劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

三度目の殺人のレビュー・感想・評価

全500件中、221~240件目を表示

2.0考えさせられたけれど…?

2017年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

別所さんは、殺人者で刑務所暮らしなのに、ヒゲもしっかり剃ってあり、髪型や服装もきちんとしていて、その清潔感にかなり違和感があった。
この世の中で何が真実なのかを考えさせてくれる点はよかったが、最初に殺人事件を見せておいて、そうでなかったかもしれない展開はこれも違和感があった。
見た人に考えさせようとする姿勢は分かったが、それにしても違和感あり!それでも観ますか!

コメントする 1件)
共感した! 0件)
エド・ノーキー

4.0話す相手がそうだと思いたい犯人像に変わる男

2017年10月13日
iPhoneアプリから投稿

話す相手によってコロコロと言うことが変わる容疑者と、それに関わるベテラン弁護士たちをめぐる物語。そして最後に驚くべきことが分かる。
本作は、普通のミステリーや、社会派ミステリーのように一種の腑に落ちた気持ちの良い展開にはならない。謎は謎のまま、何が正しくて、誰が嘘をついているのか全くわからないまま、展開する。しかし、主人公はある結論に至る。こいつは、単なる器ではないのか。つまり、証言や態度がコロコロ変わるのは、話している相手が容疑者像として一番望む形を映し出しているだけで、容疑者の中には何もないのではないか、というもの。警官に対しては非道な犯人、週刊誌記者には実は犯人は別にいたというセンセーショナルな話を、正義感の強い若手弁護士には正論を気持ちよく吐ける分かりやすい怨恨殺人者を、同じ境遇でもある主人公には無実の容疑者に、コロコロ変わっているだけなのだ。要は、器というのは、相手が見たいものを受け止めるだけの存在、という意味だ。
自分も社会派ミステリーのように、過去に何があり、どういう原因でそうなったのか、という真実がどんでん返すことを期待して犯人像を作っていたが、それを逆手に取られ、お前がそう思いたいだけだろと、言われた気がした。奇々怪界な映画だが、非常にぞくっとするお話でもあった。
主人公と容疑者がガラス越しに重なって見えるのは、主人公が容疑者と自分を同一視しているから、いつのまにか容疑者の境遇と自分の境遇を重ねており、境界が曖昧になっていることを表す。最後に、器だと気付いてからは、その重なりが遠のくので、こいつは俺ではない、俺がそうであって欲しいと思っただけの虚像だと気づくシーンにもなる。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
夢見る電気羊

3.0ルビンの壺

2017年10月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

二人が対峙した時にルビンの壺に見えた
あとは
3度目の殺人の何故3度目か死刑判決では自殺で
殺人とは言わないから最後の接見で重盛を人格的に
葬った改心させたことを指すのかとしかし
おそらく 第2の殺人はミスミ ミス3が第1の加害者になったことで
ミスミの両親や妻が亡くなったこと

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カタルシスだけ

4.0広瀬すず

2017年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

何故か、広瀬すずの悲惨な作品ばかり見てる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
308gtsi

4.5深みのある心理サスペンス

2017年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

評判がイマイチだったので観るの戸惑いましたが見応えありました!

容疑者が何故コロコロと証言を変えるのか?

何故事件が起きてしまったのか?

後半は目が離せませんでした^ ^

十字路で立ち竦むラスト良かったです^ ^

最近の邦画はクォリティーが高い!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
heran

5.0法廷ドラマの最高傑作

2017年10月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
akkie246

4.0思惑

2017年10月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
U-3153

3.0難しいと言うか…

2017年10月10日
Androidアプリから投稿

問題提示てんこ盛り。

ストーリー的には、
先の展開が見え見えで、最後にやられた感を期待したけど、へ?終わり?

って感じでした。

ただ、どんだけ詰め込むの?
って問題提示山積み!
なのに答えなし?
作り手側の考えは?

理不尽に感じてる現代社会の問題点、
誰が観ても何かは引っ掛かるだろうくらい、範囲の広さ(笑)

最後の最後に、この作品は何を伝えたかったか考えて下さい的な

『ただの器?』の台詞

丸投げか?とも思ったのですが、

『死刑宣告を受けたのにもかかわらず、

その話しは素晴らしい、だの、
私は、人を傷つけてしまう人間、だの、

自分の行い、現状に向き合う事をしない』

こんなに深刻な問題ばかりの世の中を他人事、自分の中心になりがちの人への

「あなたはただの器ですか?」って投げかけなのか?

って思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たま

2.5結局なんなんだ?

2017年10月10日
iPhoneアプリから投稿

勿体ぶったまま終わるような内容でした。
期待と大きくかけ離れてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
黒い恋人

4.5誰も真実を言わない法廷劇。

2017年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
だいず

4.0余韻、余白

2017年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

余韻がある映画でした。余白の多い映画だな、とも思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
哲也

3.5わからない

2017年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

面白かった。見て損はない。
ただし、映画館じゃなくてDVD等でも楽しめると思う。

感想を端的に言うと「分からない」だ。
主人公の弁護士といっしょに犯人に翻弄され、分かったような分からないような釈然としない気分で放り出される。見終わるといろいろなことを言いたくなるが、プロットの分析は、たぶん、意味がない。

接見シーンの映像演出は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
dsk

3.5そして、真実は観客に委ねられた。

2017年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

人間の行動には必ず理由があるという考え方に警鐘がもたらされた。世の中には「空っぽの器」なる人間がいるのだ。殺人に意味などなく、快楽でもない。呼吸するのと同じ、人が生きる上で行う無意識な行動なのだ。

頭でっかちでも、堅物呼ばわりされても、僕は人間という尊厳を無くしたくないと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイ零号機

2.0これは映画ではない…

2017年10月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

すぺてに於いて中途半端…
観客のことなど考えてないに等しいくらい映像で見せなきゃならない本質が欠如している…
映画は想像するものではないし、内容的に必要なシーンは網羅すべき!
謎を隠すこの見せ方は好きじゃない!!

コメントする 1件)
共感した! 0件)
長井和久

3.0役所広司さん、やっぱりすごい

2017年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
邦画好き

2.0楽しめなかった

2017年10月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

是枝監督は大好きなのですがこの作品はあんまり楽しめなかった。福山が好きじゃないからか。広瀬すずも役所広司も見飽きた感がある。弁護士事務所のお茶汲みのおばちゃんもなんだかわざとらしくて目障り。80分くらいに収めてくれたら最後まで集中できたかもしれない。ちょっと冗長な気もした。退屈はしなかったけれど、何か胸に迫るものは感じなかった。今回は寝ないで最後まで観れそうだとおもってたら、最後の最後で眠くなって寝てしまった。是枝監督を尊敬しているという韓国の女性監督がとった「わたしたち」の方がずっとリアルで胸に迫るものがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rubysparks

3.0個人的には合わないが…

2017年10月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ふむふむなるほど…。ラストの一幕とラストカットは好きでした。
面会室のアクリルを使った描写もゾクゾクする。しかしなんだかボンヤリ長い印象。全体の展開は嫌いじゃないのに、眠くなるというか平和というか。もう少し商業的なスパイスがあっても良かったかなぁ、なんて思いながら浸ってます(苦笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lynx09b

3.5主役二人の熱演が光りました

2017年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

弁護士(福山)が殺人犯被告(役所)の心の奥底に沈んだ澱を一生懸命掘り返そうとするが、そうしようとすればする程闇が深くなる... 所詮、他人の心は分かるようで分からないもの。他のレビューでも題名の謎が話題のようですが、そこから暫し離れて、被告対弁護人の心理劇を堪能されてはいかがでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホワイトベア

あざとい

2017年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 0件)
かぴ腹

2.0感想

2017年10月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか良いと感じました。難しい内容という感じはしませんので、それなりに楽しめると思います。すずちゃん可愛い♪

コメントする 1件)
共感した! 0件)
xexoss
PR U-NEXTで本編を観る