥さんにはちょっとくらい相談しようよ…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

4.0This is me

2018年2月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

IMAXで鑑賞。
出だしからいきなりの見せ場で引き込まれる。全体を通して色使いや構図を良く考えて作くりあげられている、勿論音楽も素晴らしく終始圧倒される。

物語は主人公の立身出世物語であると同時に、フリークス(奇形、異形)と忌み嫌われ居場所のない者達の自己解放の物語。単純に善悪や正誤で語れない、濁してはあるがかなりエグい部分もありドラマにしたらかなりの長編が出来るのではないかと思う。

話は駆け足で進むが、”This is me”を歌う髭面の女性を先頭にフリークスが劇場から街に躍り出るシーンは圧巻。『これが私』と歌いあげながら、見る者に自分達を受け容れるか否かを迫って来る。

とても楽しめたのと同時に、今の時代は当時と変わったのか?誤魔化すことが上手くなったのではないか?という事を止め処もなく考えさせられた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
komasa

5.0自分史上最高映画。

2018年2月22日
iPhoneアプリから投稿

とんでもない映画に出会ってしまった。
こんなに感動の涙が止まらない映画は、人生ではじめてです。言葉の代わりに涙がポロポロと出てきました。
この映画と同じ時代に生きられて本当に良かった。
この映画の制作に携わった方々、全てに感謝いたします。
この映画との出会いは一生忘れられない思い出になりました。
この映画と共にこれから先の人生もより笑顔で自分らしく生きていこうと思います。

IMAXで鑑賞しました。IMAXオススメです!!
これは絶対映画館で観るべき映画です。
あと5回は観に生きたいです!笑

コメントする (0件)
共感した! 5件)
青猫

5.0最高!!!!

2018年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

始まった瞬間から引き込まれていました。
音楽と演じている人たちの動作がぴったりとはまっていて、
見ていてすごく気持ちよかったです。

最初から最後までずっと魅了されていました。

歌もすごく上手で、踊りも見ているこちらも思わずノっちゃいます

しかも、何の涙かわかりませんが歌を聴いていると、なぜか涙が込み上げてきたり、笑顔になりました。

笑顔も笑う、というよりも微笑みにちかいような笑顔で、気持ちよく終われました。

いろんな映画を見て、感動やたくさん笑った!すごく怖かった、という感じはよくあるんですが。
この映画はワクワクを最初から最後まで残してくれます。

お気に入りの曲は、The Other Side
サントラもすぐ買いました。何度聴いても映画の映像がよみがえります

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あまつるな

3.5竜頭蛇尾っていうと厳しいかな…。

2018年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

興奮

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
こっこ

3.0期待ハズレかもー

2018年2月18日
Androidアプリから投稿

すごく期待して見に行ったのですが、ちょっと肩透かし。。
内容があっさりしてて、誰にも感情移入できない。歌と踊りは迫力あっていいけど。レミゼの方がずっと良かったな。重厚さがあって私は好みでした。
急に登場するリンドさん謎すぎる。退場もあっさりしてなんだったのー?ってかんじ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆきんこ

4.0これが私だ!

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いいね。
こんな作品大好き!
意欲がわくぜ!
歌もいい!
this is me!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大阪ぶたまん

3.5心地良いミュージカル映画

2018年2月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

興奮

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
レオ

2.0監督の力量か。

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ララランドのスタッフという期待のミュージカル

マイケルグレイシー初監督。
物語のテーマ、音楽、ダンスは良いとして.
んー。シーンが流れながら時間経過するところだけは良かった.
.
あとは魅せ方が単調すぎ!!
.
テレビかよってくらいの画角の撮り方.
近すぎ.
.
絵的な"奥行きのなさ"も気になる。世界が狭く感じる。というか世界の存在を感じられないよこれじゃ。登場人物の"背景"もね。圧迫感があってこちらの入る余地が無い感じ。感情移入できない。
.
せっかくのダンスシーンでカット割りすぎ!!ライブ感がねーよ!!これもテレビっぽくて勿体ない。
.
サーカスの面々もなんかマイルドで、、😓音楽もダ、、🙀もうこれくらいにしとこう。。
.
.
良いところ!!!
エンドロールで流れる絵コンテ!!これは最高に美しい!!こんなシーンあった?って感じ。奥行きもあって、ライティングも良くて。。.
おい絵コンテ通りに撮影しろ!!
.
.
ホントごめん、みんなは楽しいはず!!
是非見に行ってみて!!💪😭

コメントする (0件)
共感した! 5件)
チャンプ23

4.5エンターテインメント

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

2回目の鑑賞。
起承転結を知って安心して観たら、中身の真意を感じ取れた。
素直に感動して、胸が暖かくなった。

生まれ育ちの不遇、世間からの冷たい目を見返したいと思いが募ることも、ついつい調子に乗ってしまうことも含めて、人間の、人間らしい良さも悪さも詰め込まれている感じ。
祝祭という表現が劇中に出てくるけど、まさにそんな感じ。

アン素敵だったな。2018/3/3

物語として感動するとかではなかったが、楽しめる作品。プログラムを買ってみたので、読んでから再度鑑賞しようかと思う。2018/2/17

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ke_yo

3.5華やかなショーの幕開け!

2024年8月25日
スマートフォンから投稿

舞台と俳優の見せ方はさすが。
綺羅びやかな画面に釘付けになる。ヒュー・ジャックマンもミシェル・ウィリアムズも魅力的だ。

だがストーリーは早いうちに先が読めてしまった。
見終わった後は、どう受け止めれば良いのか混乱したのが正直なところだ。
ショービジネスの取っ掛かりに関してはやっていることがひどくないか?それは作品を真面目に見過ぎなのか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ニモ

5.0地上最大のショウ

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

まあキャストが素晴らしい!
とにかく音楽が素晴らしい!
それだけでは★5つはつけませんが
この作品はアイデンティティの重要性と
寛容さの必要性を謳い、他の作品よりも
熱い熱い熱い涙を流させてくれました。
よって生涯忘れられない作品となり
滅多につけない★5つ!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映爺

4.0「これが私」

2023年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
カズユキ

3.0アメリカらしい映画

2023年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリカらしい映画だった。夢をみて、リスクをとって挑戦し、くじけない。いろんな個性を平等に扱い成功する。妻と子供、家族愛と強い絆。どこまでも楽観的な強さというのがベースにあって、そこは映画の中で変化はしない。
貧困で何もないところから挑戦した人間の強さって、たとえほとんど失っても、元にもどるだけ、そこを恐れない。だから、失敗しても、失敗しそうでも、何度でも挑戦する。
英国の上流階級との対比もあり、アメリカと欧州の対比であり、アメリカは自由な国という印象も受ける。ミュージカルはあまり好んで観ることはないけれど、全編、ミュージカルでもなく、通常セリフのカットもあるので、バランス取れてて、みやすかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
菜野 灯

4.5単純な多様性万歳ではないけども

2022年2月27日
Androidアプリから投稿

ララランドの時も音楽と踊りにに惹き付けられたけど、こちらもテンポよく、前向きで楽しい。
サーカスの見世物の一人ひとりの人権に目を向けたのは時代性だと思うけど、まあ綺麗に受け取っても見世物なのだけれど。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kawa
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。