グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1264件中、841~860件目を表示
ショー・マスト・ゴー・オン
感想
始まりがカッコイイ。掴みが「これからどうなっちゃうんだろう」と不安を煽ってきてよかった!
ストーリー展開はありがちで、起承転結がわかりやすくて、言葉が悪いと並でしたが、ハッピーエンドが好きな人間には文句ないでしょう。安定感があります。
ショーの部分は大満足です。ライトがギラギラのショーステージ的なミュージカルが人はハマる作品だと思います。迫力もあるし、実際にサーカスが見たくなりました。tightropeの部分はブックミュージックとしても1つの音楽としても素敵で、演出も切なく、心が痛くなるほどでした。
本当にザック・エフロンさんはお歌が上手ですよね〜
圧倒的な音楽、絶対的な愛情
楽しかった~🎵
音楽は最高
音楽は素晴らしかったです。
ダンスも迫力があって、ずっと観て聴いていたかったです。
ララランドはミュージカルという割に音楽シーンが少ないと感じていたので、グレイテストショーマンは大満足でした。
でも主人公の性格がとても不快で、最後までイライラしっぱなしでした。
いい話のようにまとめていますが、自分勝手でとてもいい話とは思えません。
火事になってという流れも安っぽく感じました。
でもミュージカルとしての出来が断然上回っていて総合的には観て良かったと思える映画です。
特に姉妹がかわいくて癒されました。最後の木には笑いました笑
ハッピーエンド
This is me!!!
人類の祝祭
心踊るミュージカル
最高です
見れば良さがわかる
感情があふれてきて、演技では収まり切れなくなって歌い踊りだす。そんなミュージカルの醍醐味みたいなものをストレートにぶつけられた気がする。ミュージカルの一番の見せ場は歌と踊りの場面だが、そのどれもが素晴らしい。ある時は力強く、ある時は優しく、夢や決意を歌い上げる。どの曲もまた聞きたいと思わせるほど良かったが、圧巻はキアラ・セトルの「This is Me」であろう。この曲のエモーショナルな力強さは特別である。
正直な所、差別などをテーマにしたストーリーにはあまり共感することはなかった。「ラ・ラ・ランド」の方が、個人的にはグッとくる内容であった。ただこの映画は、1曲1曲が圧倒的に魅力的である。ストーリーは別にしても何回も見たいと思わせる映画になっている。
全1264件中、841~860件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。