チェイサーのレビュー・感想・評価
全43件中、21~40件目を表示
ツッコミどころ、間延び、最後は少しだけ盛り返す
親とは
おうち-151
テンポは悪くないのに色々と気になること多くて、はよストームに変身してケリつけてくんないかな、と思っちゃう映画。
息子を誘拐されたハルママが、誘拐犯をカーチェイスする話。
このお母さん、よう喋るw
人間、マジなパニックになると独り言をかなり言うっていうのはありますが、まー喋るw
設定上、ハルさんがそうやって喋らないと状況説明する人がいないから仕方ないのですが、ちょっと気になるくらい喋るw
そして中盤、白バイに助けを求める→おまわりさん、アウトー、からの犯人との駆け引きなんですけど。
犯人がナイフ持って追っかける→母親は車でバック→いや待てやっぱ前進→寸止め→犯人走ったせいでゼェゼェハァハァ。新喜劇。
私が本当に必死な母親なら、体当たりかますと思うんですが。
よく考えたら犯人の車は80年式オンボロ車。どこまで本気だったんだろう。
犯人も一人すごいでぶおばちゃんやし、車のチョイスミスってるて😱
んで、細身のハルさんがぽいって?🤔
ただ、このおばちゃんの配役はナイス。怖すぎ。
うーん。他にも色々気になる。
終盤にかけてもはやビジュアルがゾンビ化し、母の執念を見せてくれたハルさんの演技力はさすが。
ラストの家シーンはなかなかドキドキしました。
漂う金ロー感
シングルマザーとアメ車は強し
2011年式クライスラー・タウン&カントリーはミニバンとはいえ3,800CC。でもシングルマザーのダイナーのウエイトレスが買えるほど安くなさそう。
善人が黒人で悪者がデブの白人。
アメリカでは児童誘拐が社会問題になっているということか。
高速道路61号線をカーチェイス、ほとんどカーチェイス。
ロケはニューオリンズ他ルイジアナ州。
ポンチャートレイン湖コーズウェイが美しい。
クズのアジトは州道77号線から察するにアイバービル郡か。
ハルベリーがわざわざ製作にも絡む意味はよくわからん。
似たようなネタはザ・コール 緊急通報指令室でやってるんじゃないの?
そこそこ
すごく浅い
チェイサー
とてもリアルな模擬訓練を受けた気分です
全43件中、21~40件目を表示













