オーシャンズ8のレビュー・感想・評価
全333件中、81~100件目を表示
女性版はファッション感強いですね
本当に華麗で美しい女達でした。
中でもケイト・ブランシェットがピカイチでカッコ良い!
オーシャンズシリーズがとても良かったので、楽しみにしていたものの女性版はそこまで期待していなかったのですが…予想より楽しませてもらいました。
ただ、悪党から盗む方がいいな。。
また旧作を観たくなりました。
アン・ハサウェイに救われた
肝心の作品はというと、あまりの大混雑のため、観たい時間のチケットが買えず、わざわざ次の上映まで待ったというのに、蓋を開けてみればとにかく内容が薄っぺら。
批判覚悟で言ってしまえば、わざわざ映画館で観るほどのものではなかったかな。
ゴージャスでもなければ、スリリングでもない、寄せ集めの盗人集団の話。
少々のピンチもあっさり解決して、すべて上手いこと運んでしまう。
ミッション:インポッシブルなんかを観たあとだから、なおの事つまらなく思えるのかもしれないけど。
(比較してはいけないけど)
救いはアン・ハサウェイが相変わらず美しく可愛らしかったこと。
彼女が出演していなかったら、ホント時間と金返せって言いたくなるも(笑
あっという間に終わってしまった!
過去のオーシャンズシリーズは
見てはいるけれどそこまで思い入れはない
オーシャンズ素人です。
まあ話題作は見る派なのでDVDで視聴
まずはケイト・ブランシェットかっこよかった・・・!
何度か巻き戻して見直しては惚れ惚れした!
ストーリーは非常に王道
過去に裏切った男に復讐を!
そしてお金もGETする!
ただそれだけ
それだけなのに時間の経過を
非常に早く感じました。
こんな簡単なストーリーなのに
そう感じたのは女優たちの美しさ
シーンの煌びやかさ、テンポの良さ
かな〜と思います。
小難しいことは切り離して
スカッとしたい時に見ると良い作品でした。
あとは少し雑な設定にも
目を瞑る事も必要かな(笑)
女は裏切りは許さないし忘れない、
それに欲しいものはあれもこれも
手に入れるのよ〜、そんな感じ。
妖艶
女は恐い
受け継がれているけど、新しい(*´艸`*)
懐かしの感覚
かつて凄腕の泥棒として名を馳せたダニーオーシャンの妹、デビーオーシャン。彼女を筆頭に結成された各分野のスペシャリスト達が集まった女性チームがファッションの祭典「メットガラ」を舞台に華麗な手口で1億5000万ドルの宝石を盗み出す様を描いたオーシャンズシリーズの最新作。
とか言う割には仲間が集まっていく辺りの結構早い段階で寝てしまった笑。
とりあえずまだ綺麗なのかよアンハサウェイって思ったのとケイトブランシェットがカッコ良すぎてむしろ抱かれたいと思った笑。
あと後半に出てきたジェームズコーデンにすごくニヤニヤしてしまった笑。
アカデミーとカープールカラオケでしか観たことなかったけどちゃんと俳優さんだったのですねごめんなさい笑。
うろ覚えながらに感じたのがオーシャンズシリーズのスタイリッシュさやオールスター感は確かに継承されているけど、盗みの過程を後半に披露する手法は前シリーズはもっとワクワクした記憶があるからそういったとこは少し薄れてたかも。
まあ前シリーズうろ覚えなのでまた見返したいなぁとは思った。
続編もあるといいな!
気分爽快!
全333件中、81~100件目を表示