劇場版ポケットモンスター キミにきめた!のレビュー・感想・評価
全41件中、1~20件目を表示
久々のポケモン映画
ピカチュウにハマったきっかけの映画です。
他の映画を観る際の予告動画であまりのピカチュウのかわいさに釘付けになり、子供の頃に観たミュウツーの逆襲以来のポケモン映画となりました。
パラレルワールドに近いですが、初期のアニメのリメイクとしては、映画の上映時間内で大変うまくまとめられていると思います。
久しぶりにポケモンを観たおかげか、恐らく長年のファンの方は感じるであろうマイナスポイントはまったく気にならず、すんなり鑑賞できました。
個人的には、当時に比べトレーナーとポケモンの関係や、なぜバトルをするのかについてより良くえがけている点も好印象でした。
また、絵がきれいで色使いも場面毎に工夫されていることがわかり、映像的にも素晴らしい出来だと思います。
この技術で当時のOPを再び観れたことも懐かしさと感動がありました。
新しいバージョンの歌もかっこよくていいですね!
そしてなにより、サトシが消えてしまいピカチュウが号泣するシーンは、こちらまで号泣してしまいました。
当時の一話と重ね合わせた演出がまた泣けます。
なので、またこの展開かと冷めたファンの感想もあることに驚いたのですが、この映画をきっかけに過去のポケモン映画をいくつか観てみたら、結構な割合で類似したピカチュウのシーンがあるのですね。
それを踏まえると、そういった感想も頷けます。
しかし、久しぶりに観た私としては胸が締め付けられたので、まっさらな状態で鑑賞できたことは本当に幸運でした。
ポケモン映画20周年目にしてはじめてピカチュウにハマっています(笑)
受け入れがたい
ピカチュウが喋るなんて聞いてない
喋るのはニャースの特権でしょ。例えサトシの心の中で変換されて喋ったピカチュウだとしても喋るのは卑怯と感じました。感動よりもびっくりして全ての感情が無になった。
ピカチュウを初めて可愛いと思った
ポケモンは、小学生の頃に初代ポケモンを始めてからずっと好きです。
でも、もっと可愛いポケモンやカッコイイポケモンもいるのに、どうしていつもピカチュウばっかりなの!と思っていました。
この映画は、夏に映画館でも見ていて、今回は2度目の観賞でした。
映画館で見た時は、急に時間が空き、たまたま時間がちょうど良くて見に行ったので、内容も期待してませんでした。
しかし、映画を見てる間に5回泣きました。
一人で行ってよかったなと思った記憶があります。
今日もレンタルして一人で見ました。
3回泣きました。
ピカチュウ嫌いも治り、本当に見て良かったと思います。
全体のストーリーはやっつけ感を感じますが、サトシはなんて心の優しい子なのかと、そして、サトシとピカチュウがお互いを大切に想い合ってることがしっかり伝わってきます。
トレーナーに捨てられたヒトカゲを助けるシーンやバタフリーとの別れのシーンは子供の頃にも見ていたのに、大人になって見ると子供の頃とは違う視点で見られたことに自分の成長も感じました(笑)
大好きなポッチャマが出てくるのも個人的にポイント高いです!
これからも何度でも見たい映画です!
最高でした。
子供の頃から一緒に育ってきたポケモン映画最新作。
リメイクというよりはアレンジという方が正しいと思います。
TV放送版の1話とは出てくるポケモンや出会うトレーナーにも違いが多々あります。
サン&ムーンのポップな演出に慣れていた中、やはり従来のテイストでの構成には開始5分を待たずに泣かされました。
また、これまで描かれていなかった現実世界に即したパラレルワールド。これがまたその後の緩急と奥行きを極めていて素晴らしい演出だったと思います。
ピカチュウが喋ったくだりや、ホウオウに生き返らせてもらったのかと思いきや勝手に蘇るサトシ、佳境で急に出てきて良いポジションで扱われる謎のおじいさんには疑問もありましたが、ポケモン映画としては十二分に称賛されるべき大作だと思います。
20年越しの松本さんの主題歌も最高で、大人になってもワクワクさせてくれるポケモンには感謝しかありません。
エンドロールは現在の子供たちに対してだけでなく、全てのポケモンファンに対しての監督の想いを感じました。
また観にいきたいと思います。
本当に素晴らしい作品を作って頂いてありがとうございます。
こらからもドキドキワクワクほっこり涙させてくれるポケモンというコンテンツを応援したいと思います。
20周年に相応しい
当方23歳女です。
ポケモンはシリーズ通してプレイしており、アニメもそこそこ見ています。
前売り券についてくるサトシのピカチュウが欲しくて購入したはいいものの、公開最終日までなかなか動き出せず…
先ほど見てきたばかりですが、とても良かったので勢いでレビューを。
まず何と言ってもサトシとピカチュウの絆が全編を通して丁寧に描かれているかつ、大人にも子供にも分かりやすい表現でとても良いです。
出会いと別れ、生と死など、子供向けのアニメではなかなか取り扱い辛いところも分かりやすくまとめてあり、感動します。
エピソードとしてはありきたりかもしれませんが、それでも泣ける。これでもかという位泣ける。
鑑賞前に、開始5分からずっと泣いてるというレビューを見て、嘘だぁと笑っていた自分。
帰り道に顔ぐちゃぐちゃにしてこのレビューを書いてますよ笑
最後のピカチュウが喋るところ、賛否両論あると思いますが、私は大いにアリだと思います!
まさに20周年に相応しい、総括のような作品。
ポケモンとトレーナーの在り方を今一度教えてくれる作品だと思います!
レンタル開始したらもう一度見ます!
大人も子供も楽しめる!
アニメの第1話から見ており、ゲームもずっとやっていた世代の私には本当にたまらない映画でした!
もちろんポケモンのことを何も知らないお子さんでも大人でも誰でも楽しめるものでした!
知ってる人からは初期にいたお馴染みのメンバーがいないことが悲しいのかもしれませんが、サトシのポケモンの世界が最初からすべて広がっていたら、、という一種のパラレルワールドの世界として十分に楽しめます!
エピソードはもともとのアニメにもあったものが組み込まれていて、懐かしさに涙が止まらないと思ったら最後も感動が止まらなくて泣いていない瞬間がないくらいでした!
サトシとポケモン達の絆の強さと勇気、仲間、誠実さなどとても学ぶ所がたくさんあったので何も知らないお子さんにも大人にも見てほしいです!
後半は引き込まれた
タケシ、カスミは居なくて代わりに映画キャラと旅をします。前半は、初期テレビシリーズのエピソードが総集編みたいにさらりと流れました。ゼニガメとフシギダネは出ません。ピカチュウとヒトカゲとキャタピーの話は出ました。
後半は強さだけ優先することと友情・キズナを大事にすることと命を守ることのどれが一番大事かみたいな題材で、状況がひどい場面で泣けました。
最後はハッピーエンドでした。
少し人情ドラマや人生哲学に近いので答えは出せない感じで難しいので子供は寝落ちしちゃうかもしれません。
ロケット団は全然活躍しません。『やなかんじー』ばっかりです。
親戚の小学生にDVDかBDでプレゼントしたいと思いました。
期待しすぎた
騙されたような気分です。
「全てのポケモンファンへ送る記念作」と謳っておきながら、実はただの新作ポケモン映画。
今まで作られていなかったホウオウの映画になるかと思いきや、マーシャドウがいるせいで台無し。ホウオウが嚙ませ犬みたいになっていて悲しいです。
特にガッカリしたポイントをあげると、
①ピカチュウがシャァベッタァァァァァァァ!!!
②リザードンがグレない。
③やたらと精神世界(笑)へ飛ぶ
④おまけのようなスイクンとライコウ
第一世代アニメに思い入れが強すぎる方には、あまりお勧めできません。
ただ映像が綺麗になったホウオウは素敵でした…。
エピソードが浅すぎる
これまでのサトシの冒険のダイジェストで、ひとつひとつのエピソードの描写が浅すぎた…
あっという間に出会いと別れ。これでは感動できない。
しかもロケット団の見せ場が全くなく、単に吹っ飛ばされたり崖から落ちたりするだけだったのはニャースファンとしては残念すぎた。
サトシが生死の境をさまよう点やトレーナーとポケモンの絆を問う点などミュウツーの逆襲を強く意識してるようだが、それには遠く及ばない駄作。何故、サトシは生き返れたのか?何故、ピカチュウが日本語を喋ったのか?謎が解明されないまま終わってしまった。
ひどい脚本だった。
感動した。
初めての1人映画にこの映画を選んで本当良かったです。元々ポケモンが好きだったんですが更に好きになりました!何回も泣けるシーンがありハンカチ必須です。でもピカチュウが喋るシーンはいらなかったような、、まぁ面白かったんで☆5ですね!!
泣けたけど、わちゃわちゃしてた
今回は大人のポケモンファンにもウケるような題材ではあったが、もともとが子供向け映画なので過度な期待はしていないつもりだったが、その期待を下回った。
まず全体のストーリーについては、「詰め込みすぎ」という印象。というかこれがすべて。
アニメ無印の総集編として見るならば、きちんとポイントは抑えていたが、(ヒトカゲやバタフリー)ならばカスミタケシを出さなかった理由を明確にしてほしかった。監督は過去の「remake」ではなく「refine」だとコメントしていたが、新ポケを出したいためのご都合主義に感じた。古株ファンとしては後付けでもいいからそこをもう少し描いて欲しかった。
そしてこの詰め込みすぎの弊害で特に残念だと思うところが2つあった。
1ロケット団の存在
今回ロケット団、まっっったく活躍しない。それどころかサトシ達の後をコソコソついていき、サトシ達にほとんど認識されることなく映画がおわるのである。こんな使い方するくらいなら、ロケット団を登場させてほしくなかった。もともと首藤剛志さんが脚本を勤めていた頃、ロケット団は何よりも大切な存在として描かれていた。今回冒頭にスイートとソラオ出演や、サトシ石化を彷彿させるサトシ透明化といったミュウツーの逆襲を意識した演出がなされたからこそ、ロケット団の活躍がないのは残念だった。
2マーシャドー
今回新伝として登場したマーシャドー。こいつが全く感情移入できない。姿全体が登場するのが中盤になってやっと。終盤に特別インパクトあるわけでもない。今までのポケモン映画に出てくる伝説枠はだいたいサトシと絆を深めることが多かった。とくに体が小さめのポケモン(セレビィ、ジラーチ、シェイミ、フーパ等)はだいたい愛着をもてる。ところが今回マーシャドーはまずほとんど台詞がない。サトシの影にずっと隠れてたわりには最後サトシに攻撃してくる。感情が描かれず、立場もいまいち分からないまま終了する。「サトシとピカチュウの絆」というメインテーマを目立たせるためわざとなのかもしれないが、それにしても微妙。
そして賛否両論あるインパクトNo.1のシーンは「人語をしゃべるピカチュウ」だろう。たしかにびっくり仰天だったが、私としてはそんなに悪くないと思う。この映画では今までポケモンで積極的に描かれることはなかった「ポケモンの死体」や「ダークサトシ」など批判がでそうなことも挑戦している。20周年という節目にただの過去のリメイクだけで終わらないぞという精神が感じられてよかった。(これまでの言い分とだいぶ矛盾するかもしれないがw)無印のときピカチュウはもともとニャースのようにしゃべる予定だったようなので、この機会にみれて新鮮でよかった。
あとはラストのサトシ透明化のシーンだけ少し触れて締めたいと思う。あれはなにをイメージしていたのか、、?サトシが死んだの?それともパラレルワールドだよ的なことを表してたの?てかあれぐらいの攻撃じゃスーパーマサラ人サトシならなんともないっしょ。全然わからないので、他の方のレビューでもみて理解を深めたいと思う。
以上。映画のレビューなんて初めて書いたからそれこそわちゃわちゃしてると思うけど、こんだけ感想が出るのはポケモンというコンテンツへの愛故なのでこれからもファンでいたいな。批判しつつも何度もうるってきた。初代しってる世代は一度は見てみてもいいと思います。
あ、このシーン・・・
ピカチュウ好きにはたまらないと思った。世代である私も十二分に楽しめました。
序盤の一区切り終わったところで周りの子供が『え?もう終わり?』と叫んでいて泣けるはずが笑いで終わってしまいましたが、覚えているシーンが何個もあり、何度でも観たい作品になっていました。ポケモン最高です。
間違いなく泣ける
間違いなく泣ける。
これは作品の良さとかではなくてだな、もう重みが違う。何年ポケモンやってきたと思ってるんだ。
泣けない人はポケモンと縁がないだけだろう。
作品の質は低い。
デオキシスとかルカリオの時とかと比べると脚本から何から質は低い。
だが、間違いなく泣ける。
節目に相応しいいい映画
ポケモンを知ってる人も知らない人もこの作品は感動できる場面が多々ありました(๑>◡<๑)
先に言うとバトルのかっこよさとかそういうのを求めるのはお門違いです。後、あまりこういう偏った考え方は良くないと思うのですが、涙を流すまではいかなくてもこの映画で感動の1つはするのがポケモンファンというものではないかと思います。
後、ここから先は少しネタバレになるかもしれないので空白を開けて書きます。
進化が早すぎるという意見があるかもしれませんが、あくまでポケモンとトレーナーの絆(特にサトシとピカチュウ。他にもあります)がテーマであり進化速度云々よりも注目すべきシーンは多々あるはずです。勿論絆を深める=進化に結びつく人もいるかもしれませんが、そんなこと言ってたら映画何十時間かかると…
また、ピカチュウが喋る件についてですがこれは賛否両論あると思いますが自分はピカチュウの本心がしっかり出すためには良かったと思います。あり得ないという意見もありましたが、サトシが生み出した幻の声だとかそういう風にすら思うことはできないのでしょうか…中途半端に現実を求めるのはアニメにとって1番良くない事だと思います。
ミュウツーには敵わないがよくできている
評価者20代半ば。アニメシリーズは金銀まで視聴。ルビーサファイアはちらほら。映画はたまに視聴。原作はブラックホワイトまでプレイ。
「キミにきめた!」は予告にもある通り、サトシとピカチュウとの出会い、およびホウオウの伝説を中心に描かれた作品で、特に20代半ば〜30代前半の初代ポケモン世代には懐かしさを感じさせる作品であったと感じる。
正直、序盤のサトシとピカチュウの出会いのストーリーは、原作を知っている世代からすると、物足りなさを感じる。原作では1話まるまる使って丁寧に描かれていたストーリーを映画の冒頭に詰め込んだのであるから、物足りないのは当然ではあろう。それを目当てに劇場に足を運んだ人は、序盤がサクサク進みすぎては落胆した人も多いのではないだろうか。
しかし、この映画の見どころは、その後のストーリーである。捨てられたヒトカゲ、バタフリーとの別れ、映画特有のロケット団の振る舞いなど、初代ポケモンのアニメのオマージュを再編成してうまく描いていており、懐かしさを感じさせた。登場ポケモンはほとんど初代151匹ではあるが、一緒に旅をしたソウジ、マコトのルカリオやポッチャマ、およびライバル的なポジションのクロスのガオガエン、そしてマーシャドーなど、初代ポケモンから最新ポケモンまで違和感なく登場していた。特にクロスとのバトルは、最新のポケモンをやっていない人にとっては未知のポケモンとの戦闘であり、このワクワク感は初代を懐かしんで映画館に足を運んだ20代半ば以降の特権であろう。こういった世代で、最近のポケモンを離れてしまった世代にも、現代ポケモンへと復帰させたくなる気持ちを奮い立たせるよい構成であったと感じる。
初代ポケモンアニメを視聴していた世代には懐かしく感じさせる場面が多く、全体としてよかったのであるが、思い出補正もあるのであろうがやはり「ミュウツーの逆襲」を越えることができないといった印象である。「キミにきめた」でもサトシが死亡?するシーンがあり、これは完全にミュウツーのオマージュであると思われる。「ミュウツーの逆襲」においては、サトシはミュウとミュウツーの攻撃に入り込んで石化し、その後ポケモンたちの涙で復活する。今回の「キミにきめた」では、マーシャドーに操られたポケモンの攻撃によってサトシが死亡?し、ピカチュウとの絆?で復活するのであるが、どうもこの部分が理解し難い。ミュウツーはわかりやすかった。さらに、ミュウツーでは「オリジナルとクローン」などの大きな主題をうまく掘り下げていたと感じさせたのであるが、キミにきめたではそこまでの主題性を感じることはできなかった。結局のところ、初代ポケモンに親しんだ世代からすれば、ミュウツーには敵わない、といった印象であった。
とはいえ、懐かしさを感じるという意味では十分に楽しめる作品ではあるし、映像も綺麗で、感動的でワクワクするように作り込まれており、大人から子供まで楽しめる作品であると思う。特に20代半ば以降の、最近のポケモンを離れてしまった世代にオススメしたい作品である。
懐かしさに涙
初期のポケモン世代の大人達なら誰もが
懐かしむであろう話が盛り込まれてあった。
初めのオープニングから懐かしさに涙。
バタフリー編やヒトカゲ編、
子供の時にテレビでわくわくしながら観た気持ちを
蘇らせてくれた。
ピカチュウもかわいい。
全体のストーリーは、
今の子供には話が飛んでいて
わからない部分があったかもしれない。
しかし大人世代から言わせていただくと
間違いなく星5つだ。
17年振りのポケモン映画だったけど。
これまでの出会いや冒険を総括したお話に編集されてる映画だと思ったけど、土台はオリジナルのストーリーでした。
いろんなポケモンが出てくるし、見どころはあったけど、最初の期待が大きかったせいか、それほど感動しなかったな💧
全41件中、1~20件目を表示