劇場公開日 2018年2月16日

グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価

全1267件中、181~200件目を表示

4.5素晴らしいエンターテイメント!

2018年3月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

最近はすっかり「X-MEN」色が濃くなっていたヒュー・ジャックマンだが、否が応でも名作「レ・ミゼラブル」を思い出させられました。
その素晴らしい歌唱力、すっかり忘れていましたね。

ショウビズの色鮮やかな世界にある光と影、物語としてはよくあるサクセスストーリーなんです。
しかしその予想がつく展開なはずなのに、次の瞬間瞬間にとても目を奪われてしまうのです。
正に綱渡りのような世界をとてもうまく表現しており、次のカットには今見ている幸せが壊れているのでは無いかと、観ていて気が気でないのですね。
ここら辺は脚本の妙で、駆け抜けるような半生を描く為、あえて落ち着いて考える隙を作らなかったのではないでしょうか。
最初から最後までずっとスピードを落とさない展開、その中でもしっかりとある緩急、見事としかいえない演出とカメラワーク、そして何より一つ一つ魅了する楽曲、「心踊る」とは正にこの事でしょう。
観ていてこれ程ワクワクしていた作品はいつ以来でしょう、ミュージカル作品としてエンタメとしてこれ程完成された作品はそうない事と思います。
私には素晴らしいとしか言いようがありませんでした、この夢のような時間を是非劇場で体感してみてください。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
白波

4.04

2018年3月2日
iPhoneアプリから投稿

社会というしがらみから解き放たれた
彼らのショーはぜひ映画館で観て欲しいです!
そしてザックエフロンの素晴らしさたるや、、、
必見です!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さあああん

3.5音楽は…

2018年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
さ

3.5家族で観れます

2018年3月1日
iPhoneアプリから投稿

音楽と映像が素晴らしいです。

ミュージカルで、バーナムの半生をさらっと見せてくれます。
ストーリーの掘り下げとかはありません。

何度も観に行きたいと思える映画てはないかな。

バレエのくだりは要らないんじゃないかな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハリソン

3.5ザック・エフロンの進むべき道

2018年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
天秤座ルネッサンス

5.0レビュー

2018年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

希望と迫力に満ちた怪作。まさに人間讃歌。ストーリーはかなり美化されてると思うが、そういったことが全く気にならなかった。何度も劇場で観たくなるのが分かる。それぞれの人生経験によって噛み締めたくなるセリフやシーンが異なるのに、それがふんだんに散りばめられている。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みそしる

2.5ザ グッド ショーマン

2018年2月27日
iPhoneアプリから投稿

期待したほど面白くなかった。

ザ・グレイテストなエンターテイメントミュージカルを想像していたが、正直なところ、グレイトいや、グッドが妥当だろう。

あの広告の歌が映画館で観て聴けて満足。もっとも物語に引き込まれたシーンだったと思う。
あと、ヒュージャックマンのダンスかっこいい。

もう一度観たいとは思わなかった。期待していただけに少し残念。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MoRiKoooo

5.0素晴らしい!

2018年2月23日
iPhoneアプリから投稿

ヒュージャックマン良かったなぁ〜。『レ・ミゼラブル』も良かったけど、今回も味があっていいね。
やっぱ、ミュージカルは「感情」があって好きだな。感情があまり沸き起こらない平坦な生活をしていると、こういう時間がすごく貴重に感じられる。
『ラ・ラ・ランド』も良かったけど、『グレイテストショーマン』の方がベタなので、それだからこそミュージカル的にいい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
そうたん

4.0熱量が高い映画で楽しめました!

2018年2月23日
iPhoneアプリから投稿

先日の某テレビ番組でLiLiCoさんが号泣してたVTRを拝見して「観てみようかな?」から「絶対に観よう!」と決めた映画。

ハードルは上がった状態だったけど見事飛び越えてくれました!

まずミュージカル映画の特有かもしれませんが、観客を早く映画の世界観に引き寄せるためのオープニングの演出は見事でした!
本当にカッコ良すぎた‼︎

そのオープニングですっかり心が奪われたまま、ストーリーに入ったので脚本の内容が薄いとか、それぞれの役の深層心理まで描いてほしいという気持ちは置いといて、純粋に楽しめる映画でした!

月並みなメッセージかも知れないですが
「名声よりも、お金よりも本当に大切なものってなんなんだろう?それは〇〇だ!」

ということを120%の熱量で伝えてくれる映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うだ

4.5意外とミュージカル系面白い

2018年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

楽しい

泣ける

デ○ズニーとか途中で歌い出す映画あんまり好きじゃないんだけど、これは見応えがあった。

豪華なサーカスシーンは勿論だけど、
バーカウンターでのジャ○キーばりのミュージカルアクション?とか
色々なシーンに工夫がされてて面白かった。

相当練習や撮り直しなどして作り上げたんだろうなと感心してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゼットン

3.0音楽はいいけど、物語が消化不良で主人公も好かん。

2018年2月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいず

3.5Never enough

2018年2月19日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

フィリップ(ザック・エフロン)とアン(ゼンデイヤ)のシーンが特に好き。
ストーリーには、正直に言って見終わった後に、違和感が。
でも歌とダンスに圧倒されました。
映画としては、私はララランドの方が好み。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
マリエル

5.0すげ〜^ ^

2018年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

爆音映画祭でこれで5回映画館で見ました^_^見れば見るほど凄い映画だと思います^_^これは映画館で見ないと迫力&奥深さが分からないと思う^_^これを抜かす映画は無いと思いまーす^_^

コメントする 1件)
共感した! 4件)
けん^_^

5.0笑いもあるけど終始見てて泣ける今年高評価の映画です

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
海賊王

5.0No.1ミュージカル映画!!

2018年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はる

1.0良かった以上の言葉が出てこない

2018年2月17日
iPhoneアプリから投稿

怖い

それぞれのミュージカルシーンの絵の美しさと迫力、歌詞の言葉選び、素晴らしかったです!
カラダが火照ってました。

それでも星が1.0なのは、ストーリーが微妙過ぎたから。
○ー○ー○ー○ー○
ミュージカルシーンが丸○だとして、他のパートは細い線ー。
大きい丸を細い線で繋いだみたいな歪な進行。それもかなり駆け足。
バーナムはクズ男、どん底に手を伸ばしてもらえても上から目線。
アンは女神、恋に落ちる…では表せないくらいに美しい何かに囚われる。

マイノリティの人たちにももう少しスポットライトを当てて欲しかった。本当に残念。宣伝の仕方がずるい、違う映画じゃん。

批評家から酷評される理由がわかったよ。
私は批評家じゃないけど、これは好みじゃなかった。
ストーリーに不満を抱きつつも好き!って人もいるから、好みの問題なんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Mary

5.0私の中でのベスト1ミュージカル作品

2025年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

興奮

幸せ

 久しぶりにテレビ放送されてるのを観たけどやっぱりイイー!2018年劇場公開のときに映画館へ観に行きました。あの感動は今も変わらず、素晴らしいの一言で胸がいっぱいになる。ヒュー・ジャックマン目的でそのときは観に行って、冒頭のダダダン!っというリズムと歌声、壮大な風景、笑顔の観客は忘れない。私もかれらと全く同じ顔してたと思う。
 歌手が胸に刺さるのなんの。全ての曲が大好きで、円盤も買ったしアルバムもフルでダウンロードして、未だに聴いてます。男同士のデュエットなんて最高じゃないか!ミュージカル映画でここまで好きな作品はもうお目にかかれないことでしょう。永遠のベスト1です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ふたり映画

5.0全ての楽曲からパワーを貰える

2025年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

音楽に必要な圧倒的な歌声、歌詞、そしてダンスの力強さが胸に響き渡る作品。ミュージカルは得意ではないが、心に刺さる名曲揃いに感嘆し円盤も購入した。

決して善人ではないバーナムの半生を描いた実話がベースの物語だが、差別され愛されずに生きてきた後のサーカス団員たちは仲間を得て居場所が出来たことが誇りであり、座長であるヒュー・ジャックマンのクリーンな人柄が反映されてることが大きいように思う。

何度見ても聴いても元気が出る、キアラが歌う『This is me』の人間讃歌、冒頭から胸を鷲掴みにされる劇中歌が全てが素晴らしいと絶賛したい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
月子

2.0栄光と挫折

2025年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

実際にいたショーマンの半生がオペラ形式で描かれている。かっこよかった。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
おいおい
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。