劇場公開日 2017年8月25日

  • 予告編を見る

エル ELLEのレビュー・感想・評価

全133件中、1~20件目を表示

4.5バーホーベン大復活!

2017年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

世の中と同様、映画界も何かと表現の枠が狭まり、昔みたいに何でも描ける時代ではなくなってきた。特にバーホーベンのような才能は生きにくい時代なのだろうと・・・。ところがどうだ。この鬼才が今、重厚さとエキセントリックさの狭間を自在に行き来しながら、こんなにも奇妙でゾワゾワする一作を作り上げてしまうなんて。おそらく彼にとっても生涯最高の賞賛を獲得している本作は、自宅で暴漢に襲われ被害者となったヒロインの内面と記憶を掘り下げ、観客に思いがけない過去を突きつけてくる。このミステリアスな語り口が本当にクセになる。たまらない。何よりもイザベル・ユペールというミューズを獲得することで、このあまりに不可解な闇を持つキャラクターが見事に息づき、そこに仄かなコミカルさを付与するという離れ業が成立している。これは神の仕業が、それとも悪魔の戯れか。バーホーベンが産み落としたキャリア最高の怪作に心から拍手を送りたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

4.5イザベル・ユペール、最高のキャスティング

2017年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

知的

彼女のファンなら、この映画は絶対に見逃せない。過激な描写も若干含まれるので苦手な人は仕方ないが、イザベル・ユペールの美しさ、強さ、知性が存分に発揮されている。

主人公がレイプされると聞き、ポール・バーホーベン監督の過去作「氷の微笑」や「ショーガール」を思い浮かべて、今回もエロティックなシーンがありそうと予想する男性観客には、「過剰な期待は禁物」と釘を刺しておきたい。もちろん、そういうシーンがまったくないわけではないが、男性向けのサービス映像?にはなっていない。あくまでも、社会通念に縛られないヒロインが自分の欲求や目的のために行動し、さまざまな“行為”を愉しむのだ。広義のフェミニズムと呼べるだろうが、従来のフェミニズムの型にもはまらないユニークさに唖然としたあと、喝采を送りたくなるはずだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
高森 郁哉

4.5見終わると自分が解放された気分になれるかも。

2017年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

怖い

レイプされたことを平気で友達とのディナーテーブルの上に上げ、レイプ犯に目星を付け、自らの方法で単独捜査を始めるばかりか、怪しい相手と恐怖を超えた遊戯を楽しむ女。彼女は全く被害者然としていない。なになに然としていないのは、妻の親友と不倫する夫や、やりたい放題の恋人に付き従うひ弱な息子や、夫の蛮行を相手のせいにする信仰深い妻も同様。みんな表向き与えられたポジジョンを放棄しているかのよう。あちこちで崩壊したモラルと、そもそも、モラルなんてあってないようなものだという監督、ヴァーホーヴェンの企みが、異常を異常と感じさせないユペールのフラットな演技によって具現化された映画の、なんと痛快なことか!?無理する必要などない。でも、見終わると自分が少しだけ解放された気分になれるかも知れないリアル・ファンタジー映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
清藤秀人

3.5変態

2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2024年9月16日
映画 #エル #ELLE (2016年)鑑賞

正体不明の覆面男にレイプされたヒロイン

友人の夫と不倫、父は元大量殺人犯、母は娘よりも若い男と恋愛中、息子の嫁からは肌の色の違う子が産まれ、元夫は若い女性と恋愛中と色んな要素を詰め込みすぎてるが、主演の #イザベル・ユペール は素敵

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし

4.5イザベル・ユペールしか出来ないよね〜〜

2024年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

本当にこの役、イザベル・ユペールしか出来ないよね〜〜
もともと役に挑む姿勢がいつもチャレンジングな女優さんだしね〜

平静を装いながら、変態チックな出来事の全て飲み込むこの役は
アメリカ的倫理観の女優さんには難しいかも〜。
演技の上手い下手だけではなく、イザベル・ユペールが
育って来た欧州文化の「懐の深さの差」だと思う。

女性を力ずくでレイプする様なバカな相手さえ
最後は飲み込んでしまう!
単純な復讐よりもさらに強烈なこの一撃!
そして社会に対する彼女の凜とした生き方!
被害者だから落ち込んでなきゃいけないのか?
加害者の娘だから隠れて生きなきゃいけないのか?
「世間様」という言葉がある様に
とかく世間体を気にする今の日本では
彼女の生き方は眩しすぎるかもしれない。
でも、自分の生き方は自分で決めて何が悪いのだ!!
自分のお金と足で立っているのなら怯む理由などどこにもないはず。

ポール・バーホーベンの映画は実は「ロボコップ」しか観ていないが
その中の所々に漂う、女性への目線、
女性に幻想を抱いていないと言うのか
女性を1人の人格として冷静に描く監督の姿勢を信じて観に行った。
その監督がラストに用意した結末の気持ち良さったら!!
ああ、監督を信じて良かった!と思わせてくれた。

大人の女性同士で、ビールでも飲みながら観てほしい。
そして改めて「男ってほんとにバカやろ〜〜」と
あざ笑ってください(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星のナターシャnova

3.5ハイハイ、いつものやりすぎバーホーベン監督のやりたいほう…

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あれ?あんまりやりすぎじゃない。
エエッいきなり?! エエッその場で話しちゃうの!?
と中々に驚く展開だったので、やっぱりやりすぎバーホーベンだったかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

4.5等身大の彼女

2023年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

強い女性、自立した女性、そんな言葉もいまや死語になりつつある。これらの言葉は男社会においての女性は弱いもの、女は男に依存して生きているものという考えが前提だったからだ。
バーフォーベンが描く女性は強い女性ではなく、自らの欲望にただ忠実なだけの女性だ。
「氷の微笑」、「ショウガール」、「ブラックブック」で描かれた主人公たちは常に自らの欲望に素直に忠実に生きた女性たちだった。そして本作の主人公ミシェルも同じく。当然強くて自立してる人間は自らの欲望に忠実だ。

ミシェルが白昼自宅でレイプされるというショッキングなシーンから始まる本作。しかし、その後彼女は特に動揺している様子もなく、平然と寿司の出前をとり、息子と普通に食事をする。
警察に被害を届けず、食事会ではさらっとレイプされた事実を話す。

彼女は年齢を重ねた大人の女性だから少々のことには動じないのだろう、あるいは本編で描かれる彼女の奔放な性生活を見せられ、そもそもレイプに対してショックを感じないのだろうと観客に思わせるつくりになっている。

けして被害者然としてない彼女を見るとレイプという行為も本作品の中ではさほど異常な行為でないようにさえ思えてくる。
実際、彼女はレイプ犯の正体を知ってからもさらに相手を誘うようなことをしている。しかしこれら本作で描かれる事象はすべて逆説的にとらえることができる。

レイプにあった被害者はもっと精神的に落ち込んでるはずだ、冷静でいるのはおかしい。被害者は奔放な性生活を普段から営んでいて倫理的に問題がある人物だ、などと、これらは本来であればレイプという裁かれるべき犯罪が現代社会ではなかなか罪に問われない理由となるものばかりだ。
明らかにレイプ犯が加害者であるにもかかわらず、被害者のほうに問題あるかのような言説が常に横行して本来裁かれるべき者が裁かれない例が世界中あることへの批判ととらえることができるのではないか。
勿論、ジャーナリストレイプもみ消し事件があった日本も例外ではない。

そう考えると本作がいかに深い作品であることがわかる。確かに本作では性的倒錯者であるレイプ犯が描かれ、そして主人公も幼少期のトラウマが今の人格形成に影響してるのではと観客に思わせるよう仕向けられている。しかしたとえ主人公が性的倒錯者であってもレイプは犯罪なのだ。それを被害者側の事情によってぼかされている現代社会への皮肉をこめた作品なのだと理解できる。

勿論、本作はそれだけではない。主人公の奔放な生き方、にもかかわらず同じく欲望に忠実に生きる母への自分勝手ともいえる不平不満、ダメ息子への思い、犯罪を犯した敬虔なクリスチャンの父との軋轢など様々な主人公の心情が描かれ、それと同時進行する真犯人にせまるサスペンスフルな展開と、娯楽作品としても抜け目ない作品となっている。

本作は当時、劇場鑑賞してレビューをなかなか書けなかった。それから様々な解説などを読み、自分なりに何度か本作を見て自分の中で咀嚼しやっと納得したうえで今回書き上げることができた。白状すると映画評論家町山氏の解説にかなり引っ張られた感はある。
にしても、これだけ一つの作品に様々な要素を含んだ作品はなかなかお目にはかかれない。それだけに自分なりに受け止めるにはかなり時間を要したわけだけど。

ちなみにミシェルに自分の旦那を寝取られたアンナは最後は旦那よりミシェルを選んだ。彼女も自分の欲望に忠実な女性だったわけだ。

レイプ犯の妻である敬虔なクリスチャンを演じていた女優さんはこの後、同じくバーフォーベンの「ベネデッタ」で主演を務めることになるけど、この頃から決まってたのかな。

ただ自分の欲望に忠実に生きる女性ミシェル。元旦那の車のバンパーを壊しても涼しい顔、親友の夫と寝ていたかと思えば、その彼女との肉体関係もあった。元旦那の新しい彼女に嫉妬して嫌がらせしたり、自分は好きに性生活を楽しみながら自分の母親の生きざまにはあからさまな嫌悪感をあらわす。
一見自分勝手に見える彼女の生きざまは見ていて気持ちがいいくらい清々しい。

自分の欲望のままに生きる女性がバーフォーベン作品の特徴。歴史的に抑圧されてきたからこそ、その人権が開放される様は描きがいがあるのだろう。そういう作品に観客も多くのカタルシスを感じることができる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
レント

4.0よくこんな性癖×人間関係描けるなと思う。批判的な意味じゃなく 人物...

2023年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

萌える

よくこんな性癖×人間関係描けるなと思う。批判的な意味じゃなく
人物像も脆いと強い両方ある
トラウマも一言では言い表せない捻じれ方だった
ユペール様撮影時たぶん60前後だと思うけど色気凄いなー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
UPtwHmNNLjBjFuAF

2.0変態三羽烏。

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿

意外にも想定内。
変態三羽烏クロネバ・デパルマ・ハネケの真ん中に落ちたポテンヒット。
大好きなバホベ臭さはお色気、サスペンスにでなく(即ち氷の微笑は代表作でない)チープで露悪的な下世話に於いて放たれるのだと改めて知った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きねまっきい

3.5全員倒錯者

2022年3月15日
PCから投稿

どういう話?
別に犯人捜しのサスペンスではない。
登場人物全員倒錯者。
フランス人にしか理解できない世界かも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

0.5あわなかったー

2022年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

よく考えたら氷の微笑も理解できなかったのでしたわ・・・
取り敢えずサスペンス物みたいーって方は避けて下さい
村上春樹みたいな・・・?イメージ?
(あうあわないのジャンルが)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
風花

3.0イザベル・ユペールの風格

2021年8月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

不幸と冷酷さを兼ね備えた裏の顔…
描きたい事も分かるんですが、個人的にはダメだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon

3.5貪欲かつドライな女性の物語

2021年4月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

初めはスリラーかと思いドキドキして見ていたが、1人の貪欲かつドライな女性の物語だった。
主人公のミッシェルの前ではどんな男性もかなわない。男性は彼女を利用しているようで最後は
打ちのめされている。強いし、自分の欲望に正直。他の登場人物も個性的で愉しく見れた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
モビ

3.0ミレニアムみたいな展開かと思った。

2021年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

難しい

ゲーム会社ってなかなか女性が制作のトップに居座れる世界ではない印象。営業とか広報ならいそうだけど、制作ってかなり男性社会よね。

結局よく考えずに見てたんですが、これ、叔父は何故あんなたくさん人殺したんですかね?単純に宗教のくだりだけだと弱いよーな。

兎に角色々と歪んだ人間関係なので観ていて気持ちよくなれるもんじゃないですよ。私はたまたまU-NEXT弄ってて何故かこれを見始めました。最近は比較的単純で平和なものを多く観ていたからですかね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うに

2.5観賞後「氷の微笑」を手がけた監督と知り、なーるほどと頷いたけれども...

2020年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

観賞後「氷の微笑」を手がけた監督と知り、なーるほどと頷いたけれども、もはや凡人には理解できない域に達したなと思いました。エロを期待して見ない方がいいですよ。落ち込みます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
原っぱ

3.0老境の域にしか見えない・・・

2020年9月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

フランス映画は好きだけど、イザベル・ユペールのヌードと暴行シーンの尺があまりに長すぎる。
60歳を過ぎてるのに電話口で不倫相手に「いま生理なの」とかオカしいし、ゲーム会社の社長という設定もなんか不自然。おまけにどのシーンでも萎びた胸を強調しすぎ。
途中イザベルの母親が亡くなり、その愛人だった男がアパルトマンに若い女性を連れ込んでいる場面で、全裸のアンダー・ヘアーが見えるんだけど「ああ、やっと若いコのヌードが出てきた」・・・と思いましたよ。
それくらい中年の性のトラブルがてんこ盛りで、もうお腹一杯でした。

あと、ダメ息子が最後に殺人犯となってしまうのもどうなんだろう・・・

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジリオロッソ

3.5面白かった…としか今はまだ言えず

2020年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

色々な要素がありすぎて、ちょっと正直1回観ただけでは消化しきれなかったけれど、面白かった。

イザベルユペールの、全然美人でもセクシーでもないのに(→このイメージは 8人の女たち で植えつけられてしまったんやけど)、とにかく目に力があってなぜか惹きつけられてしまうかんじは何なんだろうね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケロケロケロッピ

4.0みょうに笑える

2020年7月11日
PCから投稿

現代にH・G・ウェルズの透明人間を翻案するとなればエロネタになるのは免れない。
バーホーベン自身HollowMan(2000)を自虐的に振り返っていて「スタジオの奴隷になった気がした、空っぽな(Hollow)作品だ」との弁がwikiに載っていた。

彼は殊勝な人で、おなじくwikiに、『Showgirls(1995)でゴールデンラズベリー賞のWorst PictureとWorst Directorに選ばれた際、それを受け容れた数少ない監督であるばかりか、会場にて賞を受け取った史上初の監督であった。さらに笑顔でスピーチをした』──との記述があった。

クリエイターって一概に自尊心が強いのだが、まして映画監督ともなればそれが顕著だと思われ、ロクでもないものをつくっておきながら監督でございみたいな顔をしている手合いが多々いる(かもしれない)わけで──個人的にバーホーベンの態度はすごく感心したのだった。

オランダ時代のバーホーベンは禍々しく生理的でアクが強かったのだがハリウッドに渡るとスタジオの意向に与する作風になった。
むろん商業主義にはしったとはいえ、氷の微笑やロボコップなどドル箱監督としての功績は大変なものであって、必要十分な商業監督だったわけだが、里帰りしての大作Black Book(2006)を見たとき、作品も傑出もさることながら、同監督のハリウッド時代に対する自戒が感じられた。

ルトガーハウアーがブレードランナーで一躍有名になったとき、過去出演作が掘り起こされる現象があり、かれがバーホーベンの常連キャストだったことから、オランダ時代がメディア化された。
ルトガーハウアーの知名度にあやかって初期作Turks fruit(1973)も「ルトガー・ハウアー/危険な愛」と邦題されている。
オランダ時代のバーホーベンは、生理的で性的で、なんて言うかギラギラと皮膚的だった。紛れもなく、どこにもない映画を撮っていた。

この映画にはオランダ時代の感覚の復調があると思う。
ただし枯淡で、あの時代のギラつきはない。
とんでもない性愛憎劇なんだけれど、なんか妙に笑えるところがある。
笑うところはないのだが、とても笑える。

そもそも、このときのイザベルユペールは63か4なのだが、色欲のヒロインをバリバリに演じているし、80代くらいの母親は若いつばめとの性愛に耽っている。それが「老いてなお」の感じでなく、ふつうに謳歌している雰囲気が、ヨーロッパ的で楽しい。

侵入者に犯られたり、友人の旦那寝取ったり、息子の嫁が産んだ赤ん坊には色が混じっていたり──描かれている総ては、おびただしいほどの性の壊乱、にもかかわらず、なんか妙に軽調、すこしもどんよりしてこない。こんな話をこんな感じで描けること──そこにバーホーベンが辿り着いた境地を見た気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

3.5嫌いじゃない

2020年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭から衝撃的なシーンで始まり、そのまま最後まで飽きずに一気に見終わった。
50代と思しき女性が若くてハンサムな男に何度もレイプされ、しかもそれがだんだんエロチックなムードさえ帯びてくる。
フランス映画だからモラルや固定観念などなく、何でもありなのだろうなという心づもりで観ていたので、奇妙な雰囲気に引き込まれながら最後まで見届けることとなった。
主役のイザベル・ユペールは60代だが、若々しくて、10歳は若く見える。小さい身体のわりに頭が大きくて、どちらかというと日本人的な体型だ。この役を、とくべつ美貌やセクシーさを売りにしてこなかった彼女が演じていること、また60代という年齢であったことが、単に男性が見て楽しむ映画とならず、ニュートラルさが増してよかったと思う。
カトリーヌ・ドヌーブしかりイザベル・ユペールしかり、フランスの女優さんはポーカーフェイスというか感情を表情に表さない人が多いのか、失礼ながら大根役者?と思ったことがある。
それが今回は、何が起きても平静を失わず、淡々としている様子がかえって主人公を謎めいた存在にし、功を奏したと思う。
現実にありそうでありえない、狂気と平静のぎりぎりのところにあるエンターテインメントとして楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ピンクマティーニ

1.0霊体化したバーホーベン!!

2020年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

寝られる

老女の日常を長々と観ているだけなので、ミステリーやサスペンスを期待すると殆ど何も無いです。過去の事件、ゲーム会社、レイプ事件とその犯人、と尺が長いだけで見事に折り合わず、ちぐはぐな印象でした。主人公が老女というか大女優()なので全編暗く、肌の質感が絵の具で塗ったようにマットで、画質が悪いです。大女優()の画面占有居率が高いというだけの映画で、強い女を表現すると言う一点だけでは、尺も長く色々無理過ぎると感じました。ゲーム会社の社長設定も微妙でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞