劇場公開日 2017年3月3日

  • 予告編を見る

ラビング 愛という名前のふたりのレビュー・感想・評価

全51件中、21~40件目を表示

4.0普遍的な夫婦の愛の営み

2017年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

今年のアカデミー賞は『ムーンライト』『ドリーム』『フェンス』など人種問題を扱った作品が例年以上にノミネートされたが、それらと同等の高評価だったのにも関わらず、冷遇されたのが、本作。
結局主演女優賞ノミネートだけで、それも昨年のホワイトオスカーの余波を受けてのギリギリノミネートだったらしいが、(『ドリーム』はまだ見てないけど)それらの中ではベスト作!

1958年。恋人同士の白人男性リチャードと黒人女性ミルドレッドは、妊娠を機に結婚を決意。が、二人が住むヴァージニア州では異人種間の結婚は法律で認められておらず、それが許されてるワシントンで密かに結婚。ヴァージニアに戻り新婚生活をスタートさせるが、その事がバレ、二人は逮捕され…。

ハイ、もうこういう人種差別に立ち向かうドラマチックな作品は大好物。あらすじを読んだだけで感動的。
しかも、実話。しかも、この夫婦が法律を変えた。
非常に地味な作品ではあるが、名作!

それにしても、何と理不尽で酷い話。
人種差別への偏見が酷いシーンが序盤で。
夫婦は逮捕され、翌日保釈となるが、保釈されたのは、白人の夫だけ。黒人の妻は留置所の中のまま。
すぐ父親が保釈金を払って解放されるが、二人は会う事を許されない。
夫婦の結婚は罪となり、裁判。
判決は、有罪。懲役1年。執行猶予25年。
しかもその間、二人が同じ州に居る事は固く禁じられる。
二人で居たいのなら、州を出るしかない。つまり、州外追放。
本当に、酷い話、酷い時代、酷い法律。
こういうのも何だが、二人が苦境に立たされれば立たされるほど、夫婦の愛が一層固く結ばれ、映画的に面白くなる。

公民権運動の気運が高まり、団体や弁護士の支援で、夫婦は行動を起こす。故郷に戻る。
故郷を捨てて、新天地で暮らせば平穏な筈なのに。
故郷は捨てられないのだ。故郷には家族も居る。
何より、故郷で自分たちの結婚を認めて欲しい。逃げたら、負けだ。
法律は法律だ。この時代、この地では、それが法律だったのだろう。
でも、これが人種間の問題じゃなく、人間同士の問題だったら?
黒人とか白人とかじゃなく、同じ人間として、結婚を許されない。
人の尊厳や自由を奪う法律なんて、もはや法律じゃない。
法律が変わった…いや、夫婦が変えた今、異人種間の結婚に反対していた奴らの顔が見てみたい。

劇中、夫婦が法廷で自分たちの正当性を声高らかに訴える所か、裁判シーンもほとんど描かれない。
夫婦はただただ堪え忍ぶ。
変わらぬ営みを続ける。
だって、何も悪くないからだ。
それが尚更夫婦の正当性を何より訴える。

無骨ながら愛情深いジョエル・エドガートン。
芯が強く、美しいルース・ネッガ。
共に名演。
『テイク・シェルター』『MUD マッド』と小品だが優れた作品続くジェフ・ニコルズの演出もこれまた素晴らしい。

“ラビング”とは、夫婦の性。
その名の通り、普遍的な夫婦の“愛”の物語。
ラストのラスト、夫婦のその後が文字で紹介され、妻の夫への変わらぬ愛に胸打たれた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

映像がきれいです

2017年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

きれいな映像です。
ジョエル・エドガートンも、1950代の木訥で頑固な農夫でいい意味で効いてます。
ほんとうは、ふたりとも着ているモノがキレイだしかなり脚色なんだけど、まあいんじゃないかな。
コリン・ファースにgoodということで3.0です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
そんぼの本棚

3.5異人種間婚姻禁止法・・

2017年8月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

1950年代の実話から・・当時は異人種間婚姻禁止法というのがあって、白人と黒人が結婚することは許されなかった。映画にはなかったが、白人と黒人はレストランやバス停など別々だったらしい。日系人も黄色人種ということで差別された。それは基本的人権を定めた憲法に違反するだろうということで裁判で最高裁まで争われた。その夫婦の州との10年間の争いが今回、映像となった。今だに白人至上主義を唱える人たちがいて、まさしくアメリカは自由の国だなぁと感じる。エンドロールで流れた本人たちのソファでくつろぐ写真が映画の中とそっくりだったと妙なところで感心した。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
亮一君

4.0インディペンデント系で低予算。 真実の話なので、最高に盛り上げ様と...

2017年7月13日
iPhoneアプリから投稿

インディペンデント系で低予算。
真実の話なので、最高に盛り上げ様としても真実は捻じ曲げれず、最後は地味に終わる。
従って流石にアカデミー賞では真っ先に弾き飛ばされてしまった感じ…ですが。
これは間違いなく秀作ですね。
今年を代表する作品だと思いました。

(2017年3月5日 TOHOシネマズ/シャンテシネ1)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0『ラビング 愛という名前のふたり』

2017年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波

叫ぶわけでもなく戦うわけでもない、ブロック職人ラビングの朴訥な生き様がズシンとくる。彼にあるのはたまたま色の違った妻を守ること。人を肌の色で差別しない自然な気持だけだった。
感動的ないい作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ezu

0.5興味が湧かない

2017年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

淡々とした内容でどうも興味が湧かない作品でした。途中からは眠気との戦いで後半はzzz…目覚めた時は既にラストカットでした。
2017-77

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

4.0憎悪はいつどこから生まれるか

2017年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

仕事帰りに発作的に映画館へ行き、予備知識の全くないまま、消去法で選び鑑賞した。
ヴァージニア州の法律の理不尽さに驚くが、おそらく彼らは何の疑問も抱かずに淡々と遵守していたに違いない。
根本が憎悪なのか、種の保存本能なのか。そこが判断つきかねるわけだが、驚くのはそれを観ている時の自分の感情である。
夫婦の動静に異常なほどに敏感な保安官や、同じ地域で共に生活していながら夫婦の動きを逐一密告している誰かの存在に、憤りを通り越して、憎悪さえ感じてしまっている。
これが差別が生む、恐ろしい副作用なのではないか。
差別する側の憎悪は、差別を受ける者やそれを端から見ている者の憎悪を生む。時には後者が前者を上回ることも十分に考えられるのだ。
テレビドキュメンタリーも含めて3度目の映像化ということを鑑賞後に初めて知った。
なぜ今、この作品なのか。
ラビング夫婦が、憎悪には憎悪でなく、法と愛情を同じベクトルに働かせて闘い続けたという事実こそが、この問いに対する答えになるだろう。
最高裁の判事に向けた夫リチャード・ラビングの一言は、どうやら実話であるようだ。
彼こそが、古き良きアメリカの良心だ。それを取り戻すための長い闘いにアメリカは向き合っている。
それを傍観する我々は、どのような形の愛で関われるだろうか。そんなことをぼんやりと考えてしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Masa_king01

4.0愛育

2017年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラブストーリー要素はかなり薄めで、どちらかというと二人が権利を勝ち取るまでを淡々と描いた感じで、「ハンズ・オブ・ラブ」とかなり似た雰囲気の映画。
どちらもマイケル・シャノンが出ているが、こちらはほぼオマケ出演に等しいくらいの出番のなさ。
個人的にジョエル・エドガートンとマイケル・シャノンは現役最高レベルの俳優だと思っているので、ガッツリ共演が見たかった。
それにしても、エドガートンとシャノンが共演して二人とも善人を演じているというのも凄い。
作品自体ほ賞レースに絡むようなものでもない小粒なものではあったけど、出演者の演技は素晴らしかった。
やはりエドガートンはすごい。

63

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ヨッシー

3.5人種差別スゴイな 犯罪になるなんて... それでも 一緒に居たいっ...

2017年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人種差別スゴイな

犯罪になるなんて...

それでも
一緒に居たいって
思う気持ちスゴイな‼︎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snowball

4.0リチャードいい男。

2017年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

言葉は少ないけど、愛してる守りたいという想いがとても伝わる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okuy

3.5いつまでも一緒。

2017年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハチコ

4.0リチャードがいい男だった。

2017年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
だいず

4.0少々画一的だが、法に打ち勝った尊い愛の映画

2017年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
天秤座ルネッサンス

3.5凡庸な話かと思いきや

2017年3月28日
Androidアプリから投稿

つくづく人間に限らず、生物としての歓びとは愛し愛される事である。

勿論、これは皆がすべからく当てはまる訳では無いが(私も含め)、映画や舞台という芸術に関しては納得せざるを得ない。
中盤からやや駆け足気味に話が進むが、それを差し引いても、それだけの説得力が、この映画には、この二人には、あるように思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
p13

4.5米国の驚きの差別法がこんなに最近まで⁈

2017年3月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

有色人種(特に黒人)に対する差別が酷く、今も根深いことは理解していたが、異人種結婚禁止なんて法律が1970年代まで(アラバマでは2000年まで)まかり通っていたとは⁇(絶句)。生物は神の創造だとして、未だに進化論を排斥して学校で教えていない州があるとも聞いてはいるが。科学によらない原理主義者には要注意だな。日本においても。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こばりん

4.0チクったのは誰?

2017年3月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

サスペンスのようなハラハラ感

コメントする (0件)
共感した! 0件)
johnny

4.0愛し合うために

2017年3月16日
iPhoneアプリから投稿

不遇の時代でも愛を突き通すという映画は、さほど珍しく無い。だがこれほどまでに純粋に相手を愛し、相手のために闘うという映画はなかなか無い。主人公たちが法律と闘った理由には、「法律が人の権利として間違っているから」というのもあると思う。だが一番大きな理由は、「家族を守りたい。愛する人を守りたい。」これだと思う。
酷い扱いを受けてもお互いを愛し、その愛を貫く姿に心を打たれた。決して、法律を変えてヒーローになりたいなどという考えではないというのが強く感じられた。
ジョエル・エドガートンの最後の「I love my wife.」というセリフでは、胸が締め付けられた。
ルース・ネッガの夫を想う眼差しは忘れることができないほどに印象的だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Toi

3.0もう少し短くて良いかな?

2017年3月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
akoako

4.0じわーと沁みる 淡々と丁寧に史実を追って 作られると こんな映画に...

2017年3月8日
Androidアプリから投稿

じわーと沁みる
淡々と丁寧に史実を追って 作られると こんな映画になるのかな
抑えた演技 過剰なき演出をする事で細やかな感情を伝える。そういう 意味では日本的に思えた
主人公が北の国からの田中邦衛のようだが この時代を忠実に再現していて 音楽 車 Zippoのライター… それがカッコいい
たぶん この監督はアメリカン ビンテージ大好きだと思う
物語は淡々と進む ひどい暴力や虐め 主人公の勇敢さも特にあるわけでもない
だが、この生活を守りたいという 当たり前な普通な気持ちだ 社会のためにでもなく それは 「基本的人権」という事
それを ラスト 旦那が一言で表す そこでこの淡々のストーリーが一気に集約する
そして、最後 実際の二人のライフ誌の写真が…それがいい また役者がこの二人にそっくり じわじわと染み入るこの映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-TA

1.0神の名の利便性

2017年3月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不自然な環境下での自然な愛を描いた作品。

動きが少ない中で役者達の表情が見事に活きている。
脚本については、3人もの子宝に恵まれ、数は少ないが理解者・協力者もおり、衣食住に不自由無く暮らせているにも関わらず、ミルドレッドが檻と例えるワシントン州での生活の息苦しさが、此方に伝わる様描写されていなかった為、彼女が家族の危険を顧みずに荷物を纏める行為が我儘かつ感謝の気持ちが足りない様に思え、その後の人の目に怯えながら暮らす生活こそ檻の中であり、子供達に悪影響では無いかと感じた。

我が国において異人種間での婚姻問題を考える事は大変難しいが、現代社会の閉塞感を檻と捉えるならば、その檻の中で地に足を付け穏やかに歩む事こそ我々の戦いであると感じられた。

コメントする 1件)
共感した! 0件)
たろっぺ